ガルバにかこまれて・・・喜怒哀楽のつぶやき

生活感をおもいきり出して、人には晴天のよろこびがいちばんか・・・。

いくら暑くも!

2012年07月31日 | 暮らし
アルジの走るためのスタイル!
いくら暑くも・・・これで走ります・・・夏バージョン!
夏の今は夜9時前後から、行動開始です。
もち、まだまだ外は暑いのですが、吹き出る汗にあたる夜風が気持ち良いのです。

逆に最近の嫁さんは、早朝のウォーキングに精出してます。
一人でやってます、めずらしい?ことです。

最近のわたしゃー・・・朝はからっきしだめです。
数年前までは真冬でも早朝のウォーキングでしたが・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

納涼・・・騒ぎ!

2012年07月29日 | 暮らし
毎年、この暑い時期になるとはじまります・・・納涼祭。
昨夜はある施設の夏祭りに参加してきました。

この日も朝から蒸し暑くて雷雨が心配されたのですが、遠くでピカピカするのを横目に、最終の花火大会まで
安心して騒ぎに没頭できたものでした。



入所している人たちもクラブ活動の成果を発表します。
これは音楽部・・・、黄色い声やガラガラ声、さまざまな声でコーラスです。


利用者手作りのお神輿も練り歩きました。

おにぎりに焼きそば、スイカやアイスクリームと様々な屋台が評判で、入所している人たちには1年に1度の
楽しみの夜となります。
この日だけは職員や利用者の男性は甚平姿、女性は浴衣姿になってみんな大はしゃぎです。
大学生たちのショーやボランテア達の手助けで大いに盛り上がった ”納涼祭 ” でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食べ損ねたうな重!

2012年07月27日 | 暮らし
毎日暑い日が続いていささか・・・疲労気味!
そんな今日のお昼は久々に外食・・・ということでファミレスにやってきました。
ここへは何回か来てますが、日替わりのランチがそこそこ美味しいお店です。

早速案内の店員さん、
写真をみせてお勧めしたのが これです、”うな重 ”。
そうでした、きょうは ”土用の丑の日 ”でした。

ところがどっこい・・・注文したのは焼き魚ランチ、2つ。

今夜も暑くて寝苦しい夜になりそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

汚れが目立つ!

2012年07月25日 | 暮らし
今日もあっつい日となってます。
午後からはエアコン効かせて二人してアルジの仕事部屋・・・。
そしてアルジはパソコンの番をしながら居眠りを。
嫁さんはレース編みを始めてます。

そんな今日は車検に出した車が仕上がりました。
はっきり言って・・・大きな出費です。


またこの先2年、無事故でがんばろうね!


黒の車体は汚れが目立ちます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アルバム整理!

2012年07月22日 | 暮らし
「写真はやっぱりアルバムで見るのっていいよね!」

嫁さんの弁です。
この言葉の裏には、(写真はアルバムに張らなきゃ、意味ないじゃん!)・・・ありあり。

アルジは旅の写真はすべてCD録画しておるのですが、今日はそれらをプリントアウト。
アルバム整理に勤しみました。

かなり大変な仕事・・・。
今日中には仕上がりそうもなし。
気長に、楽しみながら、やりましょう。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土曜は手打ち!

2012年07月21日 | 暮らし
我が家の土曜の夜は ”手打ちうどん ”


アルジです。
今日は涼しくて丁度良い状況ですが、それでも汗が出るほど力が入ります。


長年、アルジが愛用している ”麺切り包丁 ”
切れ味はほとんど変わりありません。

今夜も美味しく頂きます。


ごっそさん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旬の初もの!

2012年07月20日 | 暮らし
採れたばかり「初もの」が届きました。
”デラウエア ” です。

ブドウを栽培している従兄の家、我が家では手伝い?も何もしないのですがこうして季節になると
初ものを届けてくれます。
甘さは いまいち!、ですが 美味しく味わえます。

そんな今日は涼しい朝で始まり、今は夕立のようなすごい雨の降り方になりました。
豪雨被害の地域の方々には申し訳ないけど、我が家の庭木や芝たちには喜びの雨となりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

燃えるような・・・!

2012年07月19日 | 暮らし

昨夜、夕方ですがこんな夕焼けとなりました。
こんな光景はひさびさ?のような気がします。
電柱と電線が目ざわりですが。


居間の西窓です。
夕飯の前、我が家の居間が赤く染まって気が付いたのです。
わずか数分の出来事でした。
夕立を期待したのですが、遠くでゴロゴロ、ゴロゴロ・・・と、雷の音を聞いただけでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

爪が・・・!

2012年07月18日 | 暮らし
アルジの右足です。

中指の爪が、変色?しています。
先日のトレッキングの「後遺症」でしょうか。
過酷・・・だったことの証明?、それとも変てこな歩き方のアルジだったのかな?


今日も朝から暑い日となってます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エアコン・・・さまさま!

2012年07月17日 | 暮らし
昨夜寝るとき、部屋の窓を全開(もちろん網戸付き)、西窓からは涼しい風が入って・・・熟睡の眠りへ!
ところが今朝、足の冷たさ?で目が覚めてしまったのです。
あぶなく風邪を引くところでした。

この辺は田舎です、畑や空き地があるので風通しは良い地域・・・。
部屋を閉め切らない限り、エアコンは要りません。


ところが昼間はそうはいきません。
昨日はアルジの仕事部屋、30℃は軽く超え、エアコン無しではとてもとても・・・。
といっても、「節電」には努めなけりゃー・・・、28℃のセットです。


部屋の暑さにはこのパソコンが熱源?
さらにさらに、チャートの動きにつられてアルジの頭も身体も、カッカ、カッカ・・・・。

”エアコン ” 無くして耐えられません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする