ガルバにかこまれて・・・喜怒哀楽のつぶやき

生活感をおもいきり出して、人には晴天のよろこびがいちばんか・・・。

本来なら、神事は辞退せねば!

2015年12月30日 | 暮らし

この地域の氏神様である神社の清掃と、新年の支度です。

氏子総代であるアルジ・・・、

” 喪中の身 ” でもあるのですが、最後の御奉公・・・ということで

今日だけは参加しました。

 新年の祭典は欠席、

 

そして我が家の正月は?・・・。

飾りも、お祝い事も・・・なっし~・・・です。

 

今年も残すは明日1日・・・。

今年も色々なことがありましたね。

身近なことで大きいこと・・・、

娘の結婚・・・そしてお腹には子供も・・・!

 

悲しいことも・・・、

義兄たちの訃報・・・。

これだけは・・・どうすることもできないことですが!

 

そして・・・アルジの仕事も本日が・・・大納会!

来年こそは、笑顔が絶えない・・・毎日にしたいものです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なんと、暖かいことか!

2015年12月26日 | 暮らし

” 紺碧の空 ” ・・・!

素晴らしい青空とこのあったかさ!

寒さ厳しい?年末とは思えないようなきょうの陽気。

 

クリスマス(我が家は関係なし)・・・の賑やかさも終わり、さー歳末です。

・・・といっても、特にすることなし!

しいていうなら、書類?の整理くらい・・・かな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い休日に・・・!

2015年12月23日 | 暮らし

今年最後?の休日です。

朝から曇天、今は氷雨がパラパラ・・・。

 

そんな今日は、朝からノートPCをwindows10へアップグレード!

別のディスクトップwindows7・・・こちらはまだ様子見状態でそのままです。

 

 

さて、作業始めたところ時間がかかります、無線ランのせいでしょうか。

1時間以上たった頃・・・

 アップグレードされた?

そして

パスワード入力して、さらに・・・

 おっと~・・・!

 でけた~~!接続されましたネ。

yahooの画面です。

この画面になれるまでになるには・・・まごまごするでしょう、きっと!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんなに立派に・・・!

2015年12月22日 | 暮らし

とりあえず?ダイコン1本、そしてニンジンの収穫をしました。

ニンジンは間引き分です。

まだまだ成長過程ですが、瑞々しくこのままかじっても美味しいです。

 

ダイコンの大きさ・・・りっぱな姿です。

直径10cm・・・は、あります。

今年のダイコンは傷がどこにもなし!

 

そんな今日は、インフルエンザの予防注射をしてきました。

 

先週末、帰省した娘に二人してこっぴどく?叱られたものです。

まだ二人して予防注射をしてないことを知り、

「私は大事なからだなんだから、気遣ってよ・・・」 と!

おっしゃる通り・・・!です。

 

無防備なアルジ達・・・、

そこまでは気が付かずにいました。

 

年末にはまた、大きなお腹を抱えて気分よく帰省していただかないと!

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あわただしい中にも・・・!

2015年12月20日 | 暮らし

相次ぐ義兄の悲報から告別式まで、あわただしかった日々もやっと過ぎ去りました。

そこそこに疲れた日々、「精神的な疲れ」は厳しいものがあります。

疲れの中でもむしろ身体の疲れのほうが楽、ということかも!

 

そんなことで日曜日の今日は二人とも朝から、ゆったりまったり・・・!

(いつものことか・・・)

 

そんな夕方、二階のベランダ越しに夕日が・・・!

めずらしく?、ただただボケーっと、沈むまで見ていたアルジでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この役目だけは、やり遂げないと・・・!

2015年12月18日 | 暮らし

地域の神社、氏神様の新しいお札です。

アルジ、今年度まで 「神社総代」のお役目を仰せつかってます。

地域の皆さんから注文を頂いて、それをお配りしなければ・・・。

 

一昨日急死した義兄・・・悲しみの中、今夜通夜そして明日は告別式となります。

 

8月には義兄そして今回の実の兄をも亡くした我が嫁はんの悲しみ・・・、

ただただ、慰めるのみ・・・。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早朝の電話・・・!

2015年12月16日 | 暮らし

朝早いうちの電話・・・!

”緊急電話” 以外ないと思うのはどなたも同じでしょう。

今朝、我が家にもそれが!

 

嫁はんの長兄・・・、緊急入院そして1時間ほどして・・・訃報の報!

 

ここ数年、身体の具合があまり良くなかった状況の長兄でしたが!

 

この暮れに来て・・・・大変なことです!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

びっくらぽん・・・!

2015年12月15日 | 暮らし

なんでしょうかネ!

この陽気!

我が家の温度計・・・22度を指してます。

不気味なくらい?・・・に暖かです。

 

アルジのような無精者にとっては有難い陽気ですが!

積雪がほしいスキー場は大変のようです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

師走・・・のひと時!

2015年12月12日 | 暮らし

12月もきょうは二週目・・・早いですね!

まごまご?していると、あっという間に年末?

心して(これはわが身に言い聞かせ!)、毎日を過ごしましょう。

 

という今日は、朝からお出かけです。

アルジが関係する某福祉施設のイベント・・・!

午後から恒例の ” クリスマス忘年会 ”。

利用者、職員、保護者含めての大きなイベントです。

 

と、その前の午前中、集まりやすく・・・ということで保護者会の会合をも!

役員の一員でもあるアルジ・・・朝から落ち着きません。

が、なんとか議事を進ませ時間前には完了!

 

そして、クリスマスです。

職員や若いボランテアの皆さんの進行で楽しく進み、利用者のみんなは美味しい

御馳走をパクパク・・・。

 

年末の大きなイベントでした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨が・・・風が・・・雷が!

2015年12月11日 | 暮らし

明け方(・・・だと思うけど)の雨はかなりの降り方でした。

この時期にしてはめずらしい強い雨!

外が暗かったせいで寝坊の朝でした。

そんな雨も早いうちには止んだものです。

 

午後には日差しも出てきてなんか変な暖かさの陽気に・・・!

そして夕方、

遠くで雷もなったり、妙な風が吹いたり・・・。

なんとも目まぐるしいほど変わった薄気味悪い?陽気の一日です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする