ガルバにかこまれて・・・喜怒哀楽のつぶやき

生活感をおもいきり出して、人には晴天のよろこびがいちばんか・・・。

そろって、訓練!

2014年08月31日 | 暮らし

 「地域の防災訓練」 集合です。

きょうは全国的?に防災訓練。

アルジの地域も今朝は8時から~。

夫婦で参加したのでした。

関心もあるのでしょうかネ、そこそこの住民の皆さんが集合です。

 

他の地区と違って、山や丘陵地が無いので土砂崩れの心配はなし。

次回からは他の地域と違った訓練が必要・・・と、挨拶で言ってましたが。

 

 消防の放水訓練、というかデモンストレーション?

 

他に一通りの防災、救命訓練を行って、10時過ぎ、解散となりました。

そんなに暑くなくてなにより・・・なにより!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日も驚き・・・の目覚め!

2014年08月30日 | 暮らし

時計を見ると・・・、なんと、なんと!

まだ外は暗い・・・4時・・・!

起こされました、電話で!

 

何事か!、と出ると・・・、

「今朝の神社の草取りは雨のため延期・・・です!」。

 

そうでした、今朝は地域の神社の草取りの日。

予定では5時半、集合のはずで、

アルジも忘れていたわけではないのですが!

 

神社の草取り、雨のため中止・・・これで2回目です。

次回は9月中旬を予定、とは言ってましたが・・・、

雑草はそのうち枯れちゃうよ!

 

2回あることは3回も・・・、

次回もちょっと危なさそう・・・・!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すっげ~・・・ボリューム!

2014年08月29日 | 暮らし

兼ねてより、幾度となく行きそびれたり、はたまた行けば休業日だったりと、

なかなか食せなかった ”海鮮料理屋の料理”。

きょうはその目的が果たせました。

 

それは、

この地では知る人ぞ知る・・・・随分昔からこの場所での営業のお店です。

 

そして注文したのが、これ!

  ”海鮮丼ランチ・上”

 

残念ながら丼分の拡大を映さなかったのでわかりにくいかも・・・。

マグロ、マグロのすき身、カツオ、サーモン、イカ、タコ、鯖、ホタテ、トラフグの皮etc・・・。

また切り身が大きく厚い・・・、

数えきれないくらいの海の幸がてんこ盛り・・・(嫁はん食べきれず・・・)

これで1500円(税抜き)です。

 

店内には訪れた芸能人とマスターとのツーショット写真が壁いっぱいに・・・。

2日後にはテレビの撮影が予定されてるとか・・・。

一見ぶっきらぼうなマスター、かなりの釣り好きでそのためにお店も不定期な休業になるとか!

奥さんと二人で切り盛りしているようです。

次に来る時は電話をしてほしい、そすれば他のサービスができる・・・とマスターが言ってましたが・・・!

カウンターの生けすではウナギが4,5匹泳いでいました。

 

なにせ繁盛しているお店、まもなくお客でいっぱいとなったものです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いやー!びっくり!

2014年08月27日 | 暮らし

我が家の前には空き地があります。

空き地です、雑草が毎年伸び放題・・・!

地主さんは遠方らしいのですが、毎年家族で草刈りに来ていたのですが、今年はみえず・・・。

 

ところが本日・・・、これこの通り・・・、

 すっかり・・・きれいになりました。

嫁はんが飲み物をやりながら聞いたそうです。

管理する不動産業者の依頼で、某シルバーセンターから派遣されて来たんだって!

 

アルジも 「機械を使った草刈り」・・・には興味があったので、

来ることが分かっていれば手伝いたかった・・・・、

なんちゃって・・・・・。

 

見違えるようにきれいになった、空き地です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと!・・・それらしく!

2014年08月26日 | 暮らし

もう、直ぐ9月になろうとしてますが、

我が家の  ” ミドリのカーテン ” ・・・ 

やっとそれらしくなってきました。

  今日のような曇天・・・居間が暗くなります。

 

そのカーテンからは・・・・・こんなものも!

 いくつものゴーヤが実った中で、ときどき・・・。

さらに、放っておくと・・・・パッカンと割れてしまいます。

見た目はきれいな果物・・・そのものです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早起きのついでに・・・!

2014年08月23日 | 暮らし

今夜はまた??、地域のお祭り・・・。

規模はホントに小さく、あるお寺を会場にした子供?相手のお祭り、といってもいいかも!

とはいっても、その準備はしなくてはならず・・・。

早朝から、テント張りや提灯などの設営準備でした。

ここでも?、アルジは ” かき氷 ” の当番です。

朝の準備は1時間半くらいですませ、あとは夕方、集合となります。

 

早起きと汗だくのついでに!・・・ということで、家に戻って庭の芝刈り・・・!

           

きれいな・・・仕上がり・・・です!

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんと・・・贅沢な!

2014年08月22日 | 暮らし

夕べは・・・デッキで贅沢な(我が家では・・・) 焼き肉 で、ビアーガーデン? 

高級?な肉を少々・・・と、野菜は、いっぱい!

そうなんです、隣町の花火大会を見ながらの・・・ ” バーベキュー ”

 

果たして、その花火は?・・・、

  

 

  

ちょっと遅れて轟く花火の音がご愛嬌ですが、見ごたえはあったものです。 

 

夏の花火・・・見納め!

と、いえるでしょうか。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

果たして・・・食べきれるか!

2014年08月21日 | 暮らし

小さな我が家の菜園から収穫した野菜です。

 

カボチャは自然に生えてきたもの、他に2つほど直径10cmくらいになったのですが、

どうしたものか、腐ってしまいました。

この1ッコだけはなんとか収穫できたものです。

 

そして大きなナス・・・!

収穫当番の嫁はんが見逃していたようで、大きさに二人してビックリ!

 

食せるかどうかは、切ってみないと・・・なんとも!

・・・と、嫁はんが言ってました。

 

そんな今夜は、夏の終わり?を告げる・・・とでもいえるか、

大きな花火大会が隣町で行われます。

夕立が来なければよいのですが・・・。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

堅調な動きにも、落ち込む・・・!

2014年08月20日 | 暮らし

これって、残暑?

この暑さはなんなんでしょうかネ!

今日も朝からの暑さにまいってます、

・・・といいつつ、エアコンを効かせた部屋でパソコンとにらめっこ!

 

この暑さのなかでも、日経株価は堅調な動きをしています。

為替もドル円、103円をこえました。

中東問題、米大統領の不人気で円高をもくろんだアルジ・・・。

少々・・・落ち込んでいます。

 

ここはじっと・・・じっと・・・暑さとともに我慢の・・・アルジ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

からっからの・・・!

2014年08月18日 | 暮らし

今日も朝から蒸しあつ~い日でしたネ!

ちょっと異様な・・・蒸し暑さ!

軟弱なアルジにはこたえます。

 

芝生、庭木・・・これもしかり、

物申さぬ代りに、葉枯れ?・・・

まだそこまでいってないけど、水やりは欠かせない!

 

お盆もおわり・・・仏さんも、送りました。

賑わいと共に帰省した娘たちもそれぞれ帰り、

いつもの我が家に戻ったものです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする