ガルバにかこまれて・・・喜怒哀楽のつぶやき

生活感をおもいきり出して、人には晴天のよろこびがいちばんか・・・。

”黄金色”・・・の三ツ峠へ!

2014年10月31日 | アウトドアー

天気予報・・・あたりますネ~!

昨日までの秋晴れがきょうは今にも降ってきそうな・・・!

 

秋晴れだったきのう、行ってきました・・・・ ” 三ツ峠 ” へ。

旧御坂路のトンネルを抜けると、そこには・・・、 

     

雲こそあれ新雪を冠った富士山の姿です。下には河口湖!  そして、旧国道から三ツ峠登山道への三叉路!

駐車場はあるのですがもう満杯、仕方なくちょっと広い場所へ駐車です。

時間は10時・・・支度を整え、登り始めます。

 朝日を浴びて黄金色が眩しい林の中を登ります。

荷物運搬のブルが通るようで比較的なだらかな広い登山道です。

後からの登山者に何人も抜かれ?ながらも、「三つ峠山頂」まで、いっきに登りつめたのでした。

 

標高1768,1mの山頂のケルン・・・この広さ。

ケルンのはるか後方は、甲府盆地、南アルプスや八ヶ岳が一望・・・。

   そしてそして・・・正面には雄大な富士山がくっきりと・・・。 

 まさに・・・絶景かな!

    

甲府盆地を見下ろすと白く見えるのはリニア実験線ドーム!    トボトボ・・・と、時間をかけて下山です。

そして・・・「トレッキングの帰りは温泉でしょう!」・・・と、

  帰り路、薔薇園でも有名な温泉施設へ! 

紅葉が堪能できた、三つ峠トレッキングでした。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お疲れの・・・東京出張!

2014年10月29日 | 暮らし

行ってきました・・・八重洲にある本社へ!

この日は東京も寒かったですね。

 

そしていつも思うのですが、なんでこんなに人が多いんでしょうかネ!

それも忙しそうに歩きまわってます。

これが、都会人と田舎人の違いでしょうか。

 

会議室で簡単なミーティング・・・。

やはりアルジ達の講師の仕事はひとまず?おしまい!

が、業務契約残っているので資料や知識?は捨てずにいてほしい・・・、とのこと。

ということは突発的に講師の要請がある??・・・ということでもあるようだ。

 

ということで、その後場所をかえて・・・、

” 解散式 を兼ねた飲み会 ” 

きょうはこれが一番の目的・・・でした。

  ”昼間からも飲めます” 、との居酒屋へ・・・。

各テーブルのいい歳したおじさんたちが・・・ハイ・ピース・・・。 

やはりお酒が入ると、年齢に関係なく元気に盛り上がります。

 

さて2時間ばかりの宴会の後、アルジ達は田舎に帰るのですが、

これがまた大変なことに・・・!

人身事故の影響で電車の時間に遅れが発生中。

 

結局、田舎の電車まで響いて、帰りついたのは22時頃・・・。

お疲れの出張となったものです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋晴れ・・・とは!

2014年10月28日 | 暮らし

ちょっと、冷え込んだ今朝・・・。

天気予報とは裏腹に、これでもかっ~!と言うくらいの晴天。

これが ” 秋晴れ ” といわれる好天気でしょうか。

気持ちいいですネ!青空は!

 

ということで、今山は紅葉、でしょうか。

行きたいところ・・・あちこちありますね!

「私にも歩けるところ・・・無い?」・・・嫁はんの弁。

 

アルジ的には山へ行きたいのですが。

最近多忙?のような友人も声をかけたいけど!

 

きょうは午後から東京へ出張です。

久々に派遣会社の本社へ!

アルジ達に託されている「座学講師」の仕事・・・、やりきった雰囲気です。

あわせて勧めている実技・・・、こちらはかなり遅れているようですが。

さて、どうなることでしょうか!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

爆発事故・・・発生!

2014年10月27日 | 暮らし

お昼前のひと時・・・、

近所で ” ド~~ン ” ・・・ と、とてつもない大きな音が・・・。

アルジは・・・キョトン、としてましたが、2階にいた嫁はんが、

「なになに・・・今の音は!!!!」・・・と、大騒ぎ!

 

あわてて外に出てみると、

 異様な匂いと、どす黒い煙が・・・。

近所で爆発事故が発生!!!

そういえば最近このあたりの家で改築工事がされてましたが・・・。

すぐに現場へ・・・、そしたらば、 

  トラックが燃えていました。

やはり工事中のお宅でした。

火が出ているのは、作業に来ていた工事業者の車のようです。

何事が起きたんでしょうか! 

まだ盛んに燃えてます。

 

家に戻った数分後、消防車が何台も到着したようです。

 

何が起こるか・・・わかりません ネ!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今夜は・・・手打ち!

2014年10月25日 | 暮らし

週末の ”男の料理”・・・続いてます。

いつもながら、嫁はんは午後から出掛けて留守です。

そしてアルジは・・・、

  手打ちうどんの仕込中。

保存中の ”地粉” も今回で使い切ります。

250g・・・二人分ですね!

  こんな感じです。

今夜は・・・ざるうどん!

あらかじめ、煮干しのだし汁でうどん汁は作成済み。

このだし汁の美味しい香りが部屋中に漂っています。

 

秋本番、山間地では紅葉が良い時期。

こんなころになると・・・・そうです、 ” 新蕎麦 ” の季節。

美味しい蕎麦の季節になります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

このとき、一杯の・・・!

2014年10月24日 | 暮らし

久々の秋の日差しが・・・。

やっぱ、太陽の日差しは気持ちいいですね!

 

そんな時は特に・・・、一杯のコーヒーが!

気持ちいい日差しの中でいただくこの味!

至福感も味合うことが・・・。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これはまた、懐かしい・・・物が!

2014年10月22日 | 暮らし

この前、棚を整理していたらこんなものが出てきたのでした。

” パワーハンドグリップ ” って、言うんでしょうかネ!

アルジが若いころ?、これで握力アップ・・・をしていたものです。

 

さらに奥の箱の中からは・・・、

  ” エキスパンダー ” でした。

懐かしい・・・ネ~~!

これは両腕を使い身体の前でひっぱって胸筋を鍛える道具ですが、まだ使えます。

ですが、バネ1本が見当たりません。

もっとも、この2本でもちょっち・・・厳しい!

 

古い箱をひっくり返して、遠い?昔を思い起こしている・・・アルジでした。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好きなんだネ!・・・これ!

2014年10月21日 | 暮らし

無性に食べたくなります・・・ ” ラーメン ”

ここのお店、ラーメン専門店でもあって最近行く機会が多くなってますが・・・、

美味しいですね!

 

写真のものは ” 醤油味 ” !

平日、お手頃値段?で餃子セットが食せます。

半分のラーメンも。

 

ここのお店は大きな遊技場の一角にあるので、お昼時は混み合います。

 

川沿いを気分転換も兼ねて散歩がてら・・・、

ときには、いいもんだ!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の天気は・・・これでなくては!

2014年10月16日 | 暮らし

きょうは良い天気となりました。

しっかし、今朝も寒かったです。

富士山も ” 初冠雪 ” !

いよいよ・・・冬??

 

そんなきょうは、ミドリノカーテン の取り外しです。

 

ゴーヤの蔓が網に絡みついているので・・・取り外しには手間がかかります。

いらいら・・・しながら、なんとか・・・!

小さなゴーヤの実がいくつも葉に隠れているのを発見!

もったいないけど・・・。

 

そして、取り外し完了。

恥ずかしいくらい・・・明るくなりました。

デッキには秋の陽光がいっぱいです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんという!・・・寒さ!

2014年10月15日 | 暮らし

” 氷雨 ” ・・・この言葉がぴったりの今日の天気!

さらにこの寒さ・・・。

いきなり初冬???

 

つい数日前まではTシャツでも良かったのに!

あわてて、長袖のシャツをひっぱりだして着てます。

 

そういえば、北海道では積雪があった・・・、とも報じてましたが。

このまま、あの寒い冬になるんでしょうかネ!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする