ガルバにかこまれて・・・喜怒哀楽のつぶやき

生活感をおもいきり出して、人には晴天のよろこびがいちばんか・・・。

やっと・・・いつもの夏の朝!

2018年07月30日 | 暮らし

台風もこの地域からは無事に過ぎ去って・・・。

澄み切った青空、冷気を帯びた空気そして瑞々しさを取り戻したかのような庭木の葉・・・。

これがいつもの・・・夏の朝!と感ずるのは・・・オイラだけ?

 

ということで今朝は心地よい朝でしたネ~。

窓の外には、

ヘチマがいい形に成長しています。

隣のゴーヤがチョッチ、さみしい!

見上げれば紺碧色の青空です。

しか~し、きょうも暑くなりそう・・・!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

我慢しなきゃ~なんね~のかい・・・つらい!

2018年07月26日 | 暮らし

猛暑が連日・・・たまらんことです。

 

加えて毎日使う我が家の水道水にも異変が!

そしてたまらず、市役所へ調査依頼を・・・。(クレーマーになりかけてます)

なにかというと?

水道の水の温度が高い・・・まるで”温水”です。

 

電話した後、すぐに3人の担当者が来訪・・・(この素早い対応にビックリ!)

説明を聞けば、「この地域は水源から一番遠く、さらに使用水量が少ない地域、

さらにこの猛暑の追いうちで水温が上がっているようです・・・。」

 

こんなんじゃ、この夏がまんせい!・・・ということかい!

 

そして今朝、その水温を調理温度計で測定してみました。

まずキッチン、

 33℃を指してます。朝の7時前ですよ。

 

そしてこちらは庭の水道で、

 なんと34.9℃ 温水です。

どちらも数分水を出しっぱなしで測ったものです。

 

ちなみに、近所の何軒かに聞いても我が家と同じ状況でした。

 

冬にこの水温なら大喜びですが・・・。

ボーリングでもして井戸にでもしない限り・・・ダメ???

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アラシのごとく・・・!

2018年07月25日 | 暮らし

連日連夜、熱帯夜が続きます。

この地域だけでなく列島の各地での現象のようと、テレビで報道してます。

西日本の被災された地域の方々の困惑は計り知れないことでしょう。

暑くて、暑くて・・・と騒いでいるだけの遠くの我らにできる事は災害募金くらいでしょうかネ!

 

そんな暑いさなかの我が家もここ数日はエアコンも関係ない?ような熱い動きでした。

川崎からのチビッコ来訪でテンテコマイ・・・。

芝生では日差しが強すぎて、デッキでの水浴び・・・。

具合が悪かったのでこんな遊びは無理、と思って持参しなかった小さなプールに変えて

家にあったベビーバス・・・。

お気に入りで一日に何回となくジャブジャブ、ジャブジャブ・・・。

 

そしてこれも、

小さな粒のブドウです。

最初は皮ごと食べていたのですが、しっかりと皮出しの食べ方を覚えたようです。

ぐずっている時、気に入らず泣き出したとき・・・、

「○○ちゃん、おぶどうたべますか?」・・・この一言でもとの元気な姿に。

 

ここ数日で覚えた言葉、” どうじょ~ ”・・・、

と、ちいちゃな手を添えて食べることを進めてくれます(なぜかぶどうはくれません笑)。

 

と、ま~こんな感じの数日を過ごして昨日、川崎へ戻って行きました。

いつものことながら、世のじじさまばばさま達のお気持ちが十分に理解できた?アルジ達でした。

 

もとの静かな?環境となった・・・” ガルバの家 ” です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若が・・・きた~!

2018年07月22日 | 暮らし

この土日を含めて会社の夏休みが取れたということで帰省する・・・はずだった若君とその母親!

当の若君が夏風邪を引いてしまったようで行けないかも・・・、

ということであきらめてところでしたが、昨日帰ってきましたネ!その若君たち。

3泊4日の予定とか。

 

ときどきゴホンゴホンと咳はすれど具合は良くなったそうな!

若は元気そのものです。

 

ということでいっしょに持参した若のお気に入りのオモチャ・・・、

東急バスのレプリカ・・・、そしてマグネットおもちゃ・・・。

このバスがなぜかお気に入りの若君、

保育園の帰りは毎日、このバスと電車を見に駅までお散歩、だそうです。

 

さて若のお相手を言いづけられたアルジ・・・、休む暇もありません。

こちらもお気に入り、

バレーボールよりちょっと小さな”アン・マボール(若のコトバ)”、

アルジがバランスボールで遊ぶと同じ行動をこれでとります。

 

この間に母親たちは買い物やらナニヤラ・・・、

結局、お昼寝なしお休みなしの若君でした。

アルジは正直、クタクタ・・・です。

 

明けて今朝、旦那の実家や友人たちの家へ行く、ということであわてながら出かけて行きました。

そしてそして、静かに・・・鋭気?を養っているアルジです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4度目には・・・起きた!

2018年07月21日 | 暮らし

この暑さがいつまで続くのか、と考えるともう・・・ウンザリ!

ゆうべ、というか今朝がたまで何度となく目が覚めて・・・眠れません。

 

寝る前にエアコンで部屋を冷やして、窓は全開で・・・。

ときどき吹き込む涼しい風が心地よいのですが。

 

暑さで何回となく起こされ、結局外が明るくなった4度目(くらいだと)に起きました。

そして、

歩き始めたのでした。

”俳諧”・・・ではなく、まともなウォーキングです。

 

やはり朝早いのは心地いいですネ~。

 

ところどころの畑では農家のかたでしょうか、朝早くから働いています。

このあたりは果樹園が多い地域になります。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とてつもなく・・・あっつ~い中で!

2018年07月15日 | 暮らし

ナントいう暑さでしょうか!

炎天下はとても歩けません。

所用で出かけたとき、駐車した車はまるで・・・” 火の車 ”。

熱した鉄のカタマリ状態です。

 

そんな今朝、窓の外では、

ヘチマの実を収穫しました。

これも食べられるんですヨネ!

 

ミドリのカーテンほどに葉が茂ってはいませんが、

まだ実がついてます。

不思議と花はいっぱいに咲くのですが、その後ポロポロ落ちてしまいます。

咲いた花すべてが実になっても困ることですが・・・。

 

ということで、きょうも朝から猛暑・・・です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

涼は・・・腹の中から!

2018年07月13日 | 暮らし

久々に、昨夜は飲み会でした。

そうなんです、近所のおっさん達4人の飲み会です。

前回はひとりのおっさんが飲みつぶれて家までかかえて連れ帰ったのでしたが・・・。

 

いつもの駅前の居酒屋、店に入ると顔見知りの女子店員が、

「きょうは少し飲み方をセーブしましょうネ・・・」ですって、覚えていたんですネ。

そんなこともあってかそのおっさん、好きなウイスキーを飲まず生ビールオンリーでした。

 

こうして近所のおっさん達と何回となく飲んでると不思議なもので親近感はわくものです。

挨拶だけだった関係が、季節の野菜や果物のやりとりをしたり、庭木の選定や除草をしあうような

間にまで発展するものです。

 

現役は退いたとはいえ、銀行マンや調理師さらに公務員、それなりに?活躍してきた面々、

普通は聞けないようなおもしろい経験談や失敗談がとびだして話題には事欠かない、おっさん連中です。

 

やたらとしゃべったんでしょうネ、

そんな今朝の私の声は・・・ガラガラ声となってます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一時の・・・涼!

2018年07月11日 | 暮らし

きょうは二人して朝からお出かけです。

ある団体の総会、とかですがわたしゃ~初参加・・・、

というのも前々からおくさんに誘われていた催しものです。

 

何回となく参加している奥さんに手を?ひかれ、参加したものの人数の多さにビックリ!

大きなホールが会場でしたが、先ずは入館のチェック・・・。

そして?

指定された場所に座って・・・、

大ホールがほぼ満員です。

その総会は短時間で終了・・・。

そのあとは?

そうなんです、某有名女性歌手のコンサート・・・!

 

撮影禁止のため、写真はありませんが超豪華な舞台と生バンド(当り前か)が。

そして声量のあるその歌手の歌声・・・、2時間ほどがあっという間過ぎ去りましたネ!

 

やはりテレビ画面と違って、生で聴く歌手の歌はすばらしいものがあります。

涼しさの中で珍しい、体験ができたものでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱ~・・・うまかった!

2018年07月10日 | 暮らし

きのうは ” 手打ちうどん ” 。

うっかりとうどん粉の調達を忘れたところですが、

キッチンをさがした?ところありましたネ。

そこで・・・

  

 

暑い中、汗だくで打ちました。

汗で塩味も増した??(それは無いです)

 

いつもの着付けの集まりから戻ったおくさんの・・・、

夕飯の手間が省けました。

 

茹でた後、氷水でギンギンに冷やし盛りつけます・・・、

そして、

煮干しのだし汁でつくった汁につけて・・・シュルシュル・・シュルシュル・・・。

” これは美味い ”・・・。

 

我が家のきのうの夕飯でした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

騒がしい、が大変な列島!

2018年07月08日 | 暮らし

ここ数日、日本列島シッチャカメッチャカ・・・。

の大騒ぎ・・・ですネ~。

世間を騒がしたあの元宗教団体幹部の死刑騒動・・・、

かたや、西日本の豪雨災害・・・。

新聞やテレビの報道がまた、すごい!

 

幸いにもこの地域では豪雨、とは程遠い雨の降り方ですみ、

きょうは曇天です。

 

そんななか、こんなお知らせが・・・

 

毎年のこととはいえもう、こんな時期となったのですネ!

 

蒸し暑い日が続きますが、我が家の庭木の虫たちだけは元気・・・、

これ以上元気?にならぬよう、

早起きついでに消毒をしました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする