練習を続けたら前は抜かせなかった子でも、抜かせるようになりました。
それに走り幅跳びを学校でやると、JACで習ったあとだったので、すっごく跳べました。
そして何よりうれしかったのは、他の学校の友達ができたことです。
友達がいたからがんばれたし、大会にも出ようと思えました。
今までの自分にはなかった陸上という新しい世界と、他の学校の友達と触れ合えたことは大収穫です。
来年もJACに入って、もっともっと足を速くしていきたいです。
○この富山JACに入ってみて、とてもよかったと思いました。
初めはお母さんに勧められて入ってとても緊張して、あんまり行きたくないと思いました。
でも友達もできて練習にも慣れてきて、大会では緊張したけど、リレーや100m走もやり抜けたのでよかったです。
走り高跳びやハードルなどの練習は、家に帰ってから足がとても痛かったけど、とてもいい練習になりました。
リレーカーニバルではスターティングブロックの練習や、バトンパスの練習などをたくさん教えて頂きました。
当日の100m走は自己ベストが出て、リレーでは声をかけてバトンパスできたので、よかったです。
このことは全部富山JACのコーチのみなさんに、教えていただいたからできたと思います。
本当に感謝しています。
○JACに入ってタイムが伸びました。
リレーカーニバルでスターティングブロックを使ってのスタートがうまくいったのも、練習できたからだと思います。
夏には横浜に行って全国大会も見させてもらってよかったし、自分も来年は行きたいという、目標ができました。
来年も続けたいと思っているから、もっと速くなりたいです。
すごく楽しかったです。
○毎週2回の練習で、好きな練習の時はすごく楽しく陸上の練習できるけど、嫌いな練習の時はすごくつまらない時がありました。
でも嫌いな練習のときでも仲の良い友達がいたから、楽しく練習することが出来たと思います。
このJACに入って足が速くなって、大会などで上位に入ることができました。
すごくよかったし、うれしかったです。
○約半年の間、JACでいろんなことを学びました。
本当は5年生の時にずっとJACに入りたいなぁと思っていました。
それでたまに競技場にどんなことをしているか見に行ったりして、ずっと6年生になるまで楽しみにしていました。
6年生になってJACに入った時はどんなことをするのかなと、すごく緊張していたけど、だんだん練習内容が分かってきて行くのが楽しくなってきました。
一番お世話になったのは富山市大会へ向けての練習で、いろんなコーチ、いろんな人たちにたくさん協力をしてもらって、すごく感謝しています。
県大会では、がんばったけど思うような結果が出ず、その時はものすごく悔しかったです。
その後、富山カップ・リレーカーニバルなどの大会があって、だんだんタイムものびてきて、今でもJACに入れてすごくよかったと思います。
いろいろ協力してくださったコーチの方々、本当にありがとうございました。
感謝しています。
○JACに通い始めた時は、目標を持っていなくて陸上があまり好きではありませんでした。
でも、いろいろな練習や大会に参加するにつれ、陸上が楽しくなって好きになったし、友達もできました。
また大会ではいい成績を残せたこともあったので、ますますやる気が出ました。
JACのコーチの方々にはお世話になりました。
中学校に行っても陸上を続けていきたいと思うし、JACで習ったことを生かしながら練習や大会に臨みたいと思います。
たくさんのことを教えてもらいましたが、まだまだ身についていないことが多いので、自分のものにしたいです。
○今までJACで練習してきて思ったことは、走り方は適当じゃなくて、あごを引くとか、手の振りを意識するとかを学んできました。
それを意識して走ったら、だんだん走り方がよくなってきたのでうれしくなって、さらに他のこともよくなったのでうれしく思いました。
練習ではたくさんの距離を走ることを続けたら、体力、走力も上がってきたのでよかったです。
リレーのバトンパスもその日の天候によって歩数を変えたりすることが分かって、自分たちで相談して生かしていったのでよかったです。
スタート練習でも、耳をよくすましてピストルの音をよく聞いてスタートできたのでよかったです。
この他にもありますが、本当に色々なことをコーチの方々から学んで、走り方や技術などをたくさん教えてもらって本当によかったと思いました。
これからも、JACのことを生かしてやっていきたいです。
○JACの練習の成果が出て、自己ベストを何度も更新することができてよかったです。
練習を指導してくださったコーチの方々に感謝したいです。
○この1年間は怪我で練習に参加できない日が多くあって、大会でも結果が出ず悔しい思いをしました。
これからは、体だけでなくて心も強くしていきたいと思います。
来年は怪我をせず、冬場の練習を全部参加して、よい結果を残したいです。
○今シーズンを終えて、目標としていたタイムを出す事はできなかったけど、練習のおかげで入賞できたので、JACでの練習にとても感謝しています。
今までつらい練習もあったけど、「今やっておけば速くなる」と思ってやってきました。
この気持ちを冬期練習でも続けたいと思います
。試合でベストを出せた時は、すごくうれしかったです。
JACの練習だけではなく、家でも自主トレーニングをして、がんばっていきたいです。
目標に向けて、練習も一生懸命がんばります。
よろしくお願いします。
○今年の春は全然調子が上がらなくて、友達にも抜かされて本当にくやしい思いをしました。
だけど、JACでの練習を一生懸命して、家でも筋トレとかストレッチをして、自分なりに毎日頑張りました。
そのかいがあってか、やっと調子が戻り、大会では入賞できてうれしかったです。
冬場は体重管理をしっかりして、春先から良い記録を出せるように頑張りたいです。
そして、個人でも上の大会にいけるように、今からいっぱい練習します。
こちらの都合で、感謝の言葉などは省略させてもらいましたが、みなさんの気持ちがすごく伝わってきました。
正直、心にジーンとくるような言葉もあり、陸上を教えていてよかったなぁと思うこともありました
練習での内容や言葉を細かく書いてくれたり、JACで出会った友達のこと書いてくれたり、なにより陸上競技の素晴らしさを感じてくれたりと、みなさんは心も体も成長したんだなぁと、うれしく思います。
この気持ちをいつまでも、大切にしてくださいね
○JACに入ってストレッチがとても大切なことを学びました。
たくさんの学校の人たちの速い走りを見て、もっともっと自分も速くなりたいと思いました。
そのためにはまず、体が柔らかくないとだめなことを知ったので、お風呂上がりに柔軟をしてがんばりました。
また、スターティングブロックの使い方も知らなかったけど、JACのコーチに教えてもらったら、JACに行くのが毎回楽しみでした。
冬の体力づくりでも、がんばりたいと思います。
○このJACの練習で、ずいぶん足が速くなりました。
JACを習う前は、ただ全力で走っているだけだったけど、走るときにグイグイ、ポンポン、ピュンピュンや、最初のほうは下を向いて走るなど、意識して走ると速く走れるようになりました。
走り幅跳びでは、助走での最後の3歩を、いち、にー、さーん、で跳んだり、踏み切るときは足の裏全体で踏み切るや、高く跳ぶことなどを教えてもらいました。
この練習で身につけた多くのことを、これからもっと伸ばしていきたいです。
○細かく教えてくれるから、すごく分かりやすかったです。
ここで一生懸命に練習できて、自己記録を更新できて良かったです。
これからも、もっと陸上をがんばりたいから、練習日がもっと増えるとすごくうれしいです。
○4月にJACに入ってから練習していて、ジャベリックスローの投げ方が難しかったけれど、今までで一番遠くとんだときは、すごくうれしかったです。
高跳びでは、結構高いバーのときは跳べなかったけど、1mを跳べたときはすごくうれしくて楽しかったです。
リレーの練習でもバトンパスがうまくいかなかったりしたときに、とてもくやしかったけど、ハードルはうまく跳べたのでうれしかったです。
JACに入ってからこのようなことをして、すごく陸上競技が好きになりました。
○去年よりも動きが良くなって、足が速くなったのでよかったです。
記録会やリレーカーニバルでも記録を残せてうれしかったです。
JACに入って足が速くなれたので、走る前よりも自信がつきました。
JACに入ってよかったです。
○この2年間習って、とっても楽しく陸上ができました。
100m走でダメな所や直した方がいい所を言っていただいて上達しました。
また学校でしないジャベリックスローや走り高跳びもできて、とっても楽しかったです。
大会では、JACのコーチたちがたくさん応援してくださり、とてもリラックスした走りができてよかったです。
アップのときにも付き添って頂いたりして、本当にありがとうございました。
○富山JACに入って走り方が変わったと思います。
JACに入る前は、ただ思い切り走るだけでした。
でもJACに入ってコーチに教えてもらったことを意識しながら走るようになりました。
例えば、グイグイ、ポンポンを意識して走ったり、スタブロの時にピストルが鳴ったら後ろ足を強く蹴ってスタートすることです。
他にも、腕を大きく振ったりすることを意識しながら走っていました。
すると、JACに入る前よりもいい走り方をしていることが自分でも分かるし、お母さんにも「前よりもいい走りをしている」って言ってもらえました。
このJACの練習で学んだことを他のスポーツにも生かしていきたいです。
○JACではすごく丁寧に教えて頂けて、いろんな事が詳しく分かるようになりました。
友達もすごく足が速い子ばかりで、びっくりしました。
すごく感謝しています!
○自分ができないところを細かく指導してもらえることで、ずいぶん上達したと思いました。
これからも陸上を続けたいと思っていますので、JACに通い指導を受けて、もっと速く走れるようになりたいです。
できれば練習日が増えればいいと思いました。
○JACでは色々な練習あってよかったです。
足は普通だったけど、JACに入ってからは学校で100mを測るのが楽しみになっていきました。
2回測ってみると、1回目より2回目の方が0.3秒速くなったりして、楽しみなので習ってよかったと思います。
ハードルは苦手だったけど、学校でやるときに役にたつので習っていてよかったなと、よく思います。
○JACでは走り方を教えてくれたり、走り幅跳び、ハードルなどいろんな事のこつを教えてくれたりして、たくさんの事がわかるようになりました。
○陸上でいろいろなことを教えてもらって、ありがとうございました。
1つ1つのことをしっかりして、足が速くなるようがんばりたいです。
これからも、陸上を続けたいと思っています。
コーチの方々の教えてもらったことを守り、がんばっていこうと思います。
今までやさしく教えてくださり、ありがとうございました。
打ち込みが大変なので、マイペースで更新していきます
○他の習い事があってなかなか行けなかったけど、がんばって行きました。
練習したらタイムが縮まって、とてもうれしかったです。
来年も陸上を続けてもっと速く走れるように、まじめに練習してがんばりたいです。
目標は14秒台で走ることです。
○4年生のころに学校の陸上クラブに入っていて、陸上が好きでした。
JACという陸上クラブチームがあると聞いて、すごく入りたいと思いました。
足は少し遅かったけど、コーチから走り方やスタブロの使い方も教えてもらい、足がだんだん速くなってきました。
これもコーチのおかげです。
冬期練習にもし行けたら、コーチに教えてもらった言葉を思い出して、もっと足が速くなるようにがんばります。
○JACに入ってコーチたちから、短距離やリレーの練習などを丁寧に分かりやすく教えてもらえたので、入る前より速く走れるようになってうれしかったです。
まだまだ遅いので、また来年もJACに入ってがんばって速く走れるようになりたいです。
学校では教えてもらえないようなことも、いろいろ教えてもらい今後に役立つと思いました。
JACの練習はとても楽しかったです。
○県記録会のときは○秒だったけど、リレーカーニバルのときは○秒になって、○秒縮めたから、うれしかったです。
○いろんな練習を全部コーチがわかりやすく説明してくれたし、間違ったことをしていても、やり方を教えてくれたのでよかったです。
初めてやる練習もたくさんあったけど、コーチが詳しく教えてくれたので、その練習も自分ではうまくできたと思います。
だからもっとJACを続けたいです。
○最初にJACに入ったときは、すごく緊張して「どんな練習をするのだろう?」とか、「友達ができるかな?」など、とても不安でした。
でもそんな不安もとんでいって、ランニングの時から楽しくて仕方ありませんでした。
それから次の練習が待ち遠しくなり、月曜日から水曜日の間の1日がすごく長く感じました。
そして5月の県記録会では、最初にJACに入ったときよりも緊張しました。
次の市大会では県記録会よりも1秒縮まって県大会に行けて、その時はすごくうれしかったです。
それから県大会に向けて土日にいつもの競技場で練習があり、本番では市大会の時よりも少しタイムが遅くなったけど、すごくいい経験をしたなあ、と思いました。
富山カップでは400mリレーがあって初めてリレーの練習をしました。
最初はオーバーゾーンをしてしまったり、バトンが全然つながらなかったりして失敗ばかりでしたが、練習してなんとかつながるようになりました。
本番の試合では今までにないくらいに緊張しましたが、結果は練習のときよりも2秒縮まって、とてもうれしかったです。
リレーカーニバルでは100mのタイムがほんの少し縮まりました。
JACでの4月から10月の6ヶ月間は、長いようで短くてすごく練習が楽しく、とても勉強になりました。
○最初はどんなことをするのだろうと思っていたけど、2・3回練習したら、どんどん楽しくなってきました。
特にスタート練習が楽しかったです。
このクラブに入った理由は、もっともっと足が速くなりたかったからです。
嫌いな事もあるけれど、嫌がらずにやりたいと思いました。
○途中からの参加だったけど、いろんなことを教えてもらえて、リレーカーニバルでは自己新記録を出せてよかったです。
○JACの練習を約半年間がんばったことで、タイムが縮まりフォームがよくなりました。
1週間に2回の練習はつらいこともあったけど、続けてよかったです。
また来年もJACに来たいです。
○今年は昨年と違って4年生も入って人数が多くなり、さらに見られる(手本にされる)側になりました。
去年は今の中学生の手本を見てきているので「自分はできるかな?」と少し心配でしたが、なるべくいちばん前に行くように心がけてやりました。
今年はタイムがなかなか出なかったので、ここからが勝負だと思います。
だからこれからも、努力を忘れずにがんばりたいです。
○ハードルが楽しかったです。すごく足が速くなった気がします。
○富山カップで友達といっしょにリレーをするのが楽しかったです。
また、友達が増えたのでよかったです。
ほかにも陸上に関する競技をいろんなコーチに教えてもらったので、楽しかったです。
感想集はまだまだ続きますので、少しずつアップしていきます
ご協力してもらったアンケートの、結果報告を数回にわけて掲載していきます。
今回は好きな練習、嫌いな練習です。
好きな練習
1番目
スタート練習 12人
リレー 11人
走り幅跳び 6人
ハードル 2人
短距離ドリル 2人
2番目
走り高跳び 10人
リレー 7人
スタート練習 6人
短距離ドリル 6人
ジャベリックスロー 2人
ハードル 2人
走り幅跳び 1人
3番目
ハードル 8人
リレー 5人
走り幅跳び 5人
短距離ドリル 4人
その他 3人
走り高跳び 2人
ジャベリックスロー 2人
スタート練習 1人
嫌いな練習
なし 9人
1番目
その他 5人
走り高跳び 4人
ハードル 4人
短距離ドリル 3人
ジャベリックスロー 2人
走り幅跳び 1人
2番目
走り幅跳び 5人
その他 2人
短距離ドリル 2人
走り高跳び 2人
ハードル 2人
ジャベリックスロー 1人
スタート練習 1人
3番目
その他 3人
リレー 2人
ハードル 2人
短距離ドリル 1人
走り高跳び 1人
ジャベリックスロー 1人
総合順位(1番目を3点、2番目を2点、3番目を1点で計算)
好きな練習
1位 リレー 52点
2位 スタート練習 49点
3位 走り幅跳び 25点
4位 短距離ドリル 22点
4位 走り高跳び 22点
6位 ハードル 18点
7位 ジャベリックスロー 6点
8位 その他 3点
嫌いな練習
1位 その他 22点
2位 ハードル 18点
3位 走り高跳び 17点
4位 短距離ドリル 14点
5位 走り幅跳び 13点
6位 ジャベリックスロー 9点
7位 リレー 2点
7位 スタート練習 2点
リレー、スタート練習、短距離ドリルが人気です。
走り幅跳び、走り高跳び、ハードル、ジャベリックスローは、好き嫌いがくっきり分かれました。
嫌いな練習=苦手な種目というかんじですね
その他の内容は、ストレッチなど、中には具体的な内容を書いている人がいました。
正直ですね
嫌いなことでも挑戦していきましょう
練習終了後、平成21年度富山JACの閉講式を行い、代表の安田さんより、終了証を渡してもらいました。
みなさん、やり遂げた充実感で、いい顔しています
その後、安田さんから挨拶をいただきました。
全38回の練習、みなさんよく頑張りました。
これからも陸上を続けてください
次に、冬期練習についての説明を行いました。
この冬期練習は、今までのJACの練習とは内容が異なります。
ですので参加資格は、陸上競技に本気で取り組みたい人で、毎回練習に参加でき、保護者の承諾を得た児童・生徒のみとさせてもらいます。
4年生の参加は、こちらで判断させてもらいますので、ご了承ください。
参加希望の方は、メールにて申し込んでください。
よろしくお願いします。
(詳しくは今日渡した案内をよく読んでください)
陸上競技において続けることは、とても大切です。
努力すれば速くなり、怠ければ遅くなってしまい、自分の頑張り次第で結果が大きく変わります。
みなさんには、「今がんばらなくて、いつがんばるんだ?」と聞きたいです。
厳しい言葉かもしれませんが、ここでやるのとやらないのでは、結果が大きく違ってくるのです。
特に中学生は、成長期が落ち着いたころからが勝負で、ここで体をつくっていけば、更なる飛躍が期待できます。
小学生は、技術的なことを学ぶ時期です。
中には難しいこともあり、簡単にはできないこともあるでしょう。
しかし、できなくてもよいのです。
やろうとする姿勢が大事なのです。
ちょっと力が入ってしまいましたね
6年生さんは、中学校で陸上を続けようかどうか迷っているのならば、冬期練習をやりながら考えていけばよいと思います。
とにかく、今はゆっくり考えてくださいね。
練習内容は、「第1回富山JAC50mダッシュ王選手権大会」を行いました。
ここからは、アナウンサーの中さんと解説の島さんにお願いします。
みなさんこんばんは
いよいよやってまいりました、第1回富山JAC50mダッシュ王選手権大会、アナウンサーの中です。
こちらは解説の島さんです。
よろしくお願いします。
さてこの企画、どこかで聞いたことがあるような気がしますが、なんでもOコーチが、
「今日何しようか?」と言ったこところ、
「50mダッシュ王なんてどうですか?」とNコーチが言って決まったそうです。
そーなんですか(苦笑)
ところで、島さんの予想はどうですか?
う~んやっぱり6年生が有利ですね。
特に野乃さんと千尋さん、これの本物の大会で1位だった菜緒さん、男子は和史くんと幸希くんですね。
そうですか。楽しみですね。
おっと、1組目がスタートしたようです。
あ~タイムをとるお父さん、お母さんたちが戸惑っております
初めての人もいますからね。これは大目に見てあげましょう
進行に時間がかかっておりますが、なんとか1回目が終了したようです。
2回目は学年・性別関係なく、富山JACでいちばん速い人を決めるレースです。
さぁ2回目が始まりました
お~かなりの接戦が続きますね。
タイムが近い人と走りますからね。真剣勝負です
さぁ最後の2組です。
やはり6年生ばかりなのですが、ここに唯一の5年生、将平くんがいます
将平くんは先日のリレーカーニバルでも、自己ベストを更新してますからね。
これはおもしろい勝負になりそうです
ついに最後の組の5人です。
将平くん、千尋さん、野乃さん、菜緒さん、琴子さんです。
スタートしました
やはり野乃さんのスタートはいい
しかし、将平くんもいいぞ
後半追いかけるのは菜緒さん、千尋さん、琴子さん。
ゴール直前、1位は野乃さんか?将平くんか?
わずかの差で野乃さんでした
第1回富山JAC50mダッシュ王選手権、優勝は野乃さんでした。
おめでとう
いや~白熱したレースでした。
来年もまた行います()ので、またお会いしましょう。
さようなら~
全員のタイムです↓(手動計測ですので、あまり正確ではありません)
野乃さん 7.23 7.35
将平くん 7.47 7.40
千尋さん 7.59 7.50
和史くん 7.71 7.55
菜緒さん 7.48 7.70
幸希くん 7.87 7.76
穂代さん 7.81 7.80
琴子さん 7.59 7.95
明維さん 8.22 7.97
奈緒さん 8.00 7.98
真由さん 7.76 8.03
泉さん 8.03 8.09
咲端さん 8.36 8.10
真尋さん 8.01 8.12
実央さん 8.03 8.17
幸樹くん 8.10 8.32
啓斗くん 8.16 8.33
大志くん 8.32 8.52
遼くん 8.42 8.52
勇樹くん 8.67 8.54
泰葉さん 8.30 8.56
凌くん 8.78 8.73
里桜さん 9.04 8.80
享くん 8.83 8.84
あゆさん 9.06 8.96
亜弥さん 8.93 8.97
翔大くん 9.24 8.99
有紀さん 9.15 9.14
慶佑くん 11.16 10.46
2回目のタイムで順位を決めています
全38回の練習を終えて、どうでしたか?
初めて練習に来た時を思い出してみましょう。
自分はどれくらいのタイムで、どんな走り方をしていましたか?
それが今では、こんなにかっこいい走りで、こんなに速くなりましたね
毎回がんばって練習してきた成果です。
本当にお疲れ様でした
今日でいったんはお別れになりますが、11月の冬季練習、それか来年のJAC、または陸上競技場で会うことがあると思います。
みなさんが陸上を続ける限り、必ず会うことができるのです。
私たちコーチの願いは、これからも陸上を続けてくれることです
だから、また会いましょう
ぜひ見てくださいね
明日で平成21年度の富山JACは最後です。
必ず持ってきてほしい物があるので、忘れないようにお願いします。
・アンケート(全クラブ員)
・ユニフォームとゼッケン(JACから試合に参加した人のみ)
明日の練習は19時ごろに終了して、そのあと閉講式を行います。
そちらもチェックしてください。
4年女子100m
泰葉さん 予選 15秒65 決勝 1位 15秒30 0.08秒
亜弥さん 16秒93 0.45
里桜さん 16秒80
5年女子100m
ひとみさん 予選 14秒68 決勝 2位 14秒46
咲端さん 予選 15秒30 決勝 6位 14秒96 0秒38
早希さん 17秒08 0.63
泉さん 15秒45 初の公式試合なので自己新記録
あゆさん 16秒60 0秒26
6年女子100m
野乃さん 予選 13秒55 決勝 1位 13秒55 大会新
千尋さん 予選 13秒71 0秒24 決勝 2位 13秒93 大会新
菜緒さん 予選 14秒02 決勝 3位 13秒99 大会新 0秒03
琴子さん 予選 14秒10 大会新 0秒26 決勝 8位 14秒87
奈緒さん 14秒84
紋加さん 14秒36
実央さん 14秒75
明維さん 14秒80
真尋さん 14秒41 0秒25
穂代さん 14秒77
真由さん 14秒61 0秒07
女子400mリレー
真由さん、真尋さん、紋加さん、千尋さん 予選 55秒38 決勝 2位 55秒04 大会新
野乃さん 予選 56秒25 決勝 3位 55秒56 大会新
奈緒さん、実央さん、穂代さん 予選 57秒71 決勝 5位 57秒18
咲端さん 60秒52
菜摘さん 60秒73
泰葉さん 62秒61
ひとみさん 60秒03
里桜さん、早希さん、あゆさん、泉さん 65秒06
早希さんが0秒63の、大幅な自己記録更新です
すごい
そちらもチェックしてください。
男子クラブ員の結果です。
4年男子100m
純志くん 予選 15秒57 決勝 4位 15秒35 初の公式試合なので自己新記録
遼くん 15秒94
享くん 16秒07 0秒19
大志くん 16秒71
慶佑くん 19秒83
翔大くん 17秒79 初の公式試合なので自己新記録
5年男子100m
将平くん 予選 14秒17 決勝 2位 13秒71 大会新 0秒46
凌くん 16秒78
勇樹くん 15秒53
幸樹くん 15秒50
啓斗くん 15秒74 初の公式試合なので自己新記録
6年男子100m
和史くん 14秒15
幸希くん 14秒59 0秒26
男子400mリレー
和史くん 予選 55秒70 決勝 7位 55秒30
純志くん、遼くん 59秒83
慶佑くん、幸樹くん、享くん、翔大くん 失格
啓斗くん、将平くん 60秒57
将平くんが0秒46と、大幅に自己記録更新です
やったね
快晴とまではいきませんでしたが、雨が降ることもなく、無事大会が終了してよかったです。
今回はいろんな事情により、男女ともに1チームずつ、リレーに出場することができませんでした。
しかし、モチベーションを落とすことなく、個人種目の100mで頑張りました
結果は、4年男女100m、5年男女100m、6年女子100m、男女400mリレーで入賞者多数と、素晴らしい活躍でした
自己ベストが出た人もたくさんいて、実りの多い大会でしたね
しかし、納得のいく結果が出なくて、悔しい思いをした人もいました
悔しい思いをした人ほど、強くなれます
勝っても負けても、今はいい経験になってるんですよ
これをこれからのエネルギーに変えていってください
これで今シーズンの大会は全て終了しました。
自分で、今シーズンの反省と、来シーズンの目標を考えて書きましょう
それから、ゆっくり休んでくださいね
詳しい結果は後ほどに
JACから大会に出場する人に配った、プリントの内容をアップします。
タイムテーブルはこちらを確認ください↓
http://ww2.ctt.ne.jp/~tym-riku/tomiriku/h21rirekanibaru/timetable.pdf
○場所
県総合運動公園 富山市南中田368 TEL429-8835
○集合時間、集合場所
4年生 7:50
5年生 8:40
6年生 9:50
駐車場の混雑が予想されますので、余裕を持ってきてください。
集合場所は富山JACの横断幕を目印に来てください。
○持ち物について
1,スパイク
持っている人だけです。ピンの長さは7mm以下です。
2,ユニフォーム、ゼッケン(ユニフォームのない人はJACのTシャツとハーフパンツ)
これを忘れると試合に出られません。必ず持ってきてください。
3,帽子
熱中症、雨対策のために持ってきてください。白系のものがよいです。
4,着替え、タオル
Tシャツを3枚ほど準備してください。
5,ウインドブレーカー
晴れても持ってきてください。
6,飲み物
スポーツドリンク系がよいです。
7,昼食
カロリーメイト、ゼリー類、バナナ、おにぎりなどがよいです。
○ユニフォームとゼッケンについて
ユニフォームはサイズが大きいので、肩の部分を縫うか、安全ピンでとめてください。使用後は洗濯して、26日の練習に持ってきてください。この日が最後の練習日になりますので、忘れないようにお願いします。
○その他
1,駐車場は近い場所からなくなりますので、お早めに来ることをお勧めします。 近隣住民に迷惑になる駐車はしないようお願いします。
2,当日、体調不良や都合が悪くなった場合は必ず電話で連絡をください。(メール不可)
練習内容は前回と同じで、100mとリレーに分かれて練習しました。
今日はリレー担当でしたので、そちらの内容を中心に書きます。
まず、みなさんのバトンパスを見てびっくりでした
うまいじゃないですか
私は4走の人の代理でバトンをもらっていたのですが、バトンの渡し方も素晴らしい
しっかり押し込んで渡していました。
声もしっかり出ていましたし、言う事なしです。
これで試合当日は大丈夫ですね
あとは油断だけはしないように
4月から37回の練習が終了しました。
みなさん今日まで、よく頑張ってきましたね。
この練習の成果を発揮する場が、24日のリレーカーニバルです。
全力を尽くして、頑張りましょう
試合当日までの体調管理を、しっかりしてください。
インフルエンザが流行っています。
自分は大丈夫なんて思っていると、ひどい目にあいますよ
手洗い、うがい、マスクで予防を徹底してください。
次回26日が最後の練習となりますので、アンケートは必ずもってきてください。
JACからリレーカーニバルに参加する人は、ユニフォームとゼッケンも持ってきてください。
おまけの話
久しぶりのリレーでの100m2本は疲れました
しかも、1本目と2本目の休憩が短く、流せばいいものの、ほぼ全力で走ってしまいました。
走ったあと、ハムストリング筋(ももの裏)がつるやら、酸欠で気持ち悪いやらでフラフラでした。(実は最後の挨拶のときは、立っているのもやっと・・・)
自分では、もうちょっと走れるかな?と思うのですが、体がついてきません。
でも、たまにはみなさんと走らないとね
この大会は今回初めて行われたイベントで、年齢や性別に関係なく、誰でも自由に参加できるという楽しい企画でした。
この大会に、JACから菜緒さんが出場して、小学生高学年(4~6年生)の部女子で、見事優勝しました
さらに、我らJACのT岡コーチも出場し、一般の部(55歳以上64歳以下)で2位でした
結果が富山県総合運動公園のホームページに出ています。
来年はクラブから出場者を募り、参加したいと思います
練習メニュー
W-up
・JOGグランド1周
・体操
・2人1組のストレッチ
・倒立6回
・側転3回×2
・ワニ歩き10歩×2
・ロッキングアップ
・流し100m×2本
100mの練習
・スタート練習
・後半走の練習
・100m×1本
リレーの練習
・スタートダッシュ×2本
・バトン合わせ
・400mリレー×2本
W-down
・軽いJOG
・体操
なんと今日は、37名全員のクラブ員が出席でした
みなさんリレーカーニバルが近いので、気合いが入ってますね
それに、人数が多いとアップのJOGから活気がありました。
ここ最近アップでは、必ず倒立と側転をしています。
みなさん、だいぶん上手になってきました。
その調子です
100mの練習では、いつものスタート練習のあと、後半走の練習をしました。
100mはスタートの練習ばかりでは、速くなりません。
グイグイで加速して、ポンポンで中間を走り、後半はピュンピュンで走るという、3つの動きをできるようになりましょう。
ピストルが鳴ったら無我夢中で走って、ゴールするまで何が何だかわからなった・・・
というのではなく、必ず何かを意識して走ってください。
全力で走ることは誰にでもできます。
みなさんは、このクラブでいろんなことを学んできました。
それをひとつだけもいいので、試合でできるようになってください
そうすれば、必ず良い結果がでるでしょう
リレーの練習では、毎回同じ失敗を繰り返さないでください。
失敗しても、それを反省して、次につなげましょう。
そのために走り終わったあとに、反省会をしているのですから。
今日は2本とおして走りましたが、2本目は修正できましたね
試合当日は、失敗したからもう1本というわけにはいきません。
必ずバトンをつないでください
次回は、試合前の最後の練習日です。
しっかり調整しましょう
・アンケート用紙は、21日か26日の練習日に必ず持ってきてください。
・JACからリレーカーニバルに出る選手は、今日配ったプリントをよく読んでください。
この大会は100m、走り幅跳び、ソフトボール投げの三種目の点数で競います。
各種目には標準記録があり、これを1つ突破すると銅メダル、2つ突破すると銀メダル、3つ突破すると金メダルがもらえます。
やはり狙うは、いちばん輝いている色の金メダルですよね
参考に各種目の標準記録です↓
男子
100m 16秒00
走り幅跳び 3m70cm
ソフトボール投げ 41m
女子
100m 16秒40
走り幅跳び 3m40cm
ソフトボール投げ 27m
私は1時間ほどでしたが、JACのみなさんの活躍を見てきました
4人だけですが、100mの記録がわかりましたので掲載します↓
勇樹くん 15秒99 標準記録突破
将平くん 14秒78 標準記録突破
咲端さん 15秒49 標準記録突破
泉さん 15秒86 標準記録突破
この大会は三種目が同時進行していて、その中でJACのクラブ員を見つけるのは難しい
100mだけは走る直前にスタートリストが出るので、なんとかわかりました
タイムを見ると、スタブロもスパイクも使っていないのに、自己ベストが出た人がいました
これは来週のリレーカーニバルが楽しみですね
月曜日の練習で、よい報告を期待していますよ
枚数が少ないのですが、富山JACのホームページに画像をまとめました。
また見てください。