なんじゃこりゃあ!!

自然科学全般をこよなく愛するブログです。OCNブログ人から引っ越してきています。

嫌悪とは何か?

2022年05月11日 | 本と雑誌
皆さんこんにちはtatuakicadoです( ^o^)ノ
お元気でしょうか?
今日は午前中寒かったり暑かったり大変着る物に困りました(^_^;)
いやーGWが終わり通常に戻りましたが元気でしょうか?
一寸気分転換をしたり工夫して乗り切りましょう。
さて先月のNewtonに嫌悪の心理学が書いてありました、皆さんも読むべきだと思います。
そもそも嫌という思いは何故人間にはあるのでしょうか?
嫌というのは生物的な物と文化的な物に分けられます。
生物的な物と言えば危険を回避するために生まれた物です、しかし世の中では危険でない物も嫌と思ってしまう人もいます。ミミズなどはその代表例ですがこれは直接危険ではないものの危険というのはとっさの判断が必要なので余り深く考えなくても経験がなくても回避できるように備わったと言えそうですね。
私たちは人種や病人など差別することもあります、これは文化的な嫌悪と言えます。
他にも強迫神経症や摂食障害などもこの嫌悪と関係する病気です。
さらに嫌いだと思う人が良い行いをしてもそれはかき消され悪い行いだけが強調される確証バイアスというのがあります。
そしてSNSで見られる炎上には気に入らない書込みをした人をスケープゴート(いけにえ)にして攻撃すると言うものもあります。
これは自分の不満や心配になっていることをスケープゴートを探し紛らわすと言う事が上げられます。
これらはいじめ問題につながっています。
自分が嫌になるという現象には自分の心の中で多数派に立ちたいと思わんばかりに自分で自分を否定するというカラクリもあるようです。
まあ多数派に立ちたいという気持ちは分るのですが、これではどうしょうもないですね。SNSは遠目で見た方が良いと思います。
これは食べ物の好き嫌いなどはどうなんでしょうか?お酒は体質もありますから体質などに影響されることはあるのかな?と自分は考えました。
それにしてもSNSで叩く人、本当に暇なんですね。そんなことしてもなんの解決にもならないでしょうけど(^^;)
さて水曜日です。
どちらさんも良い夜を。
そして良い週末を。
そりでは<(_ _)>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする