ガルバにかこまれて・・・喜怒哀楽のつぶやき

生活感をおもいきり出して、人には晴天のよろこびがいちばんか・・・。

こんなに、待たされるとは (-_-メ)

2023年10月25日 | 暮らし

ここは某公立病院の待合室です。

 

今日のアルジは定期的に行う検査受診の日であり、予約した時間に

来ていたのですが、とんでもなく混雑しており当該受診科を離れて

1階ホールの待合室にいる状況です。

 

本日の検査については指定時間ちょこっと遅れたくらいで済んでは

いたのですが、そのあとの先生からの受診の順番がとんでもなく

先になってしまったようでした。

 

もちろん、数名の方々から苦情が出てナース達が相当困惑して

いました。

 

こんなことって大きな病院では日常茶飯事でしょうかネ~。

 

ということで、待つこと約2時間・・・、

結局先生からの検査結果説明等が済むまでの所要時間は?

有に3時間ほど・・・(-_-メ)

 

ま、検査結果良好で済んだことで良し・・・としましょうか (^-^;

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

灼熱除けのミドリのカーテン・・・(^-^;

2023年10月11日 | 我が家

あの灼熱の日差しから我が家を守ってくれた ” ミドリの

カーテン ” 、ゴーヤの葉ですが、ありがとさんでした。

きょう取外しです。

 

陽射しに充てられた葉からこぼれるミドリ色合いがほんとに

なごませてもくれたものでした (^^♪

 

おくさんが合わせて植えたリュウキュウアサガオはまだ花を

つけているのでそのまま残してありますが、

まだしばらくはこのままの状態です。

 

そんなきょうは大分暖かくなってきまして暑いくらい、

寒暖の激しさについていくのが大変です。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遊び半分に・・・!

2023年10月08日 | 我が家

相変わらず寒いような陽気が続いていますネ~。

あのうだるような暑さから数日でこんな朝晩への変わり様です。

わが身がそれについていくのが大変です (>_<)

 

そして今日は連休二日目 (どうって変わり様は無いのですが)、

きのうはまた、手打ちうどんを!

うどん粉を調達して早速はじめます、約300グラムを。

塩水で捏ねてからしばし熟成をしてから夕方、

延し棒で伸ばします。

少々薄めに伸ばしたあと、切ります、

 

今回は平たく広めに(遊び心半分)、

 

うどん汁は前もって作っておきます、

今回もつけ汁なので冷蔵庫で冷やしておきました。

 

そして出来上がった ” 冷やし平うどん ” 、

 

アルジ自慢?の手打ちうどんでした (^^♪

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする