おてんとうさんのつぶやき & 月の光の思案 + 入道雲の笑み

〔特定〕行政書士/知的財産管理技能士/国家試験塾講師等が生業の巷の一介の素浪人の日常

早朝散歩

2009-05-18 | ■ 業 務 エ ッ セ イ

体調も ようよう回復気味なので
今朝は 久し振りに 日の出頃出発し 早足散歩を
約2時間ほど実行

実は 補助者さん(奥さん)は 一人黙々と 以前から実行
私は 体調もよくないこともあり 朝寝をむさぼってました

まず 感じた自然
かえるの声
ひばりのさえずり
水位がさまざまな水田
なにより 朝の大気の味

帰って シャワーを浴び 新聞
理想のスタートでしたが もはや 両足のあちらこちらに
×印
準備運動不足
次回から 注意せねば

それにしても 久し振りの運動? これで 脳の働きにも
影響を与えてくれるといいんだけど?

朝一番で 商法の本とニラメッコ
取締役
取締役会
委員会
執行役
執行約兼務取締役
代表取締役
代表執行役
監査委員会
監査役
監査役会
会計監査人
会計参与
株主総会
複雑な機関相互の関係の整理




委員会設置会社
この場合 業務
執行権限を有する執行役が置かれます
                (会社 402条)
この会社における取締役会は 会社の業務
執行を決定する
権限
があります
               (会社416条1項1号)
一定の事項を除いて 業務
執行の決定を執行役に
委任できます
                (会社416条4項3項)

つまり 執行役は 会社の業務
執行の権限を持ち
取締役会の決議で委任を受けた事項を
決定する権限もある

委員会設置会社では業務執行権限は執行役に専属し
取締役は 原則としてその地位に基づいて業務
執行を
行えない
(会社 415条)
しかし 兼任は可能なので 執行役兼任取締役は 執行役
の地位に基づけば業務を
執行できる


複雑すぎます
経営手段の多様化には資することも
あるかも知れない

すくなくとも 経営の合理化に資する形態なのでしょうか


株式会社の経営手段の多様化と経営の合理化を図るため
今までとは異なる委員会設置会社登場
約5,6年前のことになりました
ある大手 横文字の電機関連会社が
さっそうと 執行役・・・ 代表執行役  委員会設置
CEO?とかなんとか
いわゆる カッコイイ 感じで登場したとき
『どうなんだろう この形態 日本で有用なものに
育つのだろうか 』
そう思いましたが 
そうして なんとなく
今風な アメリカで鍛えた 何事も解決できそうな
感じのする某経済理論を武器に 
ダンディ
を気取ったような連中が中枢を占め始めた
そのスタートから危惧感を覚えたのをハッキリ記憶してます
いかにもふさわしくない人事と思ったのです
見た目に ピンとこない(失礼だが カッコ優先に気にしてる
ような しかし どこかうつろで自信なさそうな・・・
一目置かせていただいていたその会社の創業者連と
の風貌 雰囲気が 
アマリにちがう印象の人事)

案の定 もろくも崩れていき 後進会社にドンドン抜かれて
いきました
もちろん 彼らだけの責任は言えないかも知れない
でも なにか しっくりこない 体制でした


この委員会設置会社
見た目カッコイイ言葉や 横文字でも表しやすく
若人の起業者に人気ありそう

相談があったときは とにかくしつこいくらい
説明します 
“ あなたの会社にとって どのような機関設定が
ふさわしいのか 一緒に考えましょう
カッコより 中味 実質です ”

もちろん 結論がまずありき
という相談姿勢はとっておりません

委員会設置会社 いろいろと 
タイヘンであることは 確かですよ

取締役より 執行役
代表取締役より 代表執行役
のほうが なんか響きがちがうかな?

委員会設置会社
現実化は別にして 説明だけはキチンとしております