ガルバにかこまれて・・・喜怒哀楽のつぶやき

生活感をおもいきり出して、人には晴天のよろこびがいちばんか・・・。

いい、日だ~・・・!

2013年11月30日 | 暮らし

風もなく、穏やかな  さたでい・・・。

お隣さん、庭木の剪定を始めました。

そうだ、そうだアルジんちでも!・・・ということで今日は剪定作業です。

玄関横の ヤマボウシ。

すっかりと落葉してます。

細かい枝がいっぱい伸びてます。

全体的の形は、卵型に・・・。

そして、庭のムクゲ、さらに ハナモモ・・・。

午後は、賑やかな義兄ファミリーの来訪もあって、珍しく多忙な? 一日となったものです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

買い出しへ・・・!

2013年11月29日 | 暮らし

今朝、従兄から電話で 「ダイコンの買い出しにいくぞ!」・・・と、誘いの電話。

嫁はんは一つ返事・・・そして、行く気はなかったアルジも、結局同行することに。

 

ダイコン、と言えば  〇〇ダイコン  と地名が頭に付くほど有名な場所。

目的は 「漬物用」 ということなのでこれとは別の、日干しをしたダイコンを調達。

1本 50円 でした。

そして、その地から見た・・・

 

全景ではありませんが、素晴らしい富士山の姿です。

しっかし・・・風が冷たかった~~~! 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素晴らしい・・・!

2013年11月28日 | 暮らし

きょうの 夕焼け  です。

午後からは風が吹きだして、冬ならこれは ” からっ風 ”。

その後のこの情景です。

なかなか見ることができないほどの、素晴らしい 夕焼け となりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スクスクと…!

2013年11月27日 | 暮らし

我が家の小さな菜園!

ダイコンがりっぱ?に育っているようです。

もちろん。無農薬・・・葉っぱが青虫に食われています。

 

朝はいつものように冷えるのですが、10時頃になるとグーーンとあったかくなります。

風が吹かないと汗ばむほど。

こんな時期、うっかり油断すると風邪なんか引くんでしょうね。

気をつけなくっちゃ~ネ!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まんでい・・・!

2013年11月25日 | 暮らし

この時間、とうとう降りだしてきましたね・・・雨が!

サ~~今週もガンバロー・・・、の気持ちも曇天の寒空になえてしまいます。

そんな今朝はこの地域の ” 有価物収集日 ” 、 6時起きに張り切ったけれど・・・・。

 

そして昨日は、わくわくしながらテレビ観戦のジャパンカップ、お疲れでした。

競馬もG1レースが続きます。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

意味もなく・・・さっさっさっと!

2013年11月21日 | 暮らし

きょうのお昼は、外食ランチ・・・。

  うどん専門店です。

ぶっかけうどんへプラスして、野菜かきあげ、そしておいなりさんのトッピング・・・。

嫁はんもおんなじメニュー・・・。

結構おなかいっぱいになりました。

さっときて、さっと注文、さっと食べ そしてさっと帰る・・・・・お手軽なランチです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

庭木の・・・処理!

2013年11月20日 | 暮らし

今朝のこの地方、一番の冷え込みになったようです、さっぶ~~!

朝日が出て、暖かくなってきたところで・・・今日は別宅?の環境整備。

  「 庭木の剪定 」 です。

義兄の家から軽トラを借用していざ出陣・・・。

やりだしたらそこそこ夢中になるアルジ・・・いいのやら悪いのやら・・・。

そして、この剪定した木の枝を処分場へ・・・、

  「 一般業者の処分場 」 へ持ち込みです。

木材の解体くずが山のごとく積み上がっています。

ここの業者は、有料で処分してくれます。

同じように枝くず等を持ち込んだトラックが数台列をなしていました。

結局アルジ達は2回、運び込んだものです。

 

今夜は身体のあちこちが痛くなりそう・・・。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すごい・・・真っ赤っか!

2013年11月18日 | 暮らし

 ・・・秋の紅葉、ともいえるでしょうか・・・ 我が家の庭木です。

「紅葉」・・・といっても、秋の紅葉、とはちょっと意味合いが・・・。

” レッドロビン ”  寒くなった この時期に新芽・・・です。

なってったって成長が早い!

10cmや20cm、 ほうっておくと瞬く間に伸び放題。

春から夏にかけて何回とかなくこの新芽を剪定したものです。

しかし、春先のこの赤い新芽はきれいなものですが・・・。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真面目に・・・受講生!

2013年11月17日 | 暮らし

アルジがかかわっている某施設、きのうはそこの研修会でした。

午前中は嫁はんが参加して ” 施設の環境整備 ”。

そして午後、アルジ参加の職員と合同の研修会。

今回は関係する司法書士さんを招いての ” 成年後見制度 ” についての講習をしていただいたものです。

こんな平和な国は無い・・・と思っていた日本・・・ところがどっこい・・・

どうしたものか最近物騒な事件や詐欺事件が毎日のように起こっている状況です。

どうなっちゃってきたんでしょうかネ・・・この国は!!

と、ま~嘆き悲しんでいることにも少しは関係することです、この ”成年後見制度 ” 。

自己判断が困難な障害者や、身寄りのないお年寄りの方達にはこの制度はまこと、ありがたいことでしょう。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

・・・さっぶ~~!

2013年11月15日 | 暮らし

予報通り、朝から雨・・・そしておもいっきりの 氷雨です。

こんなこともあろうかと、ゆうべは居間にある 暖房機の スイッチオン !

そうです、深夜電力の  ” 蓄熱暖房機 ”

今季初なので、出力は 50p・・・。

これに触っているだけで、ぽか・ぽか・・・、 気分もあったかくなります。

つい先月までは、夏日となるような暑い日もあったのに・・・この変化の恐ろしさ!

コワイ ですね~!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする