富山ジュニアアスリートクラブ

富山JACの活動状況についてお知らせします。

小学生クラブ員の新規入会について

小学生クラブ員の新規入会は、常時受け付けております。お試し練習の参加、質問等は、メールでご連絡ください。toyamajac@mail.goo.ne.jp 担当 富山JAC事務局 中島

10月7日、8日 リレーフェスティバル

2023年10月08日 | 令和5年度の活動

みんなでつなごうリレーフェスティバル

ということで、全国規模で行われた素晴らしい大会でした

陸上競技のイメージは、地道でちょっと暗い感じですが、この大会はそんなイメージを変えてくれますね

 

この大会にクラブ員である中村若葉さんはが出場しました。

U16女子400mリレーで4走として、しっかり走れたようです。

県内の実力のある中学生女子で組んだリレーです。

しかも、国立競技場を走れるのですから、うらやましい

 

しかし、全国のレベルは青天井ですかね…

ちょっと上が見えない感じです。

まあ、そこは気にせずに、またこの国立競技場で走れることを夢見て、また頑張ってください

おつかれさま

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月7日 県ジュニアオリンピック

2023年10月08日 | 令和5年度の活動

中学生の県内最終戦である、県ジュニアオリンピックが行われました。

 

小川さんは100mとリレーに出場しました。

100mでは本来の力が発揮できませんでした

ちょっと調整が上手くいきませんでしたね…。

気持ちを切り替えて、臨んだリレーでは、予選では51秒台の好タイムでした

決勝では1位と、リレーの堀川の力を見せられましたね

 

野尻さんの走り幅跳びは、あと2cmで決勝を逃すという結果でした

でも、共通種目として2年生といっしょに競技しての9位です。

来年につなげましょう

リレーではアンカーとして5位でゴールしました。

駅伝のイメージの強い大沢野中ですが、短距離の力も見せてほしいですね

 

これでほぼ今シーズンが終了しました。

これからは冬期練習に入る前の移行期に入ります。

トレーニングに入る前に、身体のコンディションを整えましょう。

そして、来シーズの目標をしっかり立てて、頑張ろう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする