ガルバにかこまれて・・・喜怒哀楽のつぶやき

生活感をおもいきり出して、人には晴天のよろこびがいちばんか・・・。

旬・・・のもの!

2012年11月01日 | 暮らし

数日前に義兄から家の手伝いを要請されて、きょう二人で行ってきました。

義兄の庭にある柿が丁度食べ頃・・・もちろん甘柿です。

いつもお米やら野菜をふんだんに頂ける?・・・大事な大事な義兄の家です。

そんなことで帰りにはもちろん、畑から新鮮なネギやホウレンソウそして写真の瑞々しいハクサイ等を頂いてきました。

早速、今夜はなべ物で頂こうと思います。

 

旅行の追記です。

外国からの帰りにはどなたも必ず残りのお金は円に換えるのですが、今回もペソから円に変えました。

セブの両替所は出国審査の手前、その数4、5箇所くらいありそれぞれお姉さん達が手招きしてます、まるで売店の客引きみたいに。

その中の1か所で両替しましたがなんとなんと、1万円札がありません、すべて千円札。

アルジの分はそれが1cmくらいの厚さとなってかえってきました。

これが万札ならなーーー!!、と思いながらも、目の前で数えながら返してくれるので、改めては数えませんが、

場所によってはここで数枚抜かれてしまうこともあるようです。

こんなことは日本では絶対ないことですが・・・。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする