ガルバにかこまれて・・・喜怒哀楽のつぶやき

生活感をおもいきり出して、人には晴天のよろこびがいちばんか・・・。

手をつけると・・・夢中!

2013年06月29日 | 暮らし

布草履の第一号作品の出来栄えが気に入らなかったアルジ!

こりずに、あのまま・・・作り続けて・・・います。

そして、そして出来上がった・・・二号作品

それがこれだ~~~。

嫁はん曰く・・・、「お祭り・・・の気分!」

 

上が、第一号作品。

見た感じも、いくらかはよくなっているでしょうかね~~!

 

しっかし・・・・・腰がいて~~~~!

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

どうなったの?梅雨・・・!

2013年06月28日 | 暮らし

「梅雨に入った模様・・・」、と予報で知らされてからゼンゼン雨降らず・・・。

そのうちに沖縄地方が梅雨明けになってしまいました。

関東甲信地方・・・・梅雨???どうなったんでしょうかね~~~!

 

今日も朝からはっきりしない蒸し暑い天気です。

我が家の庭の ”ひまわり ”・・・、大きな面構えをしてます。

おかしなことに、夕方の太陽を背にしてます。

こちらの方向は 朝日。

どっちでもいいことですが…。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手先の運動!

2013年06月26日 | 暮らし

数年前・・・” 布草履 をつくろう・・・! ” なんていうことで挑戦したことがあったっけ!

最近嫁はんからまたまたその提案が・・・。

アルジ・・・動き出しました。

 まずは 「仕事台」の工作を!

板と、紐のひっかけを作ります。

日ごろ、嫁はんがひそかに用意をしていたようで・・・。

布の切れ端をミシンで縫っておいたようです。

腰の痛いのを我慢しながら、そして編んでは崩し、編んでは崩し・・・

草履、らしきものを編んでいきます・・・たっぷり時間をかけて。

 

そして夕方・・・・

製品、第一号・・・・不揃いなれど、完成です。

間違いなく・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・履けます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天からの・・・お恵み!

2013年06月24日 | 暮らし

・・・と、言っても良いくらいの雨。

雷鳴こそないけれど、一転空が真っ暗になったと思うくらいになって

夕立がきました。

涼しい強めの風が吹くと同時くらいに降ってきたのでした。

家中の窓を閉めまわし、冷たい風の心地よさにしばし・・・・。

そうそう、車庫のほこりだらけ?の車を外に出して・・・夕立のシャワーで洗車です。

これって、結構綺麗になるんですよ!

この夏初めて、くらいの夕立に、ちょっとはしゃいだアルジでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

隣の草は育ちが良い・・・!

2013年06月23日 | 暮らし

我が家に隣接の公園・・・、雑草が良く伸びています。

ここ数日の雨も雑草にとっては 「恵み」の雨か。

ということで今日のアルジは公園の草取りです。

ちょうど我が家の家陰でうまい具合に”日陰 ” となってます。

今に内・・・今の内・・・。

土の湿り加減も草取りにはうってつけの状態。

公園、といっても我が家に隣接のほんのわずか?な場所の草取りでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の八王子!

2013年06月22日 | 暮らし

 ”八王子の駅 ”こちらは南口です。

賑やかな北口方面に比較してこちらは比較的閑静・・・、とはいっても都会の駅前風景です。

写真は投宿したビジネスホテルの窓越しにみてます。

そのホテルは駅のすぐそば、駅ビルから1分もかからない近さ。

ビジネスホテルも簡単な朝食が付いています。

このパンも5種類くらいあって、コーヒー、紅茶、好きなだけ食せます。

 

そして大事な講習会先の会社、聞けば去年の春に竣工されたばかりの7階建てビル。

毎朝ガードマンのチェックを受け、担当の社員に迎えて頂き1階のホールへ。

1日60人くらいの社員に午前と午後に分けて、2日間びっしりと講習をしたのでした。

講習を受ける社員も大変でしょうが、講師のこっちもへとへとに疲れました。

来月からはこの内容も変わる、との情報も・・・。

まだまだ、講習会は続くようです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この蒸し暑い時に・・・!

2013年06月19日 | 暮らし

「冷蔵庫の食材、なにもないよ!」・・・と、嫁はんの弁。

ということはお昼はないよ!ということのようです。

ま、仕方ないか・・・ということで久々に二人で外食です。

そしてこの暑いのに、行ったのはラーメン店。

この店も時々は来るのですが、すぐに思い浮かぶのがラーメンか蕎麦!

アルジ達も典型的な ” 日本人 ” でした。

 

そんなアルジは明日から二日間、八王子のある会社の社員向けに講義をするため出張です。

2日間の日程で ”先生” をするのです。

朝早いので今夜から駅前のビジネスホテルへ連泊です。

教材はあるものの、午前と午後の一日2回、相棒と二人で3時間半しゃべりっぱなしの内容です。

これで3回目となるのですが、何とかなるでしょう・・・・きっと!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気分を変えて・・・!

2013年06月18日 | 暮らし

今日も朝から蒸し暑い日となっています。

夕方近い時間ですが、いまも手元の温度計は29℃を指しています。

暑いのも寒いのも嫌ですが、こう毎日蒸される?のも気が滅入ります。

そんな我が家の庭、今はアジサイの花が満開です。

青に紫、そしてミドリ・・・これを見ている限りは・・・清々しい気分!

気分だけは、毎日をこうありたいものですね!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんだ~、この蒸し暑さ!

2013年06月14日 | 暮らし

台風による降雨を期待したのですが・・・。

それにしても・・蒸し暑さ・・!!

そして降れば降った嫌だし、ほしい時に降らないこの苛立たしさ!

最近のアベノミクスに翻弄されている日本の経済の動きにも同じ・・・苛立たしさが!!

アルジだけではないことでしょう・・・。

 

 ”ミラー式のドライブレコーダー ”セット状態です。

室内ミラーにそのままかぶせる形に取り付けます。

ミラーはマジックガラス的な・・・特に視界に影響なし。

左側に液晶の前方画面が映っている・・・はずですが、明るい状態ではほとんど見えず!

 

 ”パソコンでのビデオ画面”

microSDに収録されたレコーダーの走行画面です。

想像以上の鮮明な画面です。

Googleのストリートビューと同じ感覚・・・。

しばし・・・楽しめそうです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旬のものほど・・・!

2013年06月12日 | 暮らし

・・・美味しい、ものはない!

そのとお~~り!

お隣さんからの頂き物、「さくらんぼ」です。

はねだしもの、とはいえ味に変わりなし・・・もろ美味しい!!!

今年は雨がほとんど降らないため粒がそろって味も良い・・・ということです。 

美味!美味!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする