ガルバにかこまれて・・・喜怒哀楽のつぶやき

生活感をおもいきり出して、人には晴天のよろこびがいちばんか・・・。

飽きることのない、旬の味・・・!

2010年07月30日 | 暮らし

今日はまた、暑さが戻ってきたようです。

そして、いよいよブドウのシーズン到来です。

親戚から ”デラウエアーの初物 ” が届きました。

ちょっと酸っぱ味のあるそれでも甘いブドウです。

良くしたもので、季節の果物はほとんどがいただきものです。初夏の桃の味を毎日のように堪能したとおもえば、一息?するとブドウのシーズンとなります。

今年もこの暑い夏から秋にかけて・・・さまざまな美味しいブドウを味わえることでしょう・・・楽しみです ・・・。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すっきりと・・・!

2010年07月29日 | 暮らし

めずらしく雨の朝となりました。

その分涼しくなって過ごしやすい日になっています。

そんな今日は、予約しておいた愛犬のカット・シャンプーの日です。

連日の猛暑で人間と同じく少々ばて気味だったのですが、きれいにこざっぱりと仕上がって帰ってきました。

朝夕の散歩の時間でも、家の周りをちょこっと歩いて、もう終わりです。

人間の歳でいえば ”後期高齢者 ” の仲間、こんな暑さは耐えがたいことでしょうね、

きっと・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊かな姿・・・!

2010年07月26日 | 暮らし

我が家の ”ゴーヤ ”、こんなに大きく育っています。
もう15センチは優にあります。



部屋の中からみた状況です。
”豊かな姿 ”のゴーヤが7つ位見えます。

実用的には西日避けですが、毎日窓から見える緑のカーテンが心地よさも与えてくれます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

待ち望んだ・・・!

2010年07月25日 | 暮らし
待望の夕立でした。

東の空から雷雲が覆いはじめまもなく雷鳴・・・・。
そして待ち望んだ雨が降り始めました。
この前のようにパラパラ・・・と降ってすぐやんでしまうことを心配したのですが
今回はちゃんと?降り続いてくれました。

台地や空気をそこそこに冷やしてくれて涼しい風が心地よく感じます。




40分くらいで夕立もやんだ後、なんとなんと、東南の方向に ”虹 ”が出ていました、写真でわかるでしょうか。



こちらは昨夜行われた、娘が入所している施設の ”納涼祭 ”のひとこまです。
この日のために何日も練習していたことでしょう、踊りの披露です。
入所者と職員、そして保護者や近所の人たちが一緒になって楽しんだ夜でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょうもまた・・・!

2010年07月24日 | 暮らし

記事エントリーごとに ”今日も猛暑 ・・・”、この文字を見ただけでウンザリする方もいるでしょうか。

それだけにこんなに続く毎日の暑さにはもう・・・どうにかしてくれーーーと、投げやり的な気分にもなります。

 

昨夜は先輩後輩入り乱れた20人ほどの懇親会へ参加してきました。

そして久々に二次会へと流れて、いつもながら今朝は声枯れがしております。

酔った身体に熱帯夜も加えてなんとも寝付きの悪い夜でした。

その懇親会の会場は「特別な施設」ということもあって、比較的安価?な会費で

料理はそこそこ高級・・・仲間内ではよく使われるところです。

電車で行くつもりが、この暑さに気をまわしてくれた嫁さんが会場まで送ってくれたのには助かりました。

 

まだ、きょうも続きます。

今夜は上の娘の施設の”納涼祭 ”。

入所している娘たちは一番の楽しみにしている行事でもあるので、夕立の来ないことを祈りたいものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シーズン到来!

2010年07月23日 | 暮らし

毎日暑い日が続きます。

日中は外では何もできませんし、夜も寝苦しくて何回目覚めたことか・・・

昼夜変わらぬこの暑さのなか、隣町では夏恒例の”10分間花火”が始まりました。

夜8時50分になると、”ドドーーン”・・・という炸裂音でそれが始まります。

この暑さの中では、エアコンのきいた涼しい部屋からは出ようという気が起きず、

もっぱら ”その音”だけで風情を楽しんでいる・・・今年の花火です。

 

そんな今朝は、夏休みとなった子供たちの、”ラジオ体操”もはじまりました。

自治会役員のはしくれのわが身、今朝はその当番で我が家からはちょっと離れたその会場まで”早朝ウォーキング・・・。

もう何人かの子供たちが集まっていたその会場で機器類をセットし、ラジオ放送を待ちます。

良くしたものでその放送が始まるころには総勢50人位は集まったでしょうか、子供達と一緒に、懐かしい?ラジオ体操をした朝でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まずは安堵!

2010年07月22日 | 暮らし

きょうもうだるような猛暑になりました。

我が家の愛犬もこの猛暑に放っておくわけにもいかず、

私どもと一緒にエアコンを利かして涼しい室内へ避難?してます。

というのも、この暑さでなんとなく元気がなく散歩にも行こうとしないくらいです。

もう年齢的には”老犬” なので、この暑さには辛いことでしょう。

 

かわって我が老母、本日病院をとりあえず退院いたしました。

今朝迎えに行った時の喜びように、少々複雑な気持ちをもちましたが・・・。

前回と同じく、退院と同時に介護施設へ「ショートステイ」の形でお世話になることになったのです。

今度の施設も我が家の近くで比較的新しい施設ですが、案外とこじんまりとした個室形式の施設でした。

どの施設でも感じられるのですが、職員や介護士の方々の態度や笑顔に、家族としては心休まる思いがします。

 

しかし、暑い・・・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕立を願う!

2010年07月20日 | 暮らし

梅雨明けの後・・・猛暑が続いています。

今日も暑くなりました。

エアコンの助けを借りないと・・・蒸し風呂状態・・・です。パソコンもダウンしそうです。

家にある機械ものもフル稼働・・・、快適?な生活を送っています。 

そんな今日はこの時間、良い?感じに上空が雷雲で覆われてきました。

ここで夕立がきてくれると夜は涼しくなるので歓迎なのですが、果たして・・・。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイリッシュ ダンス!

2010年07月18日 | 暮らし
”トリニティー アイリッシュ ダンス ”・・・・

4年ぶりの日本での公演、東京では初日の昨日はこのダンスショーに酔いしれてきました。

ご存知の方も多かろうと思いますが、アイルランドのダンスですがトリニティーはアメリカのダンスグループです。
あの驚異的な足さばきのダンス、タップも含めて踊るそのスタミナ、
16人のダンサーが一糸乱れずのその舞踏にはまさに人間が人間に感動する瞬間ではないかとおもいます。

公演が終わった開場出口できれいなダンサーと握手できたことも、感動ものでした・・・。


開場まえの”オーチャードホール”正面となります。

恥ずかしながら、渋谷駅前からここにくる道順を間違え、嫁さんに愚痴を言われながらもやっとたどり着いた”おまけ”もありましたが ・・・。



もちろん開演となるとカメラは禁止ですが、その前のスナップです。
席は3階席、ダンスショーなので上から目線が良いだろうとの判断でしたが少々高すぎた感もあります。



ご存知、”ハチ公”です。
カメラの後ろ方面は待ち合わせ人たちでしょうか、そんな顔の人たちでいっぱいです。


そして、”渋谷駅”。
よくぞこんなに人がいるもんだ、と常々思いますが、駅前の歩道信号が赤になると、
瞬く間に人の波・・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戸惑いの中で・・・!

2010年07月16日 | 暮らし

早とちり・・・というかなんというか、様にならないお話です。

”懐かしき昭和展” ・・・なるお題のみ目に焼き付いて正確な日にちを見逃して行動しましたところ、見事に会場の入り口で御断りをくらいました。

この催しは明日17日からだったのです。

県立博物館での開催です。

 

さて老母の件ですが、こちらも同じような状況といえるでしょうか。

某介護施設へすぐにでも入所できるものと喜んだのもつかの間でした。

その施設の事務員曰く、「次に入所できるのは決まりましたが、ベッドが空くまでは待機となります」・・・・?

すなわち、入所がいつになるか分からないということでした。

今の病院も退院期日が迫っていることもあり、少々戸惑っている我が家です。

 

そんな中、明日の土曜日は気分転換に嫁さんと出掛けてきます。

前々から観てみたいと思っていた、”トリニテイ アイリッシュ ダンス”・・・、明日のチケットが手に入ったので渋谷まで行ってきます。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする