ガルバにかこまれて・・・喜怒哀楽のつぶやき

生活感をおもいきり出して、人には晴天のよろこびがいちばんか・・・。

美味しい、味噌づくり!

2015年03月25日 | 暮らし

今年も、味噌づくりのお手伝いです。

朝から義姉の家へ・・・!

 

聞けば、昨日から準備して今朝は早くからかまどで大豆を茹でていたそうです。

その茹であがった大豆を、機械を通してペースト状にします。

湯気の出ているその工程が済むと、それが冷めるまで・・・しばしお茶の時間!

 

そして、この機械を使って塩と麹を加え、混ぜ合わせます。

さらにそれを別のいれものに移して冷まします。

 

すっかり冷めたころ合いをみて、プラスチック製の味噌だるに移しかえるのです。

が、このときの動作が大事・・・、

ソフトボウルくらいの大きさに握って、味噌だるに投げ入れるのです。

なぜか???、

できるだけ空気をためぬように・・・ということだそうです。

 

我が家の分も入れて4個の味噌だる、これで・・・完成!

この味噌だるの中で数か月熟成されると、食べることができます。

 

秋頃には、美味しい・・・ ” 自家製味噌 ” が食されることでしょう!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする