ガルバにかこまれて・・・喜怒哀楽のつぶやき

生活感をおもいきり出して、人には晴天のよろこびがいちばんか・・・。

残すは・・・明日のみ!

2014年12月30日 | 暮らし

今朝は珍しく、霧が立ち込めていました。

付近がぼやけています。

珍しいことです。

 

そんなきょうは30日・・・。

朝から神棚の清掃!

この1年間、お守り頂きました、ありがとうござった!

 

ということで、すべて新しく、新年をお迎えするばかりとなったものです。

お札は ” 氏神さま ” 新年のものです。

あわせて玄関の正月飾りもセット!

 

そして午後は、神社の飾り付け作業となります。

身体も気も、いそがしい・・・こっちゃ!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こいつア~~!難しいぞエ!

2014年12月29日 | 暮らし

買い物のお供で行った某ホームセンター・・・。

目にとまったこれ・・・思わず手が出て、買い物かごに!

家に戻ってから早速挑戦・・・。

ヤ、ヤ、ヤ・・・・、

こいつは難しいぞ!

 

嫁はん曰く・・・、

「身体の柔軟性を使わないと無理だって・・・!」・・・。

 

体育系?のアルジ!だとばかり思っていたのだが・・・、

こりゃ~~、難しい!

くやしい~~ネ!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ときには一人で・・・!

2014年12月26日 | 暮らし

きょうはアルジだけで外食となりました。

久々に、近所の中華レストランのランチを!

 

きょうの嫁はん・・・、朝からお出かけです。

気にかけていることがあったようで!

「やっぱり、出掛けてくるね!」と。

アルジはお留守番です・・・といっても、いつもと変わらず仕事部屋でパソコンとにらめっこ!

 

今年もきょうが仕事納めの方々、多いのではないでしょうかね。

そして・・・残すは後、5日となりました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さて・・・きょうは?

2014年12月25日 | 暮らし

” Christmas ”・・・・。

ですね!

 

ところで・・・、

アルジ達のきょうはなんと・・・・「人間ドッグ」

こんな日に受けなくも、

とも思ったのですが、健康センターの予約がこの日しかとれず。

ということで、緊張?しながらも二人して受診してきました。

大きな、ショック?を受けるような指摘もなく、

ある意味安心して帰ってきたところです。

 

健康には注意して頑張りましょうネ・・・皆さん!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

名残り・・・おしき!

2014年12月24日 | 暮らし

カリン・・・でしょうか、落果せずにしっかりとしがみついています。

木の根元には何個かの実が落ちていました。

ウォーキングの途中で目にとまった住宅の庭での光景です。

 

注意して見ていますと、そこそこの家にこのカリンの木ってのがあります。

実のなる木・・・、庭に一本くらいは良いものですね!

 

そんな今日は・・・クリスマス・・・ですね!

アルジにはピンときませんが!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エ~っと、きょうは・・・!

2014年12月23日 | 暮らし

そうです、” 天皇誕生日 ” でした。

81歳・・・、あの大病を克服されてからも、よくお元気で公務をされています。

それも外国やら、国内のあちこちへも・・・。

 

国民のひとりとしてみるに、もちっと公務を減らすようにはできないもんでしょうかネ!

宮内庁さん・・・、そのへんはどうなってるんでしょうかネ!

日本の象徴である殿下には、できるかぎりお元気でいてほしいものです。

 

そんななかで・・・、

今年もあと・・・10日をきっちゃいましたネ!

新しいカレンダー、手帳も・・・一応・・・用意はしたんですが・・・。

 

きょうも暖かい、穏やかな休日となりました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんだ、なんだこの陽気!

2014年12月21日 | 暮らし

暖房なし、の部屋の温度が今、20℃・・・。

なんという陽気でしょうかネ!

天気も快晴です。

朝方はそこそこの寒さだったのですが・・・。

 

そんなきょうは、正月用の配布物を地域に配り歩いていたところ・・・汗がにじみ出てきました。

暑い、くらいの天気です。

 

そんな暖かさの陽気に、我が家のデッキでは・・・、

なにやら嫁はんが無言で働いています。

 

実家からいただいてきた、大豆の選別をしているようです。

こういったところは・・・やっぱり主婦!・・・ですね!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと・・・早いかな?

2014年12月20日 | 暮らし

アルジの関係する、ある福祉施設のイベントでした。

今年の締めくくりとも言える、 ” クリスマス忘年パーティー ”。

午前中、保護者の皆さんとの会議を行い、そしてお昼からの開催です。

 

施設の利用者にとっては一番の楽しみの宴となります。

ボランテアの皆さんの余興もあって、楽しい時間はまたたくまに過ぎていきます。

 

美味しい料理、美味しい飲み物・・・、

いつもは制限?される料理もきょうは食べ放題・・・。

そのかわり職員の皆さんは大変です。

利用者と保護者?の面倒をみながら、あっちのテーブル、こっちのテーブル・・・。

お疲れ様です。

 

ということで、今年のおおきな行事も楽しく済ませることができたものです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冷え込む・・・年末!

2014年12月19日 | 暮らし

こんなに冷え込む年末・・・あまり記憶が無いのですが!

さっむ~い日が続き、今朝はこの地方も一番の冷え込みでしょうか。

 

と、嘆くアルジですが雪害で苦労している地方の方々に比べれば・・・。

贅沢なことは言えません。

 

そんな陽気とは裏腹に、マーケットだけは熱く燃え上がっています。

 

新年に希望がもてるように、景気にも反映してほしいものです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

師(アルジ?)走る・・・年末!

2014年12月17日 | 暮らし

「氏子総代」・・・、

失礼ながらこの呼び方はすごい響きがある、と思うのはアルジだけでしょうかネ!

この年末にかけて、もう何回目の集いがあったことでしょうか。

何をするのか!、もわからず言われるままに仰せつかったアルジ!

 

そして、来年の氏神様の ” お札 ” です。

我が地区を含め、3地区の住人から注文を受けた数量のお札・・・。

さ~、これから配布と集金の仕事が続きます。

注文された家を探しながらの仕事なります。

 

” 師(アルジ?) 走る 年末 ”・・・がんばらなくっちゃ~~!!! 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする