まずは結果からです。
1年男子100m
2位 澤谷 昌樹(南部)12秒49
28位 松山 斗夢(八尾)13秒45
1年男子1500m
34位 林島 由弥(八尾)5分34秒67
1年女子100m
5位 村井 凜々(上滝)13秒88
31位 吉田 由依菜(月岡)14秒68
2年女子100m
2位 井尻 理瑚(芝園)13秒23
2年女子100mハードル
1位 井尻 理瑚(芝園)15秒66
3年女子100mハードル
1位 松谷 渚紗(北部)14秒80
この記録会の結果、クラブからは4人が全国ジュニアオリンピックの出場候補になりました。
現時点で出場候補ですので、名前などは伏せさせていただきます。
19日から熊本県で全国中学生陸上が行われています。
この大会に、富山南部中学校の石崎さんが出場しました。
石崎さんは標準記録の突破はなりませんでしたが、ある一定の基準を満たしており、推薦があったので出場可能になりました。
その結果です。
女子走り幅跳び
石崎 こはる(南部3)
予選
1本目 4m98 (-0.6m)
2本目 5m01 (-1.2m)
3本目 ファール
予選敗退
記録を見るだけで、競技の様子、コンディションなど細かいことは分からないのですが、力を出し切れなかったようです。
簡単にはいかないのが全国大会だと、あらためて思いました。
いつものアップ、いつものルーティンを行ったとしても、全国でいつもの自分を出すのは難しいものです。
ただ、この場所に行って、たたかったことは、自分の財産になるでしょう。
必ず何か収穫を持って帰ってきてください
①練習日変更のお知らせ
明日21日(月)の小学生の練習ですが、予定表では休講になっておりますが、変更して行います。
4月からの臨時休講の振替日です。
練習内容は走り高跳びを予定しています。
②ダッシュ王選手権の開催日について
予定表では9月18日(祝)になっておりますが、正しくは9月16日(土)です。
お間違えないようお願いします
お盆期間に入りましたが、みなさん、いかがお過ごしでしょうか?
天気があまり良くないので、海、プールは厳しいかな?
楽しくお過ごしください
さて、この日は長距離練習をしました。
特別コーチとして、富山南部中学校の四方田先生に来ていただきました。
昨年に引き続き、ありがとうございます
最初に、四方田先生からの質問で、
何mから何mまでが短距離で、何mから何mが長距離でしょうか?
と、ありました。
答えは、
100mから400mが短距離
800mから1500mまで中距離
3000mからマラソンが長距離
となります。
400mとはトラック1周ですが、小学生のみなさんにしたら長く感じるようで、短距離と思わなかったようです。
中距離というものも、あまり聞き慣れていないようでした。
そして、長距離とは3000mからマラソンまで、幅広い距離ということも学びましたね。
練習内容は、100mを24秒ペースで走る練習です。
100m24秒
200m48秒
300m72秒(1分12秒)
400m96秒(1分36秒)
と、100mずつ増やしていき、400mまで走りました。
最終目的は1000mです
しかし、いきなり1000mを走るのは厳しいので、400m、400m、200mと、分けて走りました。
やはり、長距離練習となると、張り切る人がいましたね~
まだまだ走り足りないという顔をしていました
4年生はちょっと辛かったかな?
でも最後まで頑張っていました
長距離は短距離と違って、一気にタイムを縮めることができます。
マラソンなどでは、30分ぐらいも可能です。
つまり、頑張れば頑張るほど、速くなるのです。
でも、練習は辛いです
辛いのですが、走り切った、やり切った爽快感がクセになる
かなりストイックな世界ですが、そんな種目です。
みなさんあまり知らないと思いますが、実は私、中学3年生で駅伝を走って、それから中・長距離をしていました
最初は短距離、ハードルをしていたのですが、伸び悩んでしまいまして
社会人になっても、30代前半ぐらいまでは町内の駅伝を走っていました。
今はもう教えること専門ですので、全く走っていませんが、この日の練習はちょっと頑張って走ってみました
たまに走ると気持ちいいですね
次の日の疲れはひどいのですが…
14日(月)はお盆休みで、次回は17日(木)です。
それでは
この日は、最後の走り幅跳びの練習日でした。
最後ですので、記録測定をしました。
3日の練習は、私が不在でしたので、内容は分かりませんが、仕上げの練習をしたはずです。
嶋川コーチの指導の成果は出たでしょうか
5年生は三種競技記録会、6年生はチャレンジ陸上がありますので、その機会に頑張ってください
この日の練習で、いつものロッキングアップのとき、コーチが手薄だったのですが、自分たちで声をかけてやっていました
ちょっと成長したかな?
このブログには、もっともっといい事を書きたいですね
次回の練習は、お待たせしました、長距離練習です
楽しみですね
えっ・・・
楽しみじゃない・・・?
休まずに来てくださいよ~
4日に長野県佐久市で行われた、北信越大会の結果をお知らせします。
1年男子100m
予選
澤谷 昌樹(南部)13秒10(ー4.2m)
3年男子100m
予選
加藤 悠人(上滝)11秒97(-3.4m)
3年女子100m
予選
高畠 李奈(舟橋)13秒48(-2.4m)
共通女子100mハードル
予選
松谷 渚紗(北部)15秒79(-3.6m)
井尻 理瑚(芝園)16秒09(-2.6m)
共通女子走り幅跳び
1位 石崎 こはる(南部)5m56(+3.8m)
共通女子400mリレー
予選
松谷 渚紗(北部)52秒13
石崎さんが優勝しました
おめでとう
トラック競技では、強烈な向かい風にやられました
結果を見てもらうと分かりますが、一日中、向かい風が2m~4mと、30度以上の気温で、大変厳しいコンディションでした。
しかし・・・
いつも言っていますが、コンディションは関係ありません
それを証拠に、他県の選手は向かい風の中で大会新記録を出しています。
(女子200mのKさんの記録が破られました)
長野、新潟の勢いはすごかったです。
完全な力負けでした。
今回の大会ではいろいろと思うことはありましたが、ここに書くべきではないでしょう。
直接語る場があるのならば、そこで話したいと思います。
関係者の方々、大変お疲れ様でした。
7月最後の練習でした。
夏休みも残り1ヶ月です。
宿題は計画的にやりましょう
この日は走り幅跳びはちょっとお休みして、楽しい練習をしました
まずは歩く練習からです
走る前に、正しく歩けないと、正しく走れません。
競歩の選手のように、かっこよく歩きましょう。
次は前回ダメ出しされたスキップの練習です。
このスキップもかっこよくできないと速く走れません。
ただ、楽しいスキップではなく、陸上競技のスキップをしましょう。
ストレッチではブリッジをしました。
そのブリッジの姿勢から、片足をあげたり、手をはずしたり、バランスを取る練習もしました。
これがなかなか難しいですね
身体の柔軟性が大事です。
メイン練習は、バランスディスクを使ったトレーニングをしました。
トレーニングと言うより、「遊んだ」という表現が正しいかも
片足で立ったり、お尻で座ってバランスを取ったりと、みなさん楽しんでいました。
バランスの悪い人は10秒ももたず、できる人は1分以上もできたりと、個人差がありましたね。
ポイントは身体の中心部分である「体幹」です。
この体幹が弱いと、身体がグニャグニャして、安定しません。
これが走りにも関係して、グニャグニャした走りになってしまいます。
体幹は筋力トレーニングと違って、小学生でも鍛えることができます。
でも、トレーニングというより、このバランスディスクを使って楽しみながら強くしていきましょう。
今回はこのように楽しい練習でしたが、次回からはそうはいきませんよ
みなさんの嫌いな長距離練習も予定していますので、頑張って走りましょう