松田敏子フラワーデザイン・徒然ローズガーデン

予定より長生きしている今を憂いながら、怒りながら、笑いながら楽しむ。

ジャン=バティスト・カミーユ・コロー

2008-08-12 00:27:01 | 芸術鑑賞・文学・音楽・映画など
<1864年、モルトフォンテーヌの思い出。>

独特の煙るような画面は、絵の具を叩くようにおく柔らかなタッチによるもの。

モヤモヤとした色調に非難の声もあった中、詩人ボードレールは次のように評した。

・・・「コローは、自然を誠実に愛しながらその愛と同じくらいの知性をもって自然を眺める術を心得ている。」

目の前の自然をただ写しているかに見えながら、実は構図や色のニュアンスへの鋭い感覚があったことをボードレールは理解していたのかもしれない。・・・
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする