なんじゃこりゃあ!!

自然科学全般をこよなく愛するブログです。OCNブログ人から引っ越してきています。

サイエンスゼロ14日分

2024年04月15日 | テレビ番組
皆さんこんにちはtatuakicadoです( ^o^)ノ
最近は下呂市も暖かくなりました、いやクーラーが欲しいくらいですね(^_^;)
どちら様も体調を崩されないよう、
それとこのブログを見て下さりありがとうございます<(_ _)>
さて昨日のサイエンスゼロは題して「電車」がテーマでした。
鉄道技術の最前線の話です、今日本では水素で燃料電池で走る電車が研究されています。ヒバリという電車です、起動すると下から水が(湯気)が出てきます。この電車はバッテリーがあり車のハイブリットのような構造になっています(少なくともそうだと思います(^^;))
この様な水素エネルギーで燃料電池で発電する電車は世界に色々とあります、日本には電車で発電すると言う実験が行われています。モーターで発電することで発電がブレーキになると言う発想です、これが回生ブレーキです。
これで発電した電気を駅で使うと言う試みも行われています。
日本にはパワー半導体が開発されています、電車で使われる重要な部品です。VVVFインバーターという電気を切り替える部品にパワー半導体が使われています。
このパワー半導体にシリコンカーバイドを使う研究が行われています、これを半導体にするときに不良品ができてしまいます。製造していて熱を与えるときに元素が抜け出てしまいます、そこで炭素の膜を張ることでこれを実現することに成功したようです。
JR高山本線などは電化されていません、特急列車もエンジンで発電して運転していますので都会のような電気で動く電車とは違いディーゼルカーなんですけどそれでも環境には優しいと思います。しかし普通列車は本数が非常に少ないので今後地方の電車などはどうなるか私は疑問です。
どうか地方の交通機関がなくなりませんように、そのような状況を解決するような自動空飛ぶタクシーなどできるといいでしょうね。
さて今週も始まりました。
どちらさんもお元気で。
そりでは<(_ _)>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする