ガルバにかこまれて・・・喜怒哀楽のつぶやき

生活感をおもいきり出して、人には晴天のよろこびがいちばんか・・・。

農作業・・・2題!

2012年06月29日 | 暮らし
のどかな風景・・・ですねー!

我が家の近所にはまだまだこんな畑がある農村風景が見られます。


小型の機械で畑の草取りをしているおじさんです。
このおじさん、広い畑を一人で切り盛りをしています。
時々、家畜の糞尿を畑にばらまく時があるらしく・・・・昔ながらの”田舎の匂い”を提供してくれます。


ブドウ園の草取りでもしているのでしょうか、別の畑のご婦人です。
この時期、朝早くに機械を使ったブドウの消毒をするときは、その音で起こされます。
気持ちよく寝ているときのこの音・・・結構、しゃくにさわります。


そんな今日は、久々に友人たちと昼食会でした。
いつもながら相互の近況、ゴルフ、旅行そしてギャンブルの話題等々・・・。

御婦人がたに負けることない、次から次へと話題で盛り上がったアルジたちでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たくましき、姿!

2012年06月25日 | 暮らし
菜園の片隅に自然に生えてきた・・・ひまわり!

毎年咲いた後、自然にこぼれた種がこうしてすくすくと育っています。


苗を買ってきて、肥料をやりつつ期待して見守るナスやキュウリに比べ、

こっちのほうがすくすく育っているのです。

なんと、皮肉なことか・・・。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

働く・・・アルジ!

2012年06月24日 | 暮らし
今朝は早くから・・・庭木の消毒・・・。

そして・・・公園の草取りと除草剤散布。

公園の草取りはアルジの自発的行動、ボランテアです。

さすがに途中で嫌になり・・・・除草剤の散布に切り替えました。



そして蒸し暑くなった夕方、


芝刈りです。

気になったことは・・・ひとつひとつ・・・解消。


気分、スッキリ! の・・・アルジでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この時期の花は・・・!

2012年06月22日 | 暮らし
夜中の豪雨が嘘のように晴れ渡ってきた夕刻です。
庭の木々、芝生が生き生きと見えます。

そして・・・

このじめじめした今日の陽気にはこれでしょう。
アジサイの花です。
我が家でも綺麗な姿を見せてくれています。


ジャガイモ・・・掘り終えました。
これで、全部?です。
それでも3キロぐらいはあるでしょうか。
小さな小さな小粒は、嫁さんが煮てくれました・・・・美味美味。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ためし掘り!

2012年06月20日 | 暮らし
6月には珍しい台風・・・大雨と風も少々強い程度で済んだこの地域です。

停電?に備えてソーラーランプをしっかりと用意して・・・・

それも使うことなく、無事にやり過ごしました。

台風が過ぎ去った今日は、すげーー蒸し暑さです。


そして夕方、
菜園のジャガイモの試し掘り!

イモ種は ”紅アカリ ”
イモ全体がうっすらとピンク色・・・。
中身は、普通のジャガイモでした。

一つの茎に、小ぶりのイモが2つか3っつ・・・・、寂しいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

嵐の前!

2012年06月19日 | 暮らし
梅雨に入った・・・とはいえ、雨らしい降り方もない最近でしたがやっとそれらしい日となりました。
雨のせいでしょうか、我が家の芝生の色合いがいつもと違います。
鮮やかな緑はいいものです。

ところで台風4号の動きが不気味です。
天気図ではまともに列島を縦断?
梅雨も明けないのに、もう台風の襲来ですか・・・。

思えば去年はゲリラ豪雨とかなんとか豪雨とかで洪水被害も多かったですね。
土砂崩れも心配です。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

・・・しみわたる!

2012年06月18日 | 暮らし
娘が宅配で贈ってくれました・・・”父の日”



”もぐら ”・・・変わった名前の・・・焼酎です。


”五臓六腑にしみわたる ”

響きのよい・・・飲み心地の良い・・・贈り物でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はてさて、なんとなんと・・・!

2012年06月16日 | 暮らし




見て、おわかりでしょうか!
そうです、アルジがネット購入した宝くじの番号が載ったハガキです。

12日抽選の ”ドリームジャンボ ”・・・今日、確認してみると・・・・、

なんと、組違いの1等当選 です。
組も当たっていると・・・賞金1億円・・・ンーーーン、クシュン・クシュン


そういえばこの前、サッカーくじの当たりをブログエントリーしたところ・・・娘に叱られました。
今回も・・・迷ったんですが、叱られること覚悟でエントリーしちゃいました。
口外したくなるものです。
2年前にも組違いで1等が・・・、これで2回目です。

正真正銘の 「1等賞 当選 」  夢も近いことでしょうか
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スカイツリー!

2012年06月14日 | 暮らし
日暮里から京成線に乗っているときに、車窓から見えました。

そーーっと、シャッターーを切ったものです。

マンションの間から見え隠れしながらの雄姿です。


先ほど、東京での葬儀から戻りました。
電車での往復、緊張しっぱなしの時間等々・・・、
夫婦とも、疲れました。

とはいうものの、何十年ぶりにお会いする人たちもいて
懐かしい昔?話に夢中にもさせていただいたものです。
こんなとき・・・いわゆる故人が引き合わせてくれた・・・とも、言えることでしょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゴーヤは放っておいても・・・!

2012年06月13日 | 暮らし
デッキのわきに植えた ”ゴーヤ ”
ほったらかしでも、スクスクと育っています。
この時期、見るたびに伸びているようにも見えます。

今朝はスッキリと晴れ渡った青空に梅雨を忘れそうでしたが、やはり梅雨時です。
午後には黒い雲で覆われてしまいました。


明日は葬儀で上京するのですが、なにせ東京といっても東のはずれの街・・・、
柴又の近くなので、この地からは遠い場所です。

数年前に行ったきりなので、アルジの記憶からは大分遠のいています。
そんな田舎者のアルジ達を心配してくれた姪っ子・・・、こと細かく電車と道順をメールで送ってくれました。

雨にならないことを、ねがって・・・。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする