全英連参加者のブログ

全英連参加者の、言葉やその他諸々についての雑感... 不定期更新です。

賢いんだろう~きっと...

2023-02-17 04:00:00 | 教師の研修 2021+a

 なんとなく、こんなフレーズを英訳させてみた。

 「どんと来い!

***** *****

 ①DeepL翻訳,Google翻訳,Microsoft Bing翻訳による翻案。
 Come on!(三つとも同じ)

 ②Weblio翻訳による翻案。
 Come in large quantities!

 ①の「勝ち」かな。

***** ******

 ①の翻案をそれぞれ元の翻訳サイトで日本語にすると、順に以下のようになった。
 DeepL翻訳は、さあ!
 Google翻訳は、来て!
 Microsoft Bing翻訳は、お願いだから!

 ずいぶんな違いである。

 ②も同じようにしてみた。翻案はこうなった。
 大量になってください!

 ①はバラエティー豊かである。②は何だかわからない。

***** *****

 Don’t come!とか返してくるとおもしろいけど、それは話題の「チャットGPT」の領分だろうなあ。
 いずれは教科書の本文をデータで与えれば、考査問題を作ってくれるような時代になるのかな。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« このひとたちも、気になる。 | トップ | 2月第3週 »
最新の画像もっと見る

教師の研修 2021+a」カテゴリの最新記事