松田敏子フラワーデザイン・徒然ローズガーデン

予定より長生きしている今を憂いながら、怒りながら、笑いながら楽しむ。

映画 カトマンズの約束

2018-04-29 22:04:30 | 芸術鑑賞・文学・音楽・映画など


2013年 南米・ペルー、アルゼンチン、ブラジルツアーで知り合った宗男ちゃん❗️
実は立派な名士?らしいお方‼️
登山家?でもある。
ネパールにおいて世界最高地の稲作に成功した日本の農学者「近藤亨」氏とも旧知の方。
ネパールの貧しい農村地区に25年間かけて、小・中・幼稚園を建設した団体の一員でもある。
不定期に活動報告メールを頂いている。

前回はネパール映画「カトマンズに散る花」を紹介され、見に出かけた。
今回は「カトマンズの約束」試写会を鑑賞すべく、浜松町「神明いきいきプラザ」に。

ネパールの映画は、私達日本人には理解し難い構成、例えば突然ミュージカルみたいな
シーンがあったり😵
男女の愛、人間愛を中心にしたストーリーで、神に捧げるものらしい。

この映画は伊藤敏朗監督3作目を撮影中の2015年ネパール大地震が起こり、
そのストーリーを変えて「カトマンズの約束」を製作・監督したもの。(2017年)


最後に宗男ちゃん達が、現地で聞いたという尺八演奏家が「アメイジングストーリー」
を演奏❗️


罪深いのは人間! 心豊かなのも人間❗️


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界貿易センタービル 39F

2018-04-29 21:54:37 | 食事
浜松町東京會舘 レストランレインボー





飾られているのは生花だけど‥‥



眼下には浜離宮

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする