ガルバにかこまれて・・・喜怒哀楽のつぶやき

生活感をおもいきり出して、人には晴天のよろこびがいちばんか・・・。

今年も・・・あと2日!

2013年12月30日 | 暮らし

いやー・・・今朝は冷え込みましたね~・・・。

毎日毎日が更新の冷え込みとなります、やはり年末ですね。

そこで今日のガルバの家・・・・

年末恒例の ” 餅つき ” です。

嫁はんは朝からてんてこ舞い・・・、また煮豆の美味しい香りも漂っています。

そこで、

 小さな我が家の  ” 臼 ”

先ず、ひと臼を・・・、捏ねまわしからころ合いをみて突き上げます。

嫁はんは餅が臼にくっつかないよう 「ひっくり返し」をします。

  お供え用の ” 鏡餅 ” 

今回も 二組 作成しました。 

これは、 アルジの作業・・・形よく まん丸く見事な?仕上がりです。

後は、あんころ餅、ゴマ眩し餅、そしておろし餅。

もちろんこれらは、近所へもおすそわけです。

 

そして、正月飾り も済ませ 一段落した我が家でした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年の瀬の・・・お祝い事!

2013年12月29日 | 暮らし

今年も押し迫ってきました・・・きょうは今年の最終 さんでい!

寒さも一段と厳しさを増しています。

 

そんな昨日、ガルバの家のお祝い事が・・・。

そうなんです、アルジの娘の、ちょっと形をかえた  ” 結納・・・食事会 ”

相整い、執り行うこととなり申したことでございます・・・です 。

両名の両親が揃う中で彼の言葉が・・・ ” ・・・必ず、幸せにいたします ” 

この決意をこめた言葉に、アルジ達は安心させられたことであります。

そしてそして、 「ふつつかな・・・・・・」 で結ぶ、 返礼を・・・したのでした。

 

こうして、大きな大きな お祝いの出来事 で、今年は締めくくることができます。

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい物は・・・!

2013年12月25日 | 暮らし

来年の手帳を調達しました。

右端のものです、左端は去年のもの。

これも毎年の事になりますが。

何に使う?

毎日の出来事、メモそして予定・・・でしょう!

ちょっとした ” 日記帳 ” とも言えます。

アルジの必需品・・・です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そうなのだ、連休だった!

2013年12月23日 | 暮らし

今年最後の競馬のG1レース・・・ ” 有馬記念 ”

競馬好きの皆さん、いかがだったでしょうか、圧倒的な強さの  ” オルフェーブル ” でした。

ということで、きょうは天皇誕生日、” 傘寿 ” を迎えられたそうです。

お二人の元気な姿、日本人にとっては大きなパワーと感ずる人たちも多いことでしょう。

 

そんなきょうはまた?外食・・・ランチです。

ここしばらく、アルジの手打ちうどんは無し、そこで某うどん屋の ”とろ玉うどん”、

美味しく頂きました。

その帰り、これも調達したのです。

  アルジの好きな 「赤ワイン」

今夜は ” 焼き肉 ” といくか!!!!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全員・・・集合!

2013年12月22日 | 暮らし

いやー・・・集まったこと!

すごい数の ヒヨドリ !

ここ数日は静かな状態でしたが、きょうはいきなり賑やかです。

まだ、どこからとなく集団で集まってきます。

4,50羽の群れとなって・・・。

これだけの数になると、不気味な? くらい!

しばらくすれば、今夜の ねぐら でしょうね、いずこかへ飛び去っていきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨に降られ続け・・・!

2013年12月20日 | 暮らし

昨日は雨に送られ、雨に迎えられた一日となったアルジでした。

二か月ぶりの出張、暖房で暖められたシートに納まり、心地よく眠りながらついた新宿でした。

そして少しでも濡れぬようにと東京駅の地下街を徘徊しながらついた本社。

狭い会議室に、あちこちから集結の元講師の面々が早々に集まっていたのでした。

 

社長からのあいさつで始まった会議、今回受託できなかった事由の説明と今後の対応についてが

内容だったのですが、継続されないことへの残念さは皆、同じ思いのようでした。

そして時間前? に会議を終えて 同じビル内にある 居酒屋で即・・・  忘年会 !

始まるや否やもう・・・大騒ぎ、

” 酒 ”  が入るとこうも元気になるものかと、今更ながらの驚きです。

 

 「 東京駅、八重洲口方面 」

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪は夜のうちに・・・そして!

2013年12月19日 | 暮らし

予報通り、 昨日は 夜のうちに雪  となり我が家の庭も白く積もっていたのですが・・・。

心配しつつ今朝起きてみると、

「よかったーー!」

大したことのない積雪でした。

しかし・・・冷え込んでいます。

 

そんな今日、午後からアルジは 出張です。

アルジ所属の派遣会社本社へ・・・場所は東京、八重洲・・・。

2か月ぶりの出張となりますか!

そして夜は・・・その仕事に関係した 元講師達との  忘年会   が予定されています。

いずれ本社近くの 居酒屋 だと思われますが・・・。

そんなことで、今夜の帰りは遅くなりそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨にも負けず・・・!

2013年12月18日 | 暮らし

朝から曇天・・・、午後になって降り始めましたネ、雨が。

そんな天気の中、 「 雪にならないと良いけど・・・」 と言いながら、嫁はん出かけて行きました。

外せない用事・・・とかいって。

嫁はんの乗っている車は、ノーマルタイヤ・・・。

帰ってくるまで・・・一応?心配です。

未だ雪にはなってませんが、夜には予報通り雪になるかも・・・。

冷え込んできています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

師走の・・・まんでい!

2013年12月16日 | 暮らし

来年のカレンダーが送られてきました。

やっぱー、 年末  を感じます。

月めくりの12枚組・・・。

今年最後の1枚も、ついこの前めくったばかりなのに、きょうはもう16日・・・。

残すはあと15日、なにやら感慨?深いものがありますネ。

 

ところで昨日は午後からめちゃくちゃ風が吹きまくり、とうとう明け方?まで・・・。

その風音で寝つきが悪く、きょうは、いや今日も アルジは 寝不足 です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

師走のイベント・・・!

2013年12月14日 | 暮らし

12月も今日は14日・・・。

天候にも恵まれて穏やかな日が続きます。

そんな今日はアルジが関係するある施設の  ” 忘年 クリスマス会 ” 。

午前中は保護者たちの会合を行い、午後から新設の大ホールで利用者達とのイベント開催です。

       ボランテアの皆さんコスペルショー

白の揃いのコスチュームは職員の皆さんてきぱきと

動き回ります。

       クリスマスケーキも・・・。

サンタの職員さん・・・利用者全員にプレゼントも!

 

2時間超の楽しいイベントもあっという間に過ぎ去ったものです。

美味しい食べ物や飲み物、今日だけは制限なく飲み食いが許される利用者にしてみれば、一番楽しい待ち望んだ

ひと時だったと思います。

 

ところがアルジ、夕べは友人たちとこれまた忘年会で、結局  午前さま(久々に使うこの言葉?)。

今日のため(?) にそこそこ控えめ・・・のつもりがどっぷりとのめりこんでいたのは 哀れな姿でした。

きょうのアルジには、辛い!我慢!・・・の一日となりました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする