富山ジュニアアスリートクラブ

富山JACの活動状況についてお知らせします。

小学生クラブ員の新規入会について

小学生クラブ員の新規入会は、常時受け付けております。お試し練習の参加、質問等は、メールでご連絡ください。toyamajac@mail.goo.ne.jp 担当 富山JAC事務局 中島

6月29日 第16回目の練習

2009年06月29日 | 平成19~30年度の活動

練習メニュー
W-up
・JOGアリーナ3周
・体操
・2人1組のストレッチ
・スティックを使った動きづくり
トロッティング
もも上げ

アリーナ1周200mを、
4年生3本
5年生4本
6年生5本
(元気のいい4・5年生は自主的に5本)

バトンパスの練習

W-down
・体操
・ストレッチ

前回に続いて、今回も雨が降ってしまいました
早く梅雨明けしてほしいですね。

アップではいつものロッキングアップをせずに、スティックを使った動きづくをしました。
この練習は、とにかく速い動きです。
そして、リズムを覚えてください。
少し難しいかもしれませんが、リズムを覚えてしまえば、それの繰り返しですので、できるはずです。
足の動きばかりに気を取られてしまいがちですが、腕もいっしょに速く動かしてください。

その次に、アリーナを走りました。
雨が降ると思い切り走れなくなりますから、今日はとにかく走りました。
4、5、6年生で本数を決めましたが、元気のいい4、5年生は6年生といっしょに5本走りましたね
ちょっと辛そうでしたが、みなさん元気に走りました。
アリーナは他の人もたくさん走ってますので、特に注意して走ってください。

次にリレーのバトンパスの練習をしました。
JACのバトンパスと学校でやるバトンパスは違うので、別のものと考えてください。
学校で走るリレーは、どのコースを走ってもよい、オープンコースと言います。
JACで走るリレーは、陸上競技のリレーですので、自分のコースだけを走るセパレートコースと言います。
専門用語も覚えてください。
セパレートで走るリレーは、走る走順によってバトンを持つ手が決まっています。
1走右手
2走左手
3走右手
4走左手
これは覚えてください。
1走と3走はコーナーを走ります。
陸上競技場は必ず左回りで走りますので、右手にバトンを持ったほうが走りやすいから、1走と3走は右手に持つと覚えたほうがよいでしょう。
2走と4走は直線ですので、左手に持ちます。
それと、ついついクセで持ち変えてしまいますが、持ち変えはしないでくださいね。

バトンをもらう手は、腕を後ろにそのまま上げて、親指を下に向けて手のひらを後ろの人に見えるようにします。
人差し指と親指の間は、大きく広げます。
バトンを渡す人は押し込むように渡します。

そして、2人1組でバトンパスの練習をしました。
腕ふりからのバトンパス少し走りながらのバトンパススピードを上げてのバトンパス
最後に4人1組のバトンパスをしました。

みなさんJACでやるバトンパスはうまくいきましたか?
バトンパスは、最初からはうまくいきません。
去年、全国大会に出場したメンバーも、最初からうまくいきませんでした。
何回も何回も練習して、うまくなったんですよ
4人の気持ちを1つにして、
「このバトンをみんなでつなげて、ゴールまで持って行くんだ
という気持ちが大切です。

陸上競技はいろんな種目がありますが、リレーはいちばん盛り上がります。
そして、走るほうも見るほうも、いちばん楽しい種目ではないでしょうか。
短距離の選手ならば、一度は走ってほしいですね。

今日のリレーの練習は、まだまだ初歩的なことです。
最終的は、1人100mの400mリレーを走ってもらいます。
ミスすることなく、必ずバトンをゴールさせましょう

次回の練習は、7月1日(水)です。
晴れればいいなぁ・・・







ホームページに富山市大会の特集を更新しました↓
http://sports.geocities.jp/toyamajac55/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富山市大会の全結果

2009年06月28日 | 平成19~30年度の活動
富山市陸協のホームページに、富山市大会の全結果がアップされています↓
http://ww2.ctt.ne.jp/~tym-riku/

陸上の大会の運営は、本当にたくさんの方の協力やボランティアで成り立っています。
・大会のエントリー
・プログラム編成
・大会当日の運営
・競技の審判、補助員
・記録の管理
この他にも、たくさんあります。

選手のみなさんには、陸上の大会のしくみを知ってもらい、大会で走れることを感謝してもらえれば嬉しいです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富山市大会の結果速報

2009年06月27日 | 平成19~30年度の活動
5年男子100m
勇樹くん 15秒16
佑希哉くん 15秒65
凌くん 17秒40

6年男子100m
和史くん 14秒15
幸希くん 14秒85

男子80mハードル
幸樹くん 18秒33

男子友好100m
幸樹くん 15秒23

男子400mリレー
和史くん 56秒50
裕太くん 1分03秒43

5年女子100m
ひとみさん 14秒13 大会新
咲端さん 15秒34

6年女子100m
野乃さん 13秒51 大会新
琴子さん 14秒36
奈緒さん 14秒64
菜摘さん 14秒67
明維さん 14秒72
愛美さん 15秒99

女子80mハードル
菜緒さん 13秒84

女子400mリレー
実央さん、真尋さん、真由さん、紋加さん 56秒28
琴子さん 58秒88
菜摘さん 59秒41
咲端さん 1分04秒27

女子走り幅跳び
穂代さん 3m95

もし抜けていたり、間違えがあれば連絡をください。
すぐに訂正します。
後日ホームページに詳しくアップしますので、またご観覧ください。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富山市大会お疲れ様でした

2009年06月27日 | 平成19~30年度の活動
今日は選手のみなさん、保護者、コーチ、大会運営のための役員、審判の方々、暑い中お疲れ様でした。
富山市内の約850名の小学生が参加する、富山市小学生陸上競技交流大会が無事、終わりました。

富山JACからや、学校を代表して出場した選手のみなさん、全力で頑張りましたね。
ほぼ全員が自己ベストを更新して、大活躍でした

県大会に出場が決まった人は、富山市を代表して頑張ってほしいと思います。
他の市町村の選手には、まだまだ速い人がいますよ~

その他の人は、これで終わりではありません。
陸上競技は自分の記録とのたたかいです。
8月には富山カップがありますので、更なる自分越えをめざしていきましょう

それでは今日はゆっくり休んで、また月曜日の練習から頑張ってくださいね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑さ対策

2009年06月25日 | 平成19~30年度の活動

梅雨入りしたはずですが、ここ最近は暑い日が続きますね
27日の天気予報は晴れで、最高気温は32度だそうです。
まだ本格的な夏の暑さでないかもしれませんが、心配なので、追加で暑さ対策の説明をします。

1、帽子
これは必ず準備してください。
できれば白系のものがよいです。
熱中症対策の必需品です。

2、水分
市販のスポーツドリンクは甘すぎるので、薄めたほうがよいです。
空のペットボトルを用意して、半分ずつにします。
それを水で薄めれば2本用意できますので、経済的です。
多少、物足りない味になるかもしれませんが、このほうが水分の吸収が早くなります。
水分の取り方ですが、のどが渇いたからといって、ガブ飲みしないでください。
口の中に少しずつ含み、数回に分けて飲みます。
飲み過ぎにも注意です。

3、日陰
できるだけ日陰にいて、体力を温存しましょう。
ウォーミングアップの内容も、こちらで考えますので、ご心配なく。

4、氷
7・8月の試合であれば大量に準備してほしいのですが、今度の試合は少量で良いと思います。
飲み物を冷やす程度にあれば十分ですので、食品の保冷剤を5個ほどあればよいです。

「備えあれば憂いなし」とも言いますので、準備しておいて損はありません。
7・8月の試合のときには、もう一度詳しく説明します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月24日 第2回目の特別練習

2009年06月24日 | 平成19~30年度の活動

練習メニュー
試合でのアップを想定した内容
W-up
・JOG芝生1周
・体操
・2人1組のストレッチ
・ロッキングアップ(できるだけ速い動きで)
・コーナーからのショートスプリント40m×3本
・スパイクでコーナーからのショートスプリント×1本

スタート練習
・スタンディングスタートでスティックを使ったスタート練習20m×3本
・スタブロを使ってスタート練習30m×1本、50m×1本、70m×1本
・片手スタートで100m×1本

W-down
・軽いJOG
・体操

27日の大会に向けての最後の練習です。
アップは試合を想定した内容でしました。

ロッキングアップは、できるだけ速い動きでやりましょう。
試合のときのアップの基本は、速い動きでやることです。
速い動きで体に刺激を与えることで、体の筋肉を目覚めさせます。

タイムテーブルを見ると、リレーに出る人は午前中の早めの時間帯です。
人間の体は、朝起きてから完全に目覚めるまで、時間がかかります
アップで体を完全に目覚めさせましょう。
寝ぼけた状態で走っても、良いタイムは出ません
いつもの練習のアップよりも、気持ちを入れてやりましょう

次に、スタート練習をしました。
JACに来ている人は、誰よりも競技場でスパイクを履いて練習しているはずです。
自信を持ってください。
試合で練習どおりにやれば、必ず良い結果がでますよ


大会まで残り2日です。
この2日間をどう過ごすかが大事です。
何度も言っていますが、怪我や体調管理には気を付けてください。
それと、疲れを残さないようにしましょう。
そのために、
1、お風呂はシャワーで済ませずに、湯船にしっかり入る
2、お風呂上がりにはストレッチをする
3、睡眠をしっかりとる
4、栄養をしっかりとる
5、必要ならば、自分でマッサージをしたりする、または接骨院で診てもらう
以上の5つです。

試合当日は、コーチ陣も最大限のサポートをします。
不安なことや、聞きたいことがあれば、なんでも聞いてください。
特に、痛い場所があれば、正直に言ってください。
我慢して走っても、いいことはありません。

今日の練習で、あるクラブ員が
「2種目出場するのだけど、競技と競技の間の時間をどう過ごすか教えてください」
と聞いてきました。
いいこと聞いてきますね~
その質問にお答えします。

試合当日は暑さが予想されます。
暑いと太陽の下にいるだけで疲れますので、なるべく日陰にいましょう。
そして、よけいな体力を使わないことです。
(まさかとは思いますが、追いかけごっこなどはしないように
自分のチームの応援をしながら、体を休めましょう。
1種目目のアップで体はある程度できてますから、2種目目のアップはポイントだけやって、やりすぎないようにしましょう。
それと、ゼリー類やカロリーメイトなどで栄養補給を忘れずに

それでは、みなさんの健闘を祈ります


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大会についてのプリント

2009年06月23日 | 平成19~30年度の活動

昨日お配りしたプリントの内容を、一部アップしました。

富山市小学生陸上競技交流大会について

日時  6月27日(土) 9:30~ 競技開始
場所  県総合運動公園 富山市中田368 Tel 076-429-8835

準備するもの

①スパイク、ユニフォーム、ゼッケン
これを忘れると試合に出られませんので、必ず持ってきてください。

②飲み物
スポーツドリンク系がよいです。

③着替えTシャツ、タオル
着替えは3枚ほど用意してください。

④帽子
白系のものがよいです。太陽の下にいるだけで疲れますので、熱中症防止のためにも持ってきてください。

⑤軽食
カロリーメイト、ゼリー、バナナ、おにぎりなどがよいです。

⑥雨天時は雨具
ウィンド・ブレーカーでもよいです。

競技について

①この大会のトラック競技は「タイムレース」で行われ、予選・決勝はなく、1回しか走れません。
ですので、その組で1位でも全体の1位とは限りません。
最後まで力を抜かずに全力で走りましょう。
追記 走り幅跳びの試技回数は3回です

②各種目に県大会に出場できる順位があります。
400mリレー→12位まで 100m→16位まで 走り幅跳び→12位まで 
走り高跳び→12位まで 80mハードル→8位まで ソフトボール投げ→12位まで 
1000m→8位まで
リレーと個人種目を兼ねている人は、リレーが優先されます。
例えば、100mが1位でもリレーで12位以内に入っている場合は、リレーが優先されて100mで県大会に出場することはでません。
逆に、リレーで12位以内に入っておらず、100mが17位~ならば、他のクラブの人がリレーに優先されることがありますので、繰り上がって県大会に出場できることもあります。

連絡事項
・この大会は富山市内の約850名の小学生が参加する大きな大会です。
駐車場の混雑が予想されますので、お早めに来ることをお勧めします。
なお、近隣住民や私道への駐車はご遠慮ください。

自己ベストをめざして頑張ってください!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

練習のお休みと2回目の特別練習のお知らせ

2009年06月22日 | お知らせ
4年生と富山市大会に出場しない人へ
24日(水)の練習はありません。
間違えないようにお願いします。

富山市大会に出場する人へ
24日(水)の18時から、県総合運動公園で特別練習をします。
集合場所は、階段を下りてソファーなどがあるロビーです。
使用料として、160円をお願いします。
大会前の最後の練習になりますので、積極的に参加してください。

しっかり調整して、大会にのぞみましょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月22日 第15回目の練習

2009年06月22日 | 平成19~30年度の活動

練習メニュー
W-up
・JOGアリーナの走路3周
・体操
・2人1組のストレッチ
・ラダートレーニング
①両足ジャンプ(腕を使って高く)
②サイドジャンプ(前向き後ろ向き)
③もも上げ
④横向きもも上げ(左右)
⑤グー・パー(足を閉じて開いて)
⑥グー・ケン・パー(足を閉じる・片足・開く)
⑦前・前・横の動き
・ロッキングアップ

スタブロを使ってスタート練習

W-down
・体操

今日は、今年度の練習で初めて雨が降ってしまいました
5時半ぐらいには晴れていたので、これなら外でできると思っていたのですが、残念でしたね
雨の日は、隣りの県総合体育センターの室内走路で練習します。
でも、こんなせまいところで?と思うかもしれませんが、せまくても工夫次第でいろんな練習ができます。

アップのJOGはアリーナの走路を走りました。
ここはいろんな人が走っているので、1列になってまわりをよく見て走りましょう。
そのあと、ラダートレーニングをしました。
これは学校などで、やったことがあると思います。
ラダーの基本は、速く正確にやることです。
最初は簡単な動きから始めて、だんだん難しくしていきました。
前・前・横の動きは難しくて混乱してるようでしたね
ラダーは頭も使って考えて動きましょう。
慣れれば簡単にできますよ

次に、スタートの練習をしました。
大会に出る人は、しっかりできましたか?
大会に出ない人も、スタブロをしっかり使いこなしてください。
ポイントは何回も言っていますので、省略します。

今日の練習はせまい場所でたくさんの人がいたので、少し練習しにくかったかもしれません。
こういうせまい場所でするときは、移動や並ぶときなどは素早くしてください。
それと気になったのが、私語が多すぎます
これは練習に集中していない証拠です。
ブログにこういうことを書くのは非常に残念です
もう一度、自分が何を目的にこのクラブに来ているかを、考えてください。


富山市大会まで、あと5日となりました。
24日は出場する選手の人だけ、県総合運動公園で特別練習を行います。
大会前の最後の練習になりますので、積極的に参加してください。
それと、今日渡したプリントをよく読んでください。
大事なことがたくさん書いてあります。

24日(水)の練習はお休みで、次回の練習は29日(月)です。
それでは

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富山市大会のタイムテーブル

2009年06月20日 | 平成19~30年度の活動

27日(土)に行われる、富山市小学生陸上競技交流大会のタイムテーブルが出ました↓
http://ww2.ctt.ne.jp/~tym-riku/tomiriku/h21syougaku/time.pdf

自分の出場する種目の時間を確認しましょう。
・招集開始時間
・招集完了時間
・競技開始時間

招集とは出場する選手が集まることです。
走る準備(スパイク、ユニフォーム、ゼッケン)をして集まります。
審判の人に、ゼッケンと名前を確認してもらいます。
この招集に遅れると、試合に出られなくなります。
気をつけましょう。

競技開始時間は、あくまでも予定です。
そのときの天候や競技の進行状況によって変わります。
ここ注意してほしいのは、競技時間が遅れても、招集時間は変わりません。

ウォーミングアップは、招集開始時間の約1時間前から始めます。
アップをしっかりして、レースにのぞみましょう。

大会についての質問などがあれば、メールや電話で連絡をください。
22日の練習でも、説明をします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月17日 第14回目の練習

2009年06月17日 | 平成19~30年度の活動

練習メニュー
W-up
・JOGグランド1周
・体操
・2人1組のストレッチ
・ロッキングアップ

4年生と大会に出ない人
・走り幅跳びの練習
・記録測定

大会に出る人
・100m流し
・各出場種目の練習

W-down
・軽いJOG
・体操
・ストレッチ

練習内容についてです。
今日は3回目の走り幅跳びの練習でした。
前回に林先生に教えてもらった内容は覚えていますか?

1、助走の走り出しは遅くてもよいが、踏切り板に近付くにつれてテンポアップする
2、助走の走り出しは前傾姿勢でもよいが、残り10mから体を起こす
3、踏切りは腕を上げて、上に跳ぶようする
4、着地は腕を上から振り下ろす
この4つのポイントです。

足合わせが、なかなかうまくいかない人がいましたね。
踏み切った場所はコーチが見ていますので、オーバーした場合はマークを下げて、手前の場合は前に出しましょう。
これをしっかりやらないと、何回跳んでもファールになってしまいます。
それと、できるだけ同じように走りましょう。
走る度にストライドが広がったり狭くなったり、スピードが速くなったり遅くなったりすると、ますます足が合いません。
でも、これは難しいですよね

最後に、走り幅跳びの練習のまとめとして、記録測定をしました。
ベスト記録のみで、ファールした参考記録は除きます↓
穂代さん 3m59
こころさん 2m48
泰葉さん 2m95
里桜さん 3m10
享くん 2m40
早希さん 2m59
あゆさん 2m87
有紀さん 2m85
慶祐くん 2m35
翔大くん 2m80

ファールは、1cmでも30cmでもファールです。
しかも、ファールしたときに限って、いいジャンプができたりすることがあります。
こんなとき悔しいですよね?
走り幅跳びは、難しい種目です。

今日の走り幅跳びは、4年生の子が多かったのですが、なかなかいいジャンプをしていました
1年後、2年後に、大ジャンプができる予感がしましたよ
走るスピードがつけば、もっと遠くへ跳べます。
10月に5年生は三種競技記録会(100m、走り幅跳び、ソフトボール投げ)が行われますので、そのときにもう一度練習しましょう。
次回はリレーの予定です。

大会に出る、5・6年生の人は、どうだったでしょうか?
大会にでるからには、目標をたてましょう。

・○○秒で走る
・県大会に出場する
など、具体的なことがよいでしょう。
その目標に向かって、がんばってくださいね

次回の練習は、22日(月)です。
それでは





今回は前回の反省をふまえて、しっかり写真を撮りました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月15日 第13回目の練習

2009年06月15日 | 平成19~30年度の活動
練習メニュー
W-up
・JOGグランド1周
・体操
・2人1組のストレッチ
・流し100m×2本

4年生と大会に出ない人
走り幅跳びの練習

大会に出場する人
各出場種目の練習

W-down
・軽いJOG
・体操

梅雨の季節ですが、練習のときには晴れてくれて、充実した練習ができました。

今日の練習は、大会に出る人と出ない人で、わかれて練習をしました。
走り幅跳びの人は、富山商業高校の林先生に教えてもらいました。
林先生は、走り幅跳びのスペシャリストなんですよ
こんなすごい先生に教えてもらえることを感謝しましょう。
私は100mのほうを教えていたので、残念ながら幅跳びの練習内容はわかりませんでした。
でも、きっと楽しい内容だったでしょう

今回のブログは100mの練習内容についてです。

まずは、100mの中間疾走の練習です。
170cm、180cm、190cmの3つの間隔でスティックを置いたコースをつくりました。
このスティックとスティックの真ん中に足を着くようにしてください。
そして、かかとをお尻につけることを意識して、ピッチを上げます。
前に進むことよりも、ピッチを上げることに集中してください。
そして最後までピッチを落とさずに走ってください。
何人かの人は、初めてする練習でしたので、ちょっと難しかったかな?
でも、少しアドバイスをするだけで、走りが変わってきましたね。
その調子ですよ

次に、スタート練習をしました。
大事なこと2つ言いましたね。
1、スタートは腕を使う
2、スタートしてすぐに顔を上げない
これは基本的なことです。
今回は、スタートの姿勢も細かくチェックしました。
どうすれば速いスタートができるかを、考えて走りましょう。

最後に、80mほどの長い距離を走りました。
スタート練習ばかりでは、走る距離が短いので、最後の1本は長めの距離を走ります。
でも、最後に1本くらいになると、かなり疲れがありますよね?
その疲れた状態でも走れるようになりましょう。
富山市大会はタイムレースですので、1本しか走りません。
(リレーを兼ねている人は2本ですが)
2本走れるぐらいの力がないと、100mを走りきることはできません。
走る体力をつけることも大切です。


大会まであと12日となりました。
最後の挨拶のときにも言いましたが、体の自己管理はしっかりしてください。
怪我をしたり、風邪をひいたりしないように

最後の林先生の話で、
「サッカーや野球は勝ち負けがあるが、陸上競技は他のスポーツとは違って、達成型のスポーツである」と言っておられました。
簡単に言うと、陸上競技はタイムとのたたかいなので、たとえ1位にならなくても、自己ベストを出すことに意味のあるスポーツなのです。
そして、自分のがんばり次第で、そのタイムは速くなったり遅くなったりします。
ですので、自分とのたたかいでもあります。
例えタイムが遅くても、自己ベストを更新できればよいのです。

絶対1位にならなけばいけない
と、力をいれるよりも、
自己ベストを更新する
という気持ちでのぞんだほうが、あとから結果がついてきます。

今はとにかく、練習を頑張りましょう

次回の練習は、17日(水)です。
それでは

(今回は写真を撮り忘れて画像はありません。すみません
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富山地区陸上競技大会

2009年06月13日 | 平成19~30年度の活動
6月12日、13日に富山地区陸上競技大会が行われました。
この大会は県大会、通信大会につながる大事な試合です。

結果は、市民大会の勢いをそのままに、JACの先輩たちが大活躍でした
100mは追い風のおかげもあって、自己ベスト続出です
詳しい結果は、富山陸協のホームページに掲載されると思いますので、もうしばらく待ちましょう。

今日の試合で、自己ベストも出て上位入賞した人もいれば、残念ながら思うような結果が出なかった人もいると思います。
うまくいった人も、うまくいかなった人も、必ず今日の結果の反省をしてください。
そして、今の自分に何が足りないか?それを自分自身で分析してください。
例えば、
予選よりも決勝のタイムが悪かった人は、どうすれば2本とも走りきれるようになるか?
スタートがうまくいかなった人は、どうすればうまくいくか?
など、中学生ともなれば、自分で考える力が必要です。

今日はお疲れ様でした。
ゆっくり休んで、また7月の県大会に向けて練習していきましょう


1年男子100m 
5レーン誠太郎くん、3レーン直くん、6レーン鷹斗くん


1年女子100m 
6レーン晴夏さん、8レーン有夏さん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月10日 特別練習

2009年06月10日 | 平成19~30年度の活動

練習メニュー
W-up
・JOGグランド1周
・体操
・2人1組のストレッチ
・ロッキングアップ
・流し100m×2本
・コーナーからのショートスプリント(ダッシュ)×2本

各出場種目の専門練習
・100m スタート練習
・リレー バトンパス練習
・ハードル ハードリング練習
・走り幅跳び 跳躍練習

W-down
・軽いJOG
・体操

今日の練習は、27日の富山市大会へ向けての特別練習でした。
たくさんのクラブ員たちが集まってくれて、大変うれしいです
しかし、あいにくの天気で、風が強くて後半には雨が降ってきました。
この競技場は、南の風がよく吹く場所で、ホームストレート(100mを走る場所)は向い風になってしまいます。
大会のときは、必ずしも良い天気とは限りません。
雨が降っても、風が吹いても競技は行われます。
(台風などの悪天候の場合は中止になるときもあります)
そういった意味でも、大会が行われる場所で練習できたのは、よい経験になりました。

この競技場のタータンは、いつも練習している場所よりも硬くできています。
走ってみてどうでしたか?
「走りやすかった
「う~ん、わからない・・・
いろいろだと思いますが、だいたいの人は走りやすく感じたはずです。
いつも意識しているポンポン走ですが、それができれば、この競技場ではもっと速く走ることができますよ
なぜかというと、ボールは硬いところだと大きく弾みますよね?
それといっしょで、ポンポン走は地面からの反発力を利用しているので、とても有利なのです。
しかし、硬いタータンほど、体に負担がかかりますので、お風呂上がりのストレッチをして、疲れを残さないようにしましょう。

今日のうれしかったこと
ダウンときに、私がいなくても自分たちだけでやって、大きい声で体操の声かけをしていました。
そういう自主的な姿勢はとてもです。

今日は充実した、とてもよい練習ができました。
この調子で大会まで、しっかり練習しましょう


コーナーからのショートスプリント

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

練習のお休みと特別練習のお知らせ

2009年06月08日 | お知らせ
4年生と富山市大会に出場しない人へ

10日(水)の練習はありません。
間違えないようにお願いします。


富山市大会に出場する人へ

10日(水)の18時から、県総合運動公園で特別練習を行います。
集合場所は、階段を下りたソファーのあるロビーです。
使用料金として、160円をお願いします。
この練習は強制ではありませんので、都合の悪い方は無理をしないでください。
場所がわからないときなどは、電話で連絡をください。


県総合運動公園は、いつも練習している競技場とは違い、一般の人や他のクラブの人たちがたくさんいます。
まわりをよく見て動いてください。
この練習の目的は、実際に大会が行われる会場で練習して、慣れることです。
初めてこの競技場で走る人もいると思いますので、タータンの感触を確かめてください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする