ガルバにかこまれて・・・喜怒哀楽のつぶやき

生活感をおもいきり出して、人には晴天のよろこびがいちばんか・・・。

こんなにも、いろいろ重なると・・・!

2014年05月18日 | 暮らし

春、というより 夏 と、言ってよいほどの暑さが続くきょうこのころ!

この時期、このバラの花がいたるところで咲き乱れています。

ガルバの家の庭も、これこのとおり!

めずらしく一重の花ですが、一斉に咲くときれいです。

 

この週末のアルジ、ちょと多忙です。

きのうは午前中、自治会費の集金に駆けずり回り、そして午後某施設の会議。

そして夕方・・・またまた葬儀へ。

今朝も、きのう留守だった家の集金、そして今夜は自治会の総会・・・。

 

ガルバの家のアルジ・・・・・・ヒーヒー言いながら、がんばっております。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

続きます・・・!

2014年05月15日 | 暮らし

ここのところ遠ざかって ? いたアルジに関係する お悔み事!

立て続けに発生してしまいました。

いずれも知人の親の葬儀。

今日もあったのですが。

これも昨日の友人との話題の中で知り、うっかり義理を欠くところでした。

 

葬儀の帰りにランチに寄ったお店で食したサンド!

無理して? 食べきりました、満腹です。

 

嫁はんも、きょうは友人達とのバイキングランチ、とかで出かけてます・・・。

きっと美味しい物を食していることでしょうね!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月だというのに・・・!

2014年05月14日 | 暮らし

予報通り、きょうも暑うございました。

まだ 5月 だというのにこの暑さ。

曇天だったこともあってきのうのような暑さではないですが。

 

さて、2日間の講習会もなんとか乗り切りました。

ちょっと増したかすれ声にも ドス?のきいた ハリ?があります・・・。

この会社の事業所では明日、もう1回の講習会がありますが別の講師が担当してます。

先ほど、その彼に電話で今日の状況を説明したのですが、自信に満ちた声に安心してます。

 

アルジの仕事はやり遂げたので・・・・安堵・安堵・・・!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々の・・・刺激を!

2014年05月13日 | 暮らし

この5月になって初めての講義・・・きょう、そして明日と2日間続きます。

今月はこの地の某会社の事業所。

一日2回の講義を一人で2日間、アルジにしてみると少々不安・・・でした。

先月は1日だけだったのですが、2回目の午後には声がかすれ始めたことがあっただけに!

ま、そのときはマイクなしの 「生声」 のせいもあったでしょうが。

とはいえ、1回3時間半の講義をぶっ通し2回・・・辛いものがあります。

そこできょうはスピーカーの音量をちょっと大きめにして、生声を小さめに・・・。

 

しっかしきょうは暑うございました、この地は驚きの 31℃???。

明日も暑くなる、と予報で言ってますが・・・。

水ボトルを2本用意して、水分を十分に取りながら・・・あしたもがんばろう!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがたい・・・ものです!

2014年05月11日 | 暮らし

今朝の日経新聞の ”春秋” というコラムにこんなことが書いてありました。

 

” 職種は「現場総監督」です。原則1日24時間の勤務。年間365日、休暇はありません。

食事をとる時間はありますが、他の同僚が食べ終わってからです。徹夜で働く場合もあります。

サラリー? 無給です。

世界で一番大事な仕事ですよ。やってみる気はありますか・・・。(中略)

これはネットで話題となったある企業の広告の動画である。(中略)

しかし世界で何億人もの人がこの仕事に就いているという。

「母」という職業である。・・・・”

 

5月11日、きょうは ” 母の日 ”。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ここも、はなざかり・・・!

2014年05月09日 | 暮らし

我が家に隣接の公園・・・。

今が旬でしょうか、サツキの花が今年も満開っすね。

我が家にとっては ”裏 ”、なかなか目線がいかず、いつの間に・・・、という感じ!

西日がガルバの壁に反射・・・紫の色も鮮やかですね~!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連休の後に・・・!

2014年05月07日 | 暮らし

大型連休も、アッと言う間にすぎましたね~!

あちこちに行かれた方々・・・お疲れさんでした。

そういう我が家は、いつもながら?ゆったり、まったりと・・・、でもないか!

そんな休みの後のきょうの我が家・・・、

富士山周辺へ行ってまいりました・・・・「 富士の桜 」 を見に・・・!

ゆっくり行ったので、先ずは腹ごしらえ・・・、ということでこの地では有名な ” 吉田のうどん ” を!

 先ずは「 かけうどん 」、他にもと思ったのですがこれでお腹いっぱい!

 

 そしてお参りしたのが、「富士浅間神社」、ながーーい参道です。

お参りの後、車道に戻って吉田口登山道を一路、「中の茶屋」へ。

茶屋の周辺にもちらほらと、ツツジとフジサクラの花が。

さらに奥へと進むと道路の周りに フジサクラ の群生地が・・・。

 これがきょうのお目当てす!・・・きれいでした。

そして行きついた場所が・・・、「 馬返し 」 と言われている場所、車はここまででした。

さすがこの辺りは高所、カラマツの芽がやっと出始めている状態でした。

帰りは 忍野村 へ。

そこで見えたのが・・・・・・・・・・・・・・富士山の姿!

 チューリップの花畑の先に、雪を抱いた富士山が・・・!

 お疲れの・・・・一日でした。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連休も後半・・・!

2014年05月05日 | 暮らし

大型連休もすでに後半・・・きょうは5日。

この休みに合わせて、娘も ” 旦那さん ” と共に帰省をしました。

” 婿殿 ” は仕事の関係できのう帰ってしまいましたが、

なにせ我が家では初めての事、少々ぎこちない対応のアルジと思われたかも。

 

さて、きょうは5日、連休もあと2日です。

きょうは ゴーヤ の棚作りをしたのでした。

例年のごとく、緑のカーテン用のゴーヤの蔓も伸び始めました。

雨が降らない前に、完成です。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ、こちらも始動・・・!

2014年05月01日 | 暮らし

アルジ、先月から自治会の役員となってます。

なにせ ” 輪番制 ” 、嫌応?なくせざるをえません。

ということで昨夜はその会議・・・、

そして、御覧の通りの配布書類、回覧物、お願い文書etc・・・。

 

まず当面は、総会への対応に会費の徴収そして寄付金のお願い等々・・・まっこと、厄介なことで!

この地域は住宅が17戸、そしてマンションが2棟、そこの方々には 「協力金」 という名目でいただくのですが。

嫌ですね~、集金は・・・!

 

面倒・面倒・・・あアー、めんど!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする