富山ジュニアアスリートクラブ

富山JACの活動状況についてお知らせします。

小学生クラブ員の新規入会について

小学生クラブ員の新規入会は、常時受け付けております。お試し練習の参加、質問等は、メールでご連絡ください。toyamajac@mail.goo.ne.jp 担当 富山JAC事務局 中島

3月12日 第16回目の練習

2022年03月13日 | 令和3年度の活動

この日から、小学生の練習を再開しました。

約1か月半ぶりの練習です。

 

今回のコロナウイルスの第6波は、高止まり傾向にあり、なかなか収まりそうにありません。

このような状況であり、非常に難しい判断ではありますが、再開を決断しました。

 

感染対策として、2つのグループに分けて人数を減らし、さらに密を避けるようにしました。

画像は4人だけと寂しい風景ではありますが、このあと3人が遅れて参加しています。

後半のグループも10人以下となり、少人数制になりました。

 

練習内容は久しぶりですので、50mのタイム測定をしました

久しぶりの練習でタイム測定??

なんで?

と思ったことでしょう

タイム測定といっても、10mを加速して、20mから60mまでの50mのタイム測定です。

スタブロは使わず、スタンディングスタートから、加速段階を抜いたタイムですので、普通の50mを測るよりも速くなっているはずです。

それでも、好タイム続出でしたね

 

久しぶりにみなさんの動きを見ましたが、驚くことに、しっかりと動けています。

体力面では、さすがに少しバテたところもありました。

しかし、こちらが心配することなく、動きはしっかり身についています。

 

小学生って、可能性のかたまりなんですよ。

そして、この1か月半だけで、身長が見るからに伸びています

こういうところが、ジュニア期の指導の楽しいところです

 

後半グループの練習の最後に、今回のタイム測定の目的を話しました。

陸上をやっていて楽しい瞬間ってなんだろう?

それはやはり、自分が速くなったと実感できたときでしょう。

実感するには、タイム測定です。

50mの加速でしたが、ほとんどの人が速くなっており、あまりの速さにびっくりする人、信じられないという人、いいリアクションでしたよ

 

次回も練習を行いますが、このような状況ですので、予定の変更も有り得ます。

今日の練習後も、体調管理をしっかりお願いします。

 

それでは、また次回も無事行えるように

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クラブOB、OGの方へ

2022年03月11日 | 令和3年度の活動

このブログを見ている、クラブOB、OGの方へお誘いです。

もう一度、コーチとして参加してみませんか?

もう陸上競技から遠ざかっている人も、これを機会に帰ってきてはどうでしょう?

週1回での参加もOKです。

いきなりコーチングは難しいかもしれませんので、まずはお手伝いとしてでも良いです。

興味のある人、やる気のある人は、メールでお知らせください。

toyamajac@mail.goo.ne.jp 中島まで

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新規クラブ員の受付を開始しました!

2022年03月05日 | 令和3年度の活動

本日9時より、令和4年度富山JAC新規クラブ員の受付を、開始しました。

当クラブに興味のある方、入会お待ちしております。

 

富山JAC事務局

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自宅でできるトレーニングについて

2022年02月12日 | 令和3年度の活動

保護者の方から、自宅でもできるトレーニングの質問がありました。

みなさまのLINEにお知らせしましたが、もうちょっと詳しくブログでお知らせします。

 

練習内容の例

①ジョギング

 速すぎず、遅すぎず、自分のペースで15分ほど走ってみましょう。

 安全上、車の走らない場所が望ましく、公園や芝生、県総合運動公園のクロスカントリーコースがベストです。

 

②体操

 いつもの練習でやっている体操でO.Kです。

 

③ストレッチ

 自宅でやる場合、じっくりと20分ぐらいやってみましょう。

 1つの動きに1分間かけます。

 ヨガと同じで、じっくりやると、汗をかくぐらいになります。

 柔軟性を高めるためにも、ぜひやってください。

 

④布団の上でマット運動

 前転、後転、かえる前転、かえる後転、開脚前転、開脚後転、側転、倒立、三点倒立

 など、やってみてください。

 

⑤なわとび

 前跳び、後ろ跳び、2重跳び、3重跳び、なわとびランニング、なわとびダッシュ

 2重跳びはジャンプトレーニングにもなります。

 なわとびランニング、ダッシュは、場所を確保できればやってほしいです。

 走る動きの練習にもなります。

 

⑥簡単な補強運動

 腕立て伏せ、腹筋、背筋

 各種10回を3セットしてみましょう。

 できる人はもっと回数を増やしてもいいです。

 

⑦ファンクショナルトレーニング

 10種類以上ありますが、自分が覚えているものだけでもやってみましょう。

 

⑧バランストレーニング

 片足立ちを1分間、左右の足でやってみましょう。

 慣れてきたら、目を閉じてやってみます。

 目標は30秒です。

 

番外編

 ウインタースポーツ(スキー、スノーボード)

 まだまだゲレンデには雪がありますよ

 

9つあげましたが、この中の全部をやる必要はありません。

1日に1つだけでもよいです。

小学生が自分で練習するのは、難しいことです。

兄弟、姉妹といっしょや、お父さん、お母さんに補助してもらうのがベストです。

ここでやるのとやらないのでは、ちょっと差がつくかもしれません。

成長期の小学生にとっては、大事な時期ですので。

ぜひ頑張ってみてください

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

みなさんどうしていますか?

2022年02月11日 | 令和3年度の活動

現在、コロナウイルスの感染状況を考慮して、小学生の練習を中止していますが、みなさんどうしていますか?

どこにも行けなくて、つまらない日々かもしれませんね…

 

ここで私事ですが、私の近況についてアップします。

 

みなさんと同じで、私も運動不足になっています。

しかも、体重も増え気味

これはやばいと、週1回は運動しています。

1月30日は、県総合運動公園のクロスカントリーコースを走ったり、歩いたりしてきました。

本当ならば、30分ぐらいは走りたいところですが、体力が持たないので

5分ウォーク、5分ジョギングを交互に繰り返して、コースを2周、時間にして35分ほどの運動です。

終わったあとは、しっかりストレッチ。

これをしないと疲れが残りますので。

 

2月6日は、4年ぶりにスキーに行ってきました。

山育ちの私は、スキーもスノーボードも得意なんです

やはり、ゲレンデは気持ちいいですね

気分転換になります。

もういい歳なんで、頂上から2本ほど滑って終了です。

 

本日、2月11日も走ってきました。

県総合運動公園のサブグラウンドの写真ですが、バックストレートが一面綺麗に雪で埋まっています。

なんだか珍しい風景です。

 

公園内の東側から見た風景です。

今日は天気が良くて運動日和でした。

前回と同じで、5分ウォークと5分ジョギングを1時間してきました。

気持ちの良い汗をかいて終了です。

 

みなさんも工夫して、何か運動をしてみてください。

それでは

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2021年度 北日本新聞スポーツ記録賞

2022年01月30日 | 令和3年度の活動

北日本新聞の1月29日付の18、19面に、2021年度北日本新聞スポーツ記録賞の受賞者が掲載されました。

 

現クラブ員では、松木愛結さん(大沢野中3年)が、受賞しました。

松木さんは、昨年7月の通信陸上大会100mハードルで14秒19の県中学新記録を出し、8月の全中陸上100mハードルで8位入賞しています。

これらの活躍も評価され、最優秀選手にも選ばれたことも、大変喜ばしいことです

おめでとうございます

(紙面には、全中陸上での表彰式の写真も掲載されています)

 

クラブ中学OBでは三ヶ島さん、高校OBでは田部くん、前田さんも受賞しました

三人とも、おめでとうございます

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小学生の練習中止について

2022年01月29日 | 令和3年度の活動

現在のコロナウイルスの感染状況を考慮して、小学生の練習を中止します。

再開については状況を見て判断します。

ご理解とご協力をよろしくお願い致します。

 

富山JAC事務局

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月22日 第15回目の練習

2022年01月23日 | 令和3年度の活動

昨日も予定どおり、練習を行うことができました。

メインはマーカー走で、腕振りを意識しました。

いつもの腕振りとは違い、脇を締めて、コンパクトに速く振ります。

 

マーカーの幅は2つのチームに分けました。

Aチーム 150,160,170,180と10cmずつアップ

Bチーム 130,140,150,160と10cmずつアップ

 

Aチームの人は、最終的には200cmで走れるようになってください。

オーバーストライド気味になりますが、小学生でこのストライドで走れれば上級者ですね

しかし、ストライドが大きすぎると、後半はピッチが落ちるので、理想は180cmをピッチを上げて走れればいいでしょう。

シーズンに入り、スパイクを履いてキレが上がれば、しっかり走れます。

今回はシーズンオフで寒さもありましたので、180cmまでとしました。

 

そして、今回のポイントはいつもと違う腕振りです。

脇を締めることで、走りが変わったのを感じることができたかな?

特に腕力の弱い女子は違いが分かったと思います。

 

少し違和感のある腕振りでしたが、効果があったようです。

 

この冬期練習は、シーズン中とは違うことをいろいろ試してします。

冬期だからできることです。

いつもと同じ練習メニューでは、進歩はありません。

1週間に1度、2時間の練習ですので、内容を濃くしたいものです。

 

それでは

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月15日 第14回目の冬期練習

2022年01月23日 | 令和3年度の活動

この日は、競技場で練習会の予定が急遽中止にとなり、いつもは混み合う雨天走路が貸し切り状態でした。

練習内容は、ハードルドリルのあと、前回のスタート練習をしました。

ハードルドリルは、ハードルのためというより、走るためのハードルドリルです。

スタート練習は復習も兼ねてやりました。

 

コロナウイルスの感染状況が急増しています。

今後の活動は、注視しながら行う予定です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月8日 第13回目の冬期練習

2022年01月10日 | 令和3年度の活動

新年1回目の練習でした。

始めにコーチから年頭の話をしました。

 

豊岡コーチより

今年もコロナウイルスの影響があり、これからも感染が拡大する可能性がある。

昨年末は少し落ち着きを見せていて、心のどこかに油断があったかもしれない。

自分たちでできる対策として、手洗い、消毒を、これまでと同様にしっかりやっていこう。

学校生活において3学期は、4,5年生は次の学年、6年生は中学生へ向けて大事な時期になる。

陸上だけでなく、学校のこともしっかりやっていこう。

 

中島コーチより

今年のテーマとして、「陸上を好きになる」ことをみんなにお願いしたい。

ここに来ている人は、ほとんどが陸上が好きであると思う。

しかし、必ず嫌いになるようなことがある。

例えば、失敗したとき、記録が伸びないとき、練習が辛いとき。

好きでないと続かないし、頑張れない。

だから、どんなときも、これからも、ずっと陸上好きでいてほしい。

 

以上のような話をしました。

 

さて練習ですが、この日は富山の冬ではめったにないような快晴でした

競技場には雪が残っていましたが、県総合運動公園のスタッフのみなさまのおかげで、トラックはきれいに除雪してありました。

本当に感謝です

 

こんな日は気持ち良く走りたいですね

アップでは、いつものファンクショナルトレーニング、ロッキングアップをしました。

 

次はペース走です。

50mを11秒で走り、10秒休憩して折り返す×2本

50mを10秒で走り、14秒休憩して折り返す×2本

50mを9秒で走り、18秒休憩して折り返す×1本

という練習をしました。

50mを11秒ということは、100mでは22秒です。

22秒なんて楽勝

と思いきや…

タイムが10秒、9秒、本数をこなすと、だんだんときつくなってきますね

これは個々の体力差がはっきりとあらわれました。

6年生はさすがですね。

なかには涼しい顔をしている人もいました

 

心拍数を上げて走ったあとは、技術練習です。

ミニハードルでもも上げをしました。

上げることよりも、地面にしっかり力を伝えることを意識しましょう。

キーワードは12月にあった練習会の「ブラジル」ですよ

 

後半はスタート練習です。

4月に入ってからも陸上教室としてスタート練習をしますが、冬場のうちから、もっと細かい技術を身に着けましょう。

この練習も12月にあった練習会での内容をヒントにやりました。

お試しでやった内容でしたが、これがけっこうハマりました

今までのスタートの足の位置を変えただけですが、小学生には特に効果大でした。

 

さあ、今年も始まったばかりです。

頑張っていきましょう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年のご挨拶

2022年01月01日 | 令和3年度の活動

2022年、明けましておめでとうございます

今年も富山JACをどうぞよろしくお願い致します

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月18、25日 第11回目、12回目の冬期練習

2021年12月31日 | 令和3年度の活動

12月18日

この日も室内での練習でした。

前回同様、ファンクショナルトレーニング、サーキットトレーニングなど、トレーニングが中心のメニューでした。

 

12月25日

クリスマスだったこの日、年内最後の練習でした。

県総合運動公園の雨天走路で、走りを中心とした内容でした。

最後のマーカー走は、本数をこなして、たくさん走りました。

久々の走る練習でしたが、みなさん元気に最後までこなしましたね。

 

今年1年、お疲れ様でした。

今後もコロナウイルスの影響は続きますが、今できることをやっていきましょう

みなさま、良いお年を

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月11日 第10回目の冬期練習

2021年12月14日 | 令和3年度の活動

12月に入り、今年のカレンダーも残り1枚となりました。

第1週は富山市の強化練習会に参加しましたので、クラブの練習は約2週間ぶりとなりました。

 

この日は室内での練習です。

始めはファンクショナルトレーニングをしました。

ウオーミングアップとしての動的ストレッチ、体幹を鍛えるトレーニングも兼ねた動きです。

まずは動きを覚えましょう。

そして、正しく正確に動いてください。

どんなトレーニングも、手を抜くと楽な動きになります。

これではトレーニングの意味がありません

小学生には少々きつい動きもありますが、がんばりましょう

 

体幹トレーニングに加えてやりたいのが、バランストレーニングです。

片足立ちは簡単にできることですが、これに動きを加えていきます。

・片足のまま、つま先を触って戻す

・片足のまま、身体を水平にして膝の屈伸運動をする

・片足のまま、両手で「どうぞ」のポーズを取る

などをしました。

どれも身体がグラグラ動かないようにしましょう。

 

次はミニサーキットトレーニングです。

今回は初めてなので、回数と種目を減らしました。

腕立て伏せ腹筋足の切り替えジャンプバービージャンプ腕立てモモ上げ

の5種目を、2人1組で交互に行います。

これを2セットしました。

心拍数が上がり、いい運動量になります。

 

室内での練習はスペースに限りがありますので、長い距離を走ることができません。

そこで懸念されるのが、運動量の減少です。

小学生なのでハードなトレーニングは必要ありませんが、練習が終わったあとに、物足りなさがあってはいけません。

そういうところも考えて、練習メニューを組み立てていきます

 

最後は東邦ドリルをやって終了しました。

 

12月から週1回の練習に切り替わりました。

回数が減ってしまいましたので、毎回の練習に休まず参加できるよう、体調管理をしっかりしましょう。

1回休むと2週間休むことになってしまいますよ

 

それでは

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和3年度富山JACアンケートの結果(3)

2021年11月30日 | 令和3年度の活動

最後となる3回目は保護者の感想です。

個人情報が分かる表現などは、添削、削除してあります。

「ありがとうございます」などの言葉も省略しているところがあります。

 

〇仕事でなかなか活動を見学することができませんでしたが、元気に楽しく参加できていたようで良かったです。

6年生になってから、休日に走りに行くなど、陸上にはまっていく様子が伺えました。

もっと速く走れるようになりたいと、本を読み実践していたのも印象的でした。

3年間の活動は、心身共に鍛えられました。

 

〇3年間お世話になりました。

姉のときと比べると、コロナの影響で大会出場の機会や練習回数も減り、とても残念でしたが、可能な限り活動していただき感謝しております。

精神面、肉体面ともに鍛えていただいた3年間でした。

 

〇陸上は走ることだけではなく、長距離や幅跳び、高跳び、ハードル、砲丸投げ、ジャベリックボールなど、色々な競技があり、中学、高校ではもっと幅が広がる楽しいスポーツ。

楽しさや面白さや発見があったり、礼儀やルール、怪我をしないようにストレッチなど、たくさんのことを学べたと思います。

他の学校の友達とも交流ができ、また中学へ行っても同じ陸上をしていく中で仲間になり、応援したりして、更に楽しみが増えるのではないかと思っています。

いつも安全に進めながら天候など大変の中、指導し見守って下さりありがとうございます。

 

〇今年度もお世話になりました。

毎回スキッリした顔で帰ってきます。

走ることだけではなく、色々な競技を指導してくださり、ありがとうございました。

これから先も陸上を続けていきたいと言ってます。

 

〇短い期間でしたが、お世話になりました。

本人も陸上をするのが楽しいようで、中学に入っても陸上を続けたいと言っております。

 

〇全てにおいて先ずは、身体が資本だと思います。

このクラブを通して強い身体の子になったと思います。

社会という集団の中で感謝、謙虚、貢献という理念は、子供に大切にしてほしいと感じます。

今も内気さはありますが、以前よりも自発的行動ができる子に成長したことを嬉しく思います。

今後もよろしくお願いいたします。

 

〇今年度もお世話になりました。

少しずつ速く走れるようになり、子供がうれしそうにしているのを見て、親としても感謝しております。

何より、本人が楽しくクラブに通うことができ、良かったと思っております。

来年度もよろしくお願いします。

 

〇自分なりに目標を持って、毎回取り組めていたようです。

 

〇負けたくない、速くなりたいという気持ちが芽生えてきたようで、親としては嬉しく思っています。

そんな中で、中学生のお姉さんたちのハードルを見て「かっこいい」と憧れるようにもなりました。

自分でもハードルをやってみると楽しかったようで、この先も目標ができたのではないかと思います。

先輩やコーチ陣に恵まれた環境の中で、子供が成長していく姿を見られて、この先が楽しみです。

 

〇陸上を始めてから、物事に打ち込む我が子を初めて目にすることができており、大変うれしく思っております。

自分の得意を磨き、成長していってくれることを望んでいます。

またご指導してくださるコーチ陣が温かく接して下さっていることに、本人も喜び、安心して練習できると言っています。

今後も陸上競技をとおして挑戦する心を育てて下さればと思っています。

どうぞよろしくお願い致します。

冬期練習は本人も参加と望んでいますので、機会があればよろしくお願いします。

 

〇今までは何事もすぐに諦めてしまうところがありましたが、目標に向かって頑張り努力することができるようになったと思います。

クラブでの練習はとても楽しいようなので、今後も頑張っていってほしいと思います。

 

〇走ることが大好きなようなので、楽しそうです!

 

〇今年もコロナウイルスの影響で大会がなくなったり、練習も予定通りとはいきませんでしたが、いろいろと対策していただきました。

練習も毎回楽しみしているようで、通わせて良かったと思っています。

来年は出場できる大会も多くなるので、目標を持って取り組んでくれるといいなと思います。

またよろしくお願いいたします。

 

〇色々な種目を経験させていただけて、本人も練習が楽しいようです。

またもっと上手になりたい、速くなりたいと意欲が出てきました。

今後もご指導よろしくお願いいたします。

 

〇週2回の陸上練習、他の習いごともあり、少しハードかなと始めは心配もしましたが、本人がとても楽しみに積極的に参加するのでとても嬉しく頼もしく思いました。

1時間半、みっちり教えて頂けるので、とても充実したレッスンで

「今日はこんなことを習った。こうすると速くなるんだって!!」

などと目を輝やかして話したり、自分が教えて頂いたことを妹にも教えたりしてくれる姿が印象的でした。

陸上でも幅広い競技内容、そして陸上以外の挨拶や礼儀など、たくさんのことを学ばせて頂き感謝しています。

今後とも、ご指導のほどよろしくお願いします。

 

〇身体を動かすことが大好きな娘は、毎回の練習をとても楽しみにしています。

コーチの方々にかけて頂いた言葉を帰りの車で

「今日はこんなことを教えてもらった」

と嬉しそうに話してくれます。

短距離だけでなく、ハードルやジャベリックボールの体験もとても楽しかったようで、特にハードルはコツを教わることができてとても喜んでいました。

コロナ禍のため、準備、運営等に様々なご配慮ありがとうございました。

これからも活動に参加できたらと思っております。

今後ともよろしくお願いいたします。

 

〇走ることが好きで、もっともっと速くなりたいという本人の希望があり、今年度よりお世話になりました。

挨拶から練習の間もキビキビ動くことを指導され、本人は練習内容だけでなく、そこの辺りも刺激になっているようです。

練習は楽しいらしく休みたくない!とがんばって通っていました。

来年度もぜひお世話になりたいと思っています。

 

 

保護者のみなさまの、ありがたいお言葉に感謝です。

今年度もコロナ禍で頭を悩ますことになりましたが、無事活動ができました。

子供の成長する姿を見られることは、親として最も嬉しいことではないでしょうか。

・できないことができるようになった

・集中して取り組めるようになった

・普段の生活態度が良くなった

など、陸上以外のところにも良い影響が出てきたら、私たちコーチの指導は成功と言えます。

 

最後に、みなさまのアンケートのご協力、ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月25日、29日 第8回目、9回目の冬期練習

2021年11月30日 | 令和3年度の活動

11月25日 第8回目の冬期練習

室内での練習でした。

この日もマット運動を中心とした内容です。

小学生の吸収力はすごいですね

回を重ねるごとに上手になりました

 

後半はコンビネーションジャンプをしました。

・抱え込みジャンプ

・つま先タッチジャンプ

・開脚つま先タッチジャンプ

・前後開脚ジャンプ(左右)

・反りジャンプ(左右)

を連続で行いました。

 

11月29日 第9回目の冬期練習

11月最後の練習でした。

11月だけで9回も定期的な練習を行えたことで、効果が現れてきています。

シーズン中よりも、各段に動きが良くなりましたね

2種類のドリル、お尻を意識した動き、マット運動、動的ストレッチ、体幹トレーニングなど、いろいろな練習をしてきました。

 

この日は走る練習をメインとしました。

これからは雪の季節ですので、走れるときに走っておきたいところです。

いつものスティック走を久しぶりに行いました。

ポイントは腕振りですが、肩を動かすことを意識しました。

 

腕振りの基本はたてに振ることですが、どうしても横、斜めになる人がいます。

しかし、横振りでも、肩が動いていればO.Kという理論もあるそうです。

これぞ「型にはめない指導」というものでしょう。

 

たくさん走って、寒さも吹き飛んだことでしょう。

しか~し、これからの寒さはこんなもんじゃありません

12月からは土曜日練習に切り替わります。

週1回の練習になりますので、なるべく休まないように参加してください。

 

それでは

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする