ガルバにかこまれて・・・喜怒哀楽のつぶやき

生活感をおもいきり出して、人には晴天のよろこびがいちばんか・・・。

風にもめげず!

2011年05月30日 | 暮らし
台風一過・・・・まではいきませんが青空の天気になりました。

ところが吹き返し・・・とでもいうのでしょうか、午後から強い風が吹き始めています。

雨で地盤が緩んでいるところにこの風です、庭木が倒れそう・・・。

紐で補強しました。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

文書整理!

2011年05月28日 | 暮らし
5月・・・だというのに、もう ”梅雨 ” に入ったようです。

ぐずついた天気が続いて気分も曇天です。

いらいら気分のアルジ・・・、急に思い立ってシュレッダーをつかっての書類の整理。

宛名表示のハガキからそのまま捨てられないものがかなりたまっています。

裁断は機械がやりますが、とじこんであるホッチキスの針を外すのが厄介です。

裏面が白紙のものはメモ用紙に・・・・そこそこエコ心もそなえているアルジです。

座りっきりの作業・・・腰と背中が痛くなったところで止めました。

雨の日の仕事でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頭の体操!

2011年05月26日 | 暮らし
震災前から継続している、曇天続きの日本の経済・・・。

冴えないマーケットの動きにパソコンの手も離れていきます。


そんな中、為替の動きに気持ちが流れています。

画面のチャートの動きから目が離せません。

画面に表示される単位は ”円以下数銭 ” の世界です。

それが1分単位で24時間、動いています。


さすがに夜中まで・・・とはいきませんが、いつになくパソコンから離れぬアルジに、

イライラ感をかもしだす、嫁さん・・・。

気をつけなくては・・・。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

床のキズが証明!

2011年05月25日 | 暮らし
新築のガルバの家に暮らし始めて早6年目にとなっています。

外観は金属?のいぶし銀ですが、内装はウッドに囲まれたログハウス調・・・、

想像通りの快適な住生活を送らせていただいてます。

が、無垢板のフローリングにはこれも予想通りの ”キズ ” があちこちに・・・・。


寒い冬も過ぎれば、素足で歩くのが一番・・・。


この傷はみるたび、アルジの心も痛みます。
何かを落としてめくり上がった箇所を取り除いた痕のようです。

そんなこんなのキズ、やはり持物を落とすことが一番多いようです。
そそっかしい我が家の住人、ということを床のキズが物語っています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まい・あにばーさりー!

2011年05月24日 | 暮らし
今年も・・・我が誕生日を迎えました。

嫁さんが炊いてくれたお祝いの ”赤飯 ”を、少々照れながら朝ごはんに頂きました。
身近な人たちには祝いのメールも何通か頂き、素直に喜びを味わっております。

そこで今、アルジが毎朝の起きぬけに自分に言い聞かせる ”つぶやき”
御披露いたします。

これは何年も前に読んだ、永六輔さんが書いた本の中にあった言葉です。
今は亡き映画評論家の淀川長治さんとのやりとりです。
淀川さんのいつものあいさつが、
「明日、死ぬからね!」・・・・。
当時高齢だったためにいつ死んでもおかしくない淀川さん、だから・・・・だそうです。
ところが翌朝も目が覚める、そこで毎朝ベッドから起きる前につぶやくそうです。

(ここからが、本題です)

たとえば、5月24日だとすると、

「きょうは24日。24日は一年に12回。
 きょうは5月24日。5月24日は1年に1回。
 きょうは2011年5月24日。この日は一生の中で今日しかない。
 かけがえのない一日。だから今日もニコニコ笑顔で生きていよう」


素晴らしい言葉ですね、アルジはこれを実践しています。
皆さんもぜひ、つぶやいて起きるようにしてみてください。

この後、永さんの突っ込みを入れた淀川さんの答えがまたおもしろいです。

永さんが「1年に7回しかない31日はどうするの?」と聞けば、
淀川さん曰く、「月末は忙しいからやらなくていいの!」・・・だそうです。


すごい降り方だったあの雨の後、午後からは素晴らしい天気となりました。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅の塩漬け!

2011年05月23日 | 暮らし
今朝は、早いうちからの物音で目が覚めました。

静まり返った早朝の物音はそこそこに響きます。

まだ6時ころでした。

つられて起きてしまったのですが、こんなに早くからキッチンで仕事をしている嫁さんの姿も珍しいことです。


昨日、頂いてきた ”小梅 ” の仕込みをしてました。

昨夜のうちにきれいに洗い、今朝は塩でもんでいます。

”梅干し作り ” でした。


朝の起きぬけに、お茶と一緒にコリコリしたこの梅を一粒・・・・。

これで一日が始まるアルジ達です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忘れていたわけでは・・・!

2011年05月22日 | 暮らし
あの日本中大騒ぎ?となり、売れすぎて品不足まで起こした話題のエコポイント・・・・。

我が家でもしっかりとその恩恵を獲得したものです。

そしてその中身は。

嫁さんの要望で ”商品券 ” にしていたのですが、あらたに娘が持って来てくれました。

我が家の分と合せるとそこそこの金額になります。

買うものはもう決めてあるようですが。


今日は日曜日。

嫁さんは朝から親戚の家に ”梅もぎ ”に出掛けました。

午後から雨となりましたが、降られずに済ませたようです。

そんな雨でちょっと涼しくなって過ごしやすくなっています。

今はその雨も止んでいますが、空気がひんやりとして気持ちの良い陽気となりました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コーヒーブレイク!

2011年05月20日 | 暮らし
きょうはいつものメンバーですが、友人達3人とお昼を一緒にしました。

そして食事の後、だべり?・・・につかういつものコーヒー専門店。

ショッピングセンター内のこの店、いつもはそこそこ込み合っている時間帯ですが、

なにかしら閑散としています。

店内に喫煙コーナーがあるせいか煙草の匂いが少々気になりつつ、近況の話題で盛り上がったものです。


朝のうちはそんなに暑くもなかったのですが、気温が上がって夏の陽気です。

もちろん室内にいるとこの暑さは感じないでしょう。

そういえば、”立夏 ” はとっくに過ぎたことです。

もう、夏・・・・という状況でしょうか。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

検査結果!

2011年05月19日 | 暮らし
きょうは病院へやってきました。

ここ数年、病院へのお世話が多くなったとしみじみと感じています。

過去、風邪で診てもらったことぐらしかなかったのですが、寄る歳?・・・には勝てないものです。

病状の早期発見・・・というのが人間ドッグの目的でしょうが受けるたびになにかしら出て来るのも

気になるものです。


きょうの診察科目も、もう2年近く診察を受けているものですが、きょうは検査結果です。

この間の科目同様、アルジにとっては嬉しい先生のことばとなりました。

半年に1度の検査でしたが、先生曰く「検査数値も大分下がって落ち着いた値になってますから

1年に1度の診察で良いでしょう!!」・・・でした。


ちなみに、あれそれを食うな、運動をせよ、薬をのめ、早く寝ろ・・・制約はなにもないアルジです。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏への準備!

2011年05月18日 | 暮らし
夏への準備です。

これは ”緑のカーテン ”・・・ゴーヤの苗を植え付けました。

南側のデッキの下です。

芝生の一部を切りこみ、そこへ植え付けました。

これは今年の夏の、試験的な施行方です。

去年と同じく西側の窓は、ただいま思案中です。


等間隔に3本植え付けました。
デッキ全面ではありません。


芝生を20センチ四方の切りこみをし、植えこんだものです。

日当たりが良すぎるので夕方、陽が傾いてから始めた仕事です。
もう暑くて日中の仕事は厳しいものです。


そんな今日は珍しく友人の訪問を受けました。
娘さんが購入したという小さなモバイルパソコンを持参して。
無線ランの接続ができなくて苦労していたようですが、二人であれこれしていたら、接続できました。

政治、経済、震災、仕事・・・そして時々色ごと?も含めた男同士の会話に、満足したアルジでした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする