ガルバにかこまれて・・・喜怒哀楽のつぶやき

生活感をおもいきり出して、人には晴天のよろこびがいちばんか・・・。

アルジ、ときにはこんなことも!

2015年09月30日 | 暮らし

時々はハサミで切ってはいても・・・!

木の枝は伸びるものです。

もう、春から何回となく剪定をしたつもりなんですが、レッドロビン・・・伸びが早~~!

このままにしておくと、アブラムシが新芽にたかってきます。

その前に・・・、

刈り込みをしました。

レッドロビンの生け垣は管理がちょっち・・・面倒!

 

そうはいっても、この植木の剪定も・・・楽しい!もんです。

明日の朝は消毒でもしましょうか!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スーパームーン・・・!

2015年09月29日 | 暮らし

「今夜、スーパームーン だって!」・・・

嫁はんが騒いでおりました。

 

なに!それ!・・・。

 

そして昨日の夜・・・、

東の空に満月が!

あいにくとカメラを向けたときは黒雲に一部隠れてしまいましたが!

 

なんでもこの時の月が地球に一番近くなって、” 特大の月 ” として見られるとか!

そんでもって・・・・ ” スーパームーン ”

 

そして次にみられるときは・・・18年後?

 

そんな先はわかんねーよ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

多忙な、お疲れの・・・週末!

2015年09月27日 | 暮らし

ふー・・・きょうも疲れた!

アルジにとっては珍しく?多忙な週末・・・でした。

 

きのうの土曜日は、ある施設の関係者の葬儀!

お昼からの葬儀へ参加するも、予定にはなかった斎場への参列要請、さらに初七日法要への参加で、

その日家に帰り着いたのは夕方になってしまいました。

 

そして日曜日の今朝・・・

神社の除草と清掃の奉仕・・・、

こちらは氏子総代としての仕事、ですが・・・。

例年のことながら、伸び放題の雑草にはてこずりました。

 

さらにさらに・・・、この後にも予定が・・・。

 

汗を流すシャワーの時間を気にしながら・・・今度は、親戚の法事があります。

こちらは夫婦で参加です。

 

てなことで、アルジ達二人、お疲れ、お疲れの週末でした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポカポカ・・・のリフレッシュ!

2015年09月25日 | 暮らし

今日は朝からの・・・氷雨になってます。

何という天気でしょうかネ!

 

良く言われることに・・・” 暑さ寒さも、彼岸まで・・・” !

きょうは特別寒い?んでしょうか。

 

夕方近く、足が冷たくなってきました。

そこで・・・

「足湯!いかない?」

 

「お一人で・・・どうぞ!」・・・嫁はんに軽くいなされて・・・。

 

ここは駅前にある ” 足湯 ” 。

観光客らしき人たちでそこそこいっぱいです。

遠慮しながら・・・アルジ割り込ませていただき・・・・

 

「あ・・・!いい湯だな~~」

かなり熱めの温度です。

 

20分位、居たでしょうか・・・、ちょっと汗ばんできました。

心身ともに、ポカポカ・・・ポカポカ・・・リフレッシュ!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時には・・・こんなことも!

2015年09月23日 | 暮らし

シルバーウイークも今日で最終日・・・。

お疲れの方々も多かろうとお察しいたします。

 

そんな我が家、きょうはマイカー2台のお手入れを!

洗車から・・・ワックスがけまで・・・!

汗だくのお仕事でした。

 

ちっちゃな、ちっちゃな傷があちこちに・・・。

それをワックスでカモフラージュ・・・。

そこそこ目立たなくなるもんです。

 

夕方近く・・・、ピッカピッカの新車??に変身しました。

 

二人して・・・満足・・・満足!!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連休も・・・後半!

2015年09月22日 | 暮らし

ぶり返した蒸し暑さが続く、連休です。

旅行中の方、故郷へ帰省の方・・・様々な日々を過ごされてることでしょう。

なにはともあれ毎日が好天です。

 

そんな我が家のきょうは、午前中嫁はんの実家の墓参へ・・・!

御無沙汰をしていて、久々の墓参となりました。

親戚のどなたかかの後でしょうか、きれいな花が活けてありました。

 

そしてこれは?

二日前に収穫の、我が家の最後の ” ナス ” 。

右側は2つがつながっていて、大きいほうはひび割れています。

菜園も葉物野菜用に変化しつつあります。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

産地直送・・・!

2015年09月20日 | 暮らし

今朝、宅配便・・・が届きました。

北陸は富山から・・・!

 

送り主は?

東京の妹ファミリーでした。

 

早速、お礼メールを送ると・・・!

 

” 家族で北陸をドライブしてます!・・・美味しい日本海の幸をどうぞ・・・”

 

・・・との返信がありました。

 

ありがたい!・・・ごちになります!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気な声だ・・・!

2015年09月19日 | 暮らし

夕方近く・・・、

近所が賑やかになってます。

珍しく男の子たちが遊びまわってました。

 

きょうから秋の連休です。

子供達もウキウキ・・・ワクワク・・・の気持ちでしょうか!

 

この近所もそこそこ子どもたちが居るのですが、こんな形で賑やかに遊んでるのは

久々ですね!

 

子供たちの声が響く、夕方・・・!

なんとなく昭和の風情?が思い浮かんできます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

流れについていけると・・・!

2015年09月17日 | 暮らし

様々な角度から、様々な情報をかき集めても思い通りの動きには・・・。

グローバルな要人の発言に敏感に反応する為替の動き・・・。

目を離すにはなかなか勇気が必要!

 

ということのなかで、今日の日経の上昇を好感して為替も反応してます。

チャート画面を見ながらの居眠りも、きょうはありません。

 

「着実に・・・決して欲張らず・・・」

人にとってはなかなか難しい・・・心がけです。

 

朝から小寒い陽気の、一日でした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さー、期待通りにでてくれよ!

2015年09月15日 | 暮らし

種まき・・・完了です。

 

ダイコン、ニンジン、ホウレンソウ、そしてシュンギク・・・。

ハクサイは苗を調達して植え付けました。

 

モミガラをその上に蒔いて、乾燥防止・・・です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする