富山ジュニアアスリートクラブ

富山JACの活動状況についてお知らせします。

小学生クラブ員の新規入会について

小学生クラブ員の新規入会は、常時受け付けております。お試し練習の参加、質問等は、メールでご連絡ください。toyamajac@mail.goo.ne.jp 担当 富山JAC事務局 中島

10月27日 第2回目の冬期練習

2022年10月28日 | 令和4年度の活動

2回目の冬期練習でしたが、ここのところ天気に恵まれて、外での練習ができています。

この日は中学生のお手本を参考に行いました。

 

小学生は目から入ってくる情報が、いちばん効果的です。

言葉での説明もある程度必要ですが、まずは中学生の素晴らしい動きを目で見ることが大事ですね。

見たことをそのままやってみる。

そうすることで、身につく技術がたくさんあります。

 

後半は走りが中心でした。

最後は補強運動代わりのジャンプトレーニングです。

 

この冬期は、

1,ファンクショナルトレーニングで可動域を広げる

2,JOGで身体を温める

3,動的ストレッチ

4,走る動きのドリル

5,マーカー走などの走る練習

6,補強運動(体幹、ジャンプトレーニング)

という流れの練習になっています。

 

しばらくは同じことをして、流れを覚えましょう。

 

それでは

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022富山JACアンケートの結果(2)

2022年10月26日 | 令和4年度の活動

今回はクラブ員の感想です。

個人情報が分かる内容は削除してあります。

添削もしてあります。

 

〇リレーはチームで協力して楽しいと思いました。

特に高跳びもすごく楽しかったです。

最初はやりたくないと思っていましたが、いろいろやってみると楽しいと思いました。

ハンマー投げもやったことがなかったので、楽しかったです。

やったことのない競技をいっぱいできてよかったです。

ハードルは引っかかると気持ちが落ち込むので、引っかからないように来年やってみたいと思っています。

最近足のピッチは遅くなったような気がするので、これからも休まず頑張っていきたいと思います。

 

〇いろいろな種目に挑戦することができ、また去年よりも上手くできました。

特に走り高跳びが去年は少し苦手だったけど、今年は2回目で、去年習ったことを思い出して、詳しく教えてもらって楽しかったし、好きになることができました。

短距離走ではスターティングブロックを使ったスタートが上手くできたので、これからもタイムを縮めていきたいです。

 

〇いろいろな競技ができて楽しかった。

特にハンマー投げが難しかったけれど、楽しかった。

 

〇いちばん楽しかったのは走り高跳びで、もう一回やりたかったです。

あと100mでは15秒台なので、14秒台を目指したいです。

 

〇クラブに入ってからタイムが伸びて、周りから速くなったと言われて、とても嬉しかったです。

そしてずっと目標だった学校の代表リレーに出ることができました。

ハードルや走り幅跳びが苦手だったけれど、少しできるようになりました。

やったことのないことも、することができました。

クラブに入れてとても良かったです。

もしできたら冬期練習にも参加したいです。

ありがとうございます。

 

〇今年度のクラブもとても楽しかったです。

単純に陸上競技が好きだと言う気持ちもあるけれど、クラブに通い、同じ学校の仲間と仲を深められたし、学校、学年、性別を問わずに同じ陸上競技を頑張っている仲間ができたことがとても嬉しかったです。

中学校に行っても陸上競技をしたいという気持ちが強くなりました。

またコーチがとても優しくて、丁寧に教えてくれて、このクラブをやめたくない、続けたいと、すごく思っています。

自分は素敵な仲間で素敵なコーチ、そしていつも送り迎えをしてくれたり、いってらっしゃいと家から送り出してくれるお父さん、お母さんに恵まれ、伸び伸びと陸上ができているので、いつも当たり前だと思ってしまいがちなことに感謝したいと思いました。

 

〇今年からクラブに通い始めました。

同じ学校の人や友達がいなくて、とても不安だったけど、練習に参加しているうちにだんだん友達ができていって、気軽に話せるようになりました。

とてもうれしかったです。

自分がしたことのない運動をすることができて、いい経験になりました。

教えてもらったこと理解し、工夫して練習することができたと思います。

これからも陸上を続け、1秒でも速くなりたいです。

 

〇やった事のない競技ができて楽しかった。

クラブに入ってから、約0.8秒速くなって、とてもうれしかった。

 

〇走ることが好きでこのクラブに入り、練習をして自己ベストが出ることでもっと走ることが好きになりました。

そして走るだけでなく、いろいろな競技を体験させてもらい、新しく得意だと思えることが増えました。

本当にありがとうございました。

 

〇タイムは目標には届かなかったけど、いろいろな練習ができて良かったです。

長距離が苦手なので、上手く走れるように頑張りたいです。

これからも速く走れるように頑張りたいです。

 

〇陸上の子もみんなやさしいし、練習も楽しいから、これからも頑張っていきたいと思います!!

 

〇今年はあまりタイムが伸びなかったけど、市大会で入賞できたのがうれしかったです。

しかし県大会ではボロボロだったから、来年はいい結果が出せるように頑張りたいです。

富山カップのときは100mは良かったけど、リレーのバトンパスミスをしてしまいました。

来年は13秒台を出せるように頑張りたいです。

 

〇3年間陸上をやってきて、とても楽しかったです。

陸上では走るのが速くなるだけでなく、積極性が増したと思います。

これからも陸上を続けたいです。

 

〇いろいろな種目の陸上競技ができて楽しかったです!

大会も自己ベストを出せたときが多かったので、頑張れました。

 

〇練習に来たら、必ず来てよかったなあ、と思います。

クラブの友達と声を掛け合いながらやるときがいちばん楽しいです。

とっても陸上が大好きです。

 

〇今年はコロナウイルスの影響で中止にならず、全部できたので、うれしかったし、楽しかったです。

中学生になったらハードルに挑戦したです。

身体が固いから、ストレッチとかもしていきたいと思いました。

 

〇走り幅跳びでは去年よりも跳べたし、スタートダッシュの動きも前より良くなりました。

 

〇今年で小学校生活の最後の陸上ということを意識してきました。

思い出を仲間とつくったり、仲を深めたり、共に競い合ったりすることも、最後の年だと考えると、悔いの残らない結果で終わって「やり切れた」「楽しかった」と思えるような最後をつくりたいと思っていました。

あっという間に最後の大会まで近づいてきましたが、良い大会にしてより良い最後をつくれるように、努力していきたいと思います。

 

〇去年と比べてタイムが2秒ほど上がった。

今年は学校や家でも毎日走り、学年の順位も上がった。

中学生になっても、家での努力は続けたいと思っている。

 

所感

私は陸上を教えて約20年になりますが、今年は感慨深いものがありました。

文面にもあるように、ただ仲が良いだけでなく、子どもたちの高い仲間意識が見られました

陸上競技って素晴らしいなぁと、あらためて思い、心が洗われました。

そして、個人情報なのでブログでは削除してしまいましたが、本当に感動する文書がありました。

目頭が熱くなる、とでも言いましょうか

まだ涙もろくなる歳でないのですが…

素直に、純粋に、陸上競技が好きで、走るのが大好き。

そんな子どもたちのために、また頑張れそうです

 

次回は保護者の感想です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月24日 第1回目の冬期練習

2022年10月25日 | 令和4年度の活動

1週間ぶりに練習を再開しました

この日から冬期練習開始です。

クラブ員数は増減がありましたが、新たに3名が加わって21人となりました。

女子率が高い傾向でしたが、待望の5年生男子の入会がありました。

いっしょに頑張っていきましょう

 

1回目の練習ですので、始めに少し話をしました。

「みなさんはこの富山JAC以外に、習い事をしていますか?」

との問いかけに、8割の人が手を挙げていました。

「その中で、運動クラブ以外の習字、ピアノ、塾などを習っていますか?」

との問いかけにも、8割の人が手を挙げていました。

「私はそろばんを習っていたので、暗算は少しだけ得意です。

しかし、習字を習っていなかったので、字がきれいに書けません。

大人になってから習字を習っても、なかななか上達しません。

だから、みなさんは、今のうちにいろんなことやってみましょう。

それが後からに活かされます。」

という話をしました。

続けて、

「でも、6年生はその中からやりたいことを絞る時期が近づいています。

それが中学生になったときです。

まだ陸上を続けようかどうか、迷っている人がいると思います。

今は考えていてもいいのですが、いつかは決断するときがきます。

それまでじっくり考えてください。」

と言いました。

 

では、冬期練習、張り切っていってみましょう

アップでは基本的なジョッグ、体操、ロッキングアップをしました。

今回は定番的なことをしましたが、冬期は枠にとらわれず、いろんなことをやっていきます。

もしかしたら、これって陸上の練習のなの?

みたいなことも、やるかもしれません。

でも、根っこの部分は「速く走ること」です。

 

アップのあとは、ヒップ走です。

お尻を使って走ることの大事さを説明しました。

コーナーを走って、お尻を意識しましょう。

 

最後はバウンディングです。

ボールが弾むように、連続ジャンプをしましょう。

 

久々(と言っても1週間ぶり)の練習で、友達との話が盛り上がるのか、ちょっと集中力を欠いた光景がありました。

今年度、私も大きい声での注意はしていませんが、その1歩手前でしたね

4月からの前期の練習と、冬期練習は目的が違います。

その違いはみなさんには分かりづらいかもしれませんが、区別をつけたいのです。

だから練習内容も今までとは違うことをしたいのです。

 

この冬期練習は、多少、厳しい面が出る()かもしれませんよ。

私は普段はニコニコしていますが、言うときは言いますから。

 

おっと、冬期練習の最初からどうしたのでしょう

楽しい中にも厳しさあり

さあ、この冬も頑張っていきましょう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022富山JACアンケートの結果(1)

2022年10月18日 | 令和4年度の活動

これから数回に分けて、アンケートの結果を公表していきます。

 

Q1 次の中から好きな種目を1つ、嫌いな種目を1つ選んでください。ない場合は「なし」と書いてください。

【短距離(スタートダッシュ、50m、100m) リレー ハードル 走り幅跳び 走り高跳び 長距離(駅伝) 投てき(ジャベリックボール投げ、ハンマー投げ)】

好きな種目

リレー 8人

全部 2人

短距離 2人

長距離 2人

走り幅跳び 2人

ハードル 1人

投てき 1人

走り高跳び 1人

 

リレーが人気でした

狙い通りです

あとは個々により、分かれましたね。

 

嫌いな種目

投てき 7人

なし 5人

長距離 4人

ハードル 1人

短距離 1人

走り幅跳び 1人

 

宮島コーチ、金子コーチ、ごめんなさい

こんなにいるとは

「なし」という人が5人もいるのは嬉しいですね。

例年よりも長距離が嫌いな人が少ないようです。

駅伝で盛り上がったからかな

 

Q2

4.5年生に聞きます。来年も富山JACで陸上を続けたいですか?

はい 10人

いいえ 0人

まだわからない 0人

 

全員が続けたいと思っているようですね。

素直にホッとしました

 

6年生に聞きます。中学校にいっても陸上を続けたいですか?

はい 3人

いいえ 1人

まだわからない 5人

 

はいが3人

すくなっ

まあ、まだ考え中なんですよね

まだ時間はあります。

じっくり考えましょう。

 

次回はクラブ員の感想です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月13日 第46回目の練習・閉講式

2022年10月17日 | 令和4年度の活動

今年度前期の最後の活動でした。

前半は通常どおりの練習です。

 

最後はリレーで締めました

誕生月対抗リレーと題して、チーム決めは誕生月で分かれました。

学年、性別、関係なく、完全ランダムなメンバーです。

最後ですので、普段チームにならない人とやってもらいました。

その影響があってか、バトン合わせでは、遠慮気味なバトンパスが見られましたが…

 

1人100mの400mリレーを2本走って終了しました。

後ほどアンケートの集計をアップしますが、今年もリレーは人気の練習でしたので、みなさん満足のいく様子でした

 

後半は閉講式です。

始めは前期の過程を修了したことを証して、修了証を手渡しました。

クラブ代表である小林先生から、クラブ員代表として小倉くんに手渡しました。

小倉くんは3年間、富山JACで頑張って、100mのタイムを5秒縮めました

これは本当にすごいことです

 

次に小林先生からのお話し、

 

そして、いちばんみなさんがお世話になった豊岡コーチからのお話しがありました。

 

最後は記念撮影です

 

今年度は、全20名のクラブ員が在籍しました。

少子化と他の陸上クラブの増加により、年々クラブ員数は減っていますが、どの子も目標を持って最後まで頑張りました。

今年度もコロナウイルスの影響はありましたが、ほぼ全ての大会が行われ、練習も中止することなく活動できたことに感謝します。

やはり、大会が通常どおりに行われたことは、本当にありがたいことでした。

ここ数年のモヤモヤが吹き飛んだかのように、どの子もイキイキと活動していました。

例をあげると、今年度はリレーに複数回出場しました。

このリレーという競技が、子供に与える影響が大きかったです。

 

昨今、子どものコミュニケーションに関して、難がある事例が多数あります。

協調性、団体行動、チームワークなど、ひとつのことをみんなで取り組むことが難しくなっています。

 

陸上競技は個人競技と思われがちです。

確かに、個人種目は1人で走ります。

しかし、練習は1人でやるよりも、みんなでやった方が強くなります。

辛い練習は、なかなか1人ではできません。

みんなで声をかけあい、励まし合い、切磋琢磨して強くなります。

 

そんな感覚が忘れられそうな今の時代、私はつながりを大事にしたいと思っています。

なるべく大人が入らず、子どもだけのつながりです。

だからリレーという種目を大事にして、子どもに教えていきたいと思っています

 

これで前期の活動は終了しましたが、10月24日から後期の活動として冬期練習を開始します。

冬期と言っても、まだ冬ではありませんが、活動名は冬期練習とさせてください。

この切り替わりのタイミングで、新規クラブも募集しています。

既に見学希望の連絡も受けました。

興味のある方、どうぞ当クラブを覗いてみてください

 

それでは、また会いましょう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新規クラブ員の募集について

2022年10月11日 | 令和4年度の活動

ブログではいつも告知していますが、新規クラブ員は常時受け付けております。

10月13日で前期の活動が終了し、10月24日から後期の活動が始まります。

当クラブに興味のある方々、このタイミングでの入会はどうでしょうか?

途中からの入会をためらっておられる方は、このタイミングがチャンスかと思います。

まずはメールにてご連絡ください

お待ちしております。

 

富山JAC事務局 中島

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月9日 県小学生秋季陸上競技交流大会

2022年10月10日 | 令和4年度の活動

2年ぶりに(?)秋季陸上競技交流大会が行われました。

(競技場内のアナウンスは「3年ぶり」とありましたが、おそらく2年ぶりかと)

 

ここ数日の気温の低下で、体感温度は寒く、身体が動かないことがあったかもしれません。

記録を見ると、更新が停滞気味かな~?と思いました

 

小学生も中学生も、身体の成長時期と記録の伸びは大きく関係してきます。

個々の記録を見ると、それがすごく分かります。

今は伸び悩んでいる人も、いつかきっと大きく飛躍するときがきます

それは成長期といっしょで、いつになるかは分かりません

あきらめず、くさらず、継続して頑張りましょう

 

さて、今回の大会でピックアップするのは、2人の4年生女子です

4年生は出場できる大会が限られています。

その中でも、100mで3位入賞した大野さんは、3本目の100mでも自己ベスト更新と、可能性を感じる走りでした。

茂木さんは2回目の100mで、大きく記録を更新しました。

2人とも、スタートブロックを上手に使えるようになったこと、スパイクシューズで走ったことが要因ですね

スタブロもスパイクも、上手に使いこなせば素晴らしいアイテムです

しかし、使い方が分からなければ、意味の無いものになってしまいます

4月からの練習で身につけたことが、この10月でいかされました

 

全レースは見れませんでしたが、みなさん100mでは組で1位のゴールが多いようでした。

決勝進出までの壁はあったものの、1位でゴールするのは気持ちの良いものです

なかには思うような記録が出ずに、ちょっと元気のない子もいました…

しかし、リレーは切り替えて走りました

ハラハラドキドキの際どいバトンパスもありましたが、この醍醐味こそがリレーですね。

クラブからと学校からを含めて、4チームも入賞できたのは素晴らしいです。

 

そしてそして、結果よりもこの日に感じたことは、チームとしての一体感です

大きな声での応援はまだできませんので、みんなの拍手で盛り上げました

どの子も自分のことのように応援し、喜び、歓声を上げていました。

なんだか心が洗われる、そんな気持ちになった今大会でしたよ

 

これでクラブから参加する大会は最後なので、今シーズンは終了しました。

富山JAC前期の活動も、13日が最後です。

今シーズンを振り返りながら、休養とリフレッシュをしましょう。

 

それでは

 

結果はこちら↓

 

6年男子100m

田辺 宗士 15秒29

小倉 嘉高 15秒21

 

6年女子100m

宇佐美 莉奈 15秒30(0秒21

野尻 明日風 15秒74

小川 栞奈 14秒69

阿部 果穂 14秒88(0秒08

山﨑 結 15秒51

中村 青葉 16秒14

老月 映南 15秒22

 

5年男子100m

決勝2位 伊藤 雄大 14秒51 予選14秒48

小川 憧太朗 15秒78

 

5年女子100m

高田 歩実 16秒79

五十嵐 瑠美 16秒33

河原 美咲 16秒51(0秒10

高岡 紗千 15秒60

中陣 嘉子 16秒02

 

4年女子100m

決勝3位 大野 空埜 16秒41(0秒56) 予選16秒69

茂木 愛和 17秒15 (0秒86

 

混合400mリレー

2位 宇佐美 莉奈、山﨑 結 57秒82

8位 河原 美咲、伊藤 雄大 1分00秒60

高田 歩実 1分04秒57

 

女子400mリレー

2位 高岡 紗千、阿部 果穂、野尻 明日風、老月 映南 59秒37

3位 中村 青葉、小川 栞奈 59秒57

茂木 愛和、中陣 嘉子、大野 空埜、五十嵐 瑠美 1分05秒28(0秒76

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月8日 県ジュニアオリンピック

2022年10月08日 | 令和4年度の活動

クラブからは野尻悠太くん(大沢野2)1人だけの出場でしたが、

男子110mハードル 1位

男子走り幅跳び 2位

ダブル入賞でした

 

ハードルでは、初めての県大会1位です

おめでとう

 

(記録は後ほどアップします)

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月8日 とちぎ国体

2022年10月08日 | 令和4年度の活動

とちぎ国体において、龍谷富山高校1年の松木愛結さんが、少年B女子100mハードルで8位入賞しました

結果速報はこちら

昨年の全中に続いて、2年連続で全国大会での入賞です

おめでとう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月6日 第45回目の練習

2022年10月07日 | 令和4年度の活動

9日の秋季交流大会に向けての練習でした。

スティック走を中心としたメニューで、しっかりと走りました。

スタートダッシュもバッチリです

今シーズン最後の大会ですので、頑張りましょう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月29日 第43回目、10月3日 第44回目の練習

2022年10月04日 | 令和4年度の活動

今年度の前期の活動も残り少なくなってきました。

4月から40回を超える練習を重ねてきています。

お子さんの変化が、目に見えるようになってきたでしょうか?

陸上に関して言えば、

・速く走れるようになった

・走るフォームが良くなった

というような変化があったと思います。

 

しかし、これ以外の変化もあってほしいのです。

・挨拶ができるようになった

・勉強をするようになった

・姿勢が良くなった

陸上だけでなく、日常生活で良い変化があったらいいですね

 

みなさんにはアンケートを配りました。

これまでの感想や要望、お子さんの変化の様子などをお聞かせくだされば幸いです。

 

さて、この2日間の練習は長距離練習と駅伝を行いました。

特別コーチは…

私、中島です

と、まあ、変なジョークに聞こえますが、私、現役後半は、中・長距離と駅伝を専門としていました。

先日の県中学駅伝も3年生のときに出場していました。

当時、チームは総合2位で、思い出深い大会となったものです。

 

特別コーチとなったからには、多少、下腹が出てきた中年(笑)になりましたが、みなさんと一緒に走ります

最初はペース走です。

100mを25秒のペースで走ります。

100m200m400mとペースを守って走りました。

速すぎても遅すぎてもいけません。

 

その次は「たすき」の扱い方を教えました。

肩から斜めにかけて、先っぽはズボンの中に入れます。

相手に渡すときは、まっすぐに伸ばして渡します。

基本的な扱い方ができたら、「たすきリレー」です。

走らずに、その場でたすきの受け渡しをします。

 

リレーはバトンですが、駅伝はたすきを使用します。

リレーと同じで、たすきには走った人の汗と気持ちが込められています。

その思いを受けとめて、次の人に渡して、ゴールを目指しましょう

 

1回目は1人400mのたすきリレーを行いました。

400mは正確に言えば短距離です。

ですので、これは駅伝とは言えませんね

 

2回目は少し距離を伸ばして、700mほどのクロスカントリーコースを競技場内につくりました。

700mという距離も長距離ではなく、中距離になりますが、このくらいの距離が当クラブ員の限界と判断しました。

この距離とチーム分けが絶妙だったのかな

おそらく、今年度いちばんの盛り上がりの練習になりました

1チーム6人の3チームで競いましたが、最終区、ゴール間際までの大接戦

これは見ている方も楽しかったです

 

優勝チームは男子チームでしたが、意地と根性を見せられたのでは?

すごく気持ちのこもった走りでしたよ

 

当クラブは、ほとんどが短距離を目的にきている子ばかりです。

中には、長距離の苦手意識が強い子もいました。

しかし、そこはたすきの力ですね

走り始めれば、そんなことは関係ないという走りでした

 

次回は切り替えて、秋季交流大会に向けて短距離、リレー練習です。

それでは

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする