ガルバにかこまれて・・・喜怒哀楽のつぶやき

生活感をおもいきり出して、人には晴天のよろこびがいちばんか・・・。

それでも・・・新年へ向けて!

2016年12月28日 | 暮らし

きょうは朝から素晴らしい・・・好天気!

山並みの稜線が青い空にくっきりと!

気持ちの良い年末の一日となりましたネ。

 

アルジも働きます、

神棚の清掃と、新年への飾り付け!

といっても大したことがあるわけありません。

新しい年用の氏神様のお札はすでに用意したことだし、

松の小枝が入った”榊”、そしてしめ飾りを調達してっと!

 

さ~、新年を待つばかり・・・。

 

ついでに、ブログのテンプレートも変えましょうか!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さー!今日から休みだ~!

2016年12月27日 | 暮らし

アルジ達の掘削作業・・・、今日からやすみです。

うれしいっすね!

そんなことで今朝はゆっくりと起きました。

思えば簡単な作業内容とばかり勝手に思い込んで取り組んだものの・・・、

実際は、土削りや穴掘りの・・・土木作業!

最初の2,3日・・・、体中の節々の痛さに嫌になったことも!

 

よくぞこの1ヶ月間、勤め上げたものです。

エライ、エライ・・・!

 

ということで今日は、天気が悪くて寒い日となってますが、

こんなことで遊ぶ・・・、余裕!すら出てきております。

 

とは申せ、久々なのでぜんぜん・・・のっかりません!

くやしい!!!!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年末を・・・感じます!

2016年12月25日 | 暮らし

競馬の最終戦・・・ ” 有馬記念 ” 、いよいよ今日ですね。

 

昔?のように毎週はやりませんがときには心が躍ります。

といってもあくまでギャンブル・・・、

そんなに当てられるもんじゃーありません。

そこそこに予想して、そこそこに馬券を買い、そこそこ(でもないか)に当てて喜び、

楽しみと言えば楽しみですが。

 

歌手の北島三郎(某競走馬の馬主)の歌が中山競馬場にも響くかどうか!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんな・・・感じです!

2016年12月22日 | 暮らし

* 夕べ投稿したなかで、「ELD=×」・・・⇒「LED」の間違いです、すんまへん!

 

ということで、その投稿内容のことですが、

今朝、指導員の方が夕べ点灯したそのその姿を、「クレーンツリー」の写真を見せてくれました。

てっぺんで光っているのは、鉄筋の鉄棒を組み立てて仕上げた星型のイルミネーションです。

どうでしょうか!

最大高さが30m近く・・・それはもうきれいだそうです。

 

そして今日の夕方、仕事の後かたづけをしていると、クレーンを扱っている作業の皆さんが

そのクリスマスツリーを吊りあげる準備をしていました。

 残念ながら・・・、アルジ達が引き揚げた後、点灯したようです。

こんな殺風景???な、工事現場に見事なクリスマスイルミネーションをセットしてくれる工事関係者の

皆さん・・・、

すごいですね!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々の投稿です・・・!

2016年12月21日 | 暮らし

アルジの作業は連日、続いております。

今週は昨日からでしたが、きのうはこんなことが・・・。

作業現場の別箇所ですが・・・、

手前のものは何だかわかるでしょうかネ。

そうなんです、工事現場にある表示ロープにLEDのイルミネーションランプが。

クリスマスツリーのイルミネーションだそうです。

別工事の作業者さんが二人係で工作しておりました。

そして、先に見える大型クレーンで夕方、吊りこみをするそうです。

すごいですね、こんなことにも協力するんですね!

(残念ながら・・・アルジはイルミネーションの点灯は見られません)

 

そして今日、第二段階の遺跡発掘が終了したところで空中撮影がされました。

 

作業者が退避したお昼休み、このヘリコプタータイプのドローンでの撮影です。

手前の黒い物体、これは操縦機です。

残念ながら、これも飛んでるところの見学はできませんでした。

 

この撮影が終わって、また掘削が始まります。

アルジ達の遺跡発掘調査・・・まだまだつづきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日から・・・4連休だ!

2016年12月16日 | 暮らし

嬉しいものです・・・!

アルジの4連休が始まりました。

というのも、今日と来週19日・・・作業がありません。

やったことのない「力仕事」が続くと、なんと嬉しいことか!

 

手先でコチョコチョ、ガリガリ・・・の予想が見事に外れ、

これはもう・・・”土木工事”。

体中の節々がギシギシ・・・。

 

ということで先ず今日は?

 いつものコーヒータイム!

ゆったりまったり・・・の時間です。

 

そして、

 これは菜園のニンジン!

1列に蒔いた種が伸び放題・・・。

きょうはその 「間引き」。

もったいないくらい??。

 

ついでにこれは?

ブロッコリーと白菜がすばらしく?良い出来具合、

それに網をかぶせ、鳥の食害防止!

この時期になると、ヒヨドリが葉を食べてしまいます。

 

そんな今日は、あったかい・・・休息日! となってます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いつもの・・・コーヒータイムで!

2016年12月11日 | 暮らし

今朝も冷え切ったようですが、日差しが出るとあったかです。

そんな今朝も、いつものコーヒータイム!

デッキの日差しにかこまれたひと時・・・。

なんとものどかで落ち着く気分です。

 

そんな今日はもう11日・・・。

そろそろ年賀状も・・・と。

ちょっちこれにとりかかりましょうかネ!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

痛くも・・・やらねば!

2016年12月08日 | 暮らし

スタットレスタイヤへ交換です。

身体の節々や筋肉の痛みに耐えながら?

 

タイヤ交換の騒ぎ?に近所のなじみの旦那が顔を出し、

「〇〇さん、ジャッキがあるから使ったら?」

と、貸してくれました。

こりゃー楽です。

ヒョイヒョイ・・・と、軽くハンドルを上げ下げすれば・・・。

 

と、まーこんな具合でタイヤ交換・・・完了!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

喜びの??・・・4連休!

2016年12月08日 | 暮らし

このスタイルがアルジのシゴトユニホーム!

暑くなれば薄着になります。

 

そして今日からしばらく発掘作業がお休み・・・4連休となります。

アルジのようにおおいに喜ぶ人いれば、明日からどうしよう・・・と悩む人!

いろいろ・・・です。

 

いやー、しかし体中のあちこちがガタガタ・・・、手の指先から腰、太もも・・・。

こんな ”土木工事” だとは思わなかった・・・です。

この連休、身体休めにはなるでしょうが大変なしごとです。

 

そうはいっても仲間は同年代の人たちばかり、休憩時間はもちろん仕事中も自由に雑談ok!

この辺がデスクワークとは違い、気が楽です。

 

来週月曜から、ひょっとすると何人か出てこないかも・・・・

 

アルジだったりして?  ハハハハ・・・!!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

美味いもんです・・・これは!

2016年12月06日 | 暮らし

きょうのお弁当です。

今月から始まったアルジの仕事、今週も2日目となりました。

こんなにきつい?作業になるとは想像してなかったのですが・・・。

 

遺跡の発掘調査・・・、

実際はスコップで掘り起こしたりタチガンナという工具で土を削ったり・・・、

と、腰や腕がもろ痛い!

 

そして今日の一番のお楽しみの時間です、

お弁当!

現役時代もお弁当とは縁が無かったアルジ・・・、

かみさんが朝早く?起きて支度をしてくれます。

 

普段の食事の量に比べると格段に多いのですが・・・完食です。

お弁当って、美味しいもんですネ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする