ふわふわ風に乗って

のんびり夫婦二人の生活を楽しんでます♪

感謝して小豆をいただく

2010-01-16 07:28:50 | 我が家の食卓
昨日は旧暦1日、小豆をコトコト。
ほ~、暖っか♪

その時の体調で小豆の状態も随分違ってくる。
固めの日、柔らかく煮た日。うっかり焦げちゃった日。
その時の自分がどういった精神状態だったかを小豆を通して観察するのも楽しいものです。
今回はちょっと固めだったかも。少し心身を引き締めなさい!って事かしらん
夕べの食卓
 ☆赤米入り玄米ご飯 ☆蓮根と春菊の炒めもの
 ☆いわしの佃煮とたっぷりの大根おろし
 ☆湯豆腐と小豆


マクロライフのお陰で美味しい小豆に出会った。
日本のステキな行事を学ぶきっかけになったマクロライフ。
ガチガチの時は(絶対に生きたい手段でしたから)動物性食品は絶対ダメ~何て思ってたけど、最近は思うのです。
ダメなんてない。心身と相談して美味しく食する。
添加物の入った怖い食や農薬のたっぷりかかった食材等をちゃ~んと分けした上で食を楽しく選択出来るのなら動物性食品もちょっとではなく、
もうちょっとな量でもいいんじゃないかな~って。
マクロライフを始めたばっかりな人には難しい選択かもしれない。
ガチガチにトライして自分をゼロにする事もいいと思う。
それから、右の道?左の道?真っ直ぐ突っ走る?と悩みながら時間をかけて選択していいと思う。(ただ、病気治しの人はちゃんと考えて行って下さいね)
私もまだまだ悩みながらマクロライフ実践中です。
周りの人を無理やり巻き込まずにですけど。
取り合えず、2010年が始まったばっかりだし、夢や希望や目標を立てて
それに向かって一歩だけでもいいから無理なく進む事から始めてみましょうね
マクロ情報満載!今日もクリックよろしくね♪
 ↓  ↓  ↓          
にほんブログ村 料理ブログ マクロビオティックへにほんブログ村

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひょうたんに虎を描いてみました

2010-01-15 08:45:42 | トールペイント
今年最初のトールペイントの作品。
元旦に成田山でゲットしたひょうたんに今年の干支の虎を描いてみました。


「ひょうたん」って口がしぼんでいるから運が溜まりやすくって外へ出にくいから
縁起に良いのだそうです。
今年もいい事が一杯訪れるよう、心穏やかに日々を過ごしていきましょうね
マクロ情報満載!今日もクリックよろしくね♪
 ↓  ↓  ↓          
にほんブログ村 料理ブログ マクロビオティックへにほんブログ村

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フェアリーなスタンプなのです♪

2010-01-14 09:21:47 | 日々の出来事
先日、料理教室の生徒さんからお誕生日プレゼントを頂きました
そっとメールで「すでにお持ちかもしれませんが・・・」何てかわいいコメントが。とっても気配りの利く優しい女性です。
会うたびに感謝です。Yちゃんありがとう~
そして、彼女のコメントどおり、持っておりました
フェアリーのスタンプ(名前入りで)
左が私が持ってたスタンプ。右がYちゃんから頂いたスタンプ

すっごく嬉しい。これで、自宅用とお店用に置いて使えるんだもの
スタンプだってこの世にはい~っパイあるのに
こうして同じ物を手に取ったなんて、こんな嬉しいサプライズってないですよね。
食から始まったご縁。大切にしたい
マクロ情報満載!今日もクリックよろしくね♪
 ↓  ↓  ↓          
にほんブログ村 料理ブログ マクロビオティックへにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おいしくなぁ~れ♪

2010-01-13 09:51:04 | 私のお店 オーガニックカフェ フェアリー
当たり前の日常を意識する。
今日も玄米ご飯を炊く前に心穏やかに。
まずは、玄米の選別から。
もみ殻や黒い玄米や欠けた玄米をチョンチョン取り出す。
結構この時間が大好き。


今週は第三週目。玄米ランチの週。
お台所でケーキ作りと平行しておかずをコトコト。お味噌汁をコトコト。


甘い香りも大好きだけど、ご飯の香りはもっと大好き。
「おいしくなぁ~れ♪」
今日も心で祈りながらお台所でにやけております。
当たり前の事に感謝なり。

今週は玄米ランチやっております。(明日・14日は臨時休業致します)
詳しくはこちらからご確認下さいませ→「玄米ランチ

寒い冬。ほっこりご飯で幸せな時をお過ごし下さいませ
マクロ情報満載!今日もクリックよろしくね♪
 ↓  ↓  ↓          
にほんブログ村 料理ブログ マクロビオティックへにほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鏡開きも洋風で

2010-01-12 09:46:49 | 我が家の食卓
昨日、1月11日は鏡開きの日。
神様にお供えした鏡餅、美味しく感謝して頂きました。
まずは鏡餅を10分蒸して扱いやすくしました。

そして我が家の夕食はこちら♪
☆玄米餅入りシーフードのフジッリ ☆アボガドサラダ 

お部屋中シーフードの香りが漂い、ちょっとクラットした私。
正面で美味しそうに海老やホタテを頬張ってる主人の笑顔を見てるだけで
健康に幸せに優しさに感謝な夜でありました
明日からこそは~っと言いつつも、いつになったら食をセイブできるのやら
全国的(世界的?)に寒波到来な週になりそうですね。心身共に疲労が出始めるこの時期。
体調管理に気をつけて2010年のスタートを元気にお過ごし下さいませ~
マクロ情報満載!今日もクリックよろしくね♪
 ↓  ↓  ↓          
にほんブログ村 料理ブログ マクロビオティックへにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする