最近、雨続きだった天気も、ようやく今週から晴れそうです
心地よい天気で、スポーツの秋になってほしいですね
さて、2020年の東京オリンピックが決定しました
7年後に、世界のアスリートが東京で見られるんですよ
すごいですよね
今から興奮してしまいます。
今から49年前の1964年の東京オリンピックに、クラブの代表である安田寛一さんが男子110mハードルで出場されています。
このクラブのこんな身近なところに、オリンピック選手がおられるのですから、すごいことですよね。
2020年の東京オリンピックが決定したことで、オリンピックにちなんだ話をしてもらいました。
感慨深いものがあったと思います。
今から7年後というと、小学4年生は高校生、中学生3年生は22歳と、オリンピックに出場できる可能性があります
それを現実的と思うか否かは、あなた次第
競技者として、一生に1回あるかないかのチャンスです。
いつオリンピック目指すの今でしょ
というわけで、ぜひぜひ夢はでっかく持ってください
今日の練習ですが、ダッシュ王選手権に向けてスタートダッシュの練習です。
前回は雨の中で走っていたので、 あまり細かいことができませんでした。
スタートしてすぐに頭を上げないなど、基本的なことはできるようになりましょう。
1つ気になったのは、位置についての合図の後、きちんと静止できていない人がいました。
これではスタートのピストルが鳴りませんよ
注意してください。
次回もスタート練習です。
みなさん、ダッシュ王目指して頑張ってください
さすがに今日の練習は雨に降られましたね
始めは隣りの県総合体育センターのピロティで練習しました。
いつものアップに、ラダ―を加えました。
速く、正確に動いてください。
その後、ロッキングアップ、変形ダッシュをして、外に出ました。
ちょっと降りがひどかったのですが、スタートダッシュの練習として、30m×2本、50m×2本、70m×1本走りました。
みなさん雨の中、頑張って走りましたね
後の処理はきちんとして、風邪などをひかないようにしてください。
練習後、10月の練習について説明会を行いました。
私たちの練習の拠点である、空港スポーツ緑地陸上競技場が10月から改修工事を始めることになりました。
同じ時期に、県総合運動公園のメイン、サブグラウンドも改修工事が行われ、平日のナイター練習をする場所がなくなってしまいました。
そこで、月曜日は県総合運動公園の室内練習場、木曜日の代わりに土曜日に大沢野陸上競技場で練習することになりました。
練習場所、曜日の変更により、10月から参加できない方もおられると思います。
参加希望の有無を記入して、10月12日(木)の練習日までに持ってきてください。
よろしくお願いします。
2学期がスタートしました
今日の練習は2回目の走り高跳びの練習です。
最近は涼しくなって秋らしくなってきましたが、とんでもない雨が降る日があります
今日も天気が心配でしたが、夕方には不思議と晴れてくれるから、ありがたいことです。
いつも通りのアップをして、さぁ走り高跳びの練習を始めようと思ったら・・・
またまた大きな声が出てしまいました
もう30回以上も練習して、始めと終わりにはきちんと整列をしているはずなのに、どうしてこんなに時間がかかるのでしょう?
今まで一体何をしてきたのだろうと、情けなくなってきます。
夏休みはもう終わっていますよ。
切り替えていますか?
これから、しっかりやっていきましょう
さて練習内容についてですが、2回目の走り高跳びの練習ですので、すぐにマットを使ったジャンプをしました。
・マットの上でしっかり止まるジャンプ
・お尻から着くジャンプ
など、いろいろなジャンプをしました。
そして、今日のメインイベントは記録会です
1mからどんどん高さを上げていきました。
1回でも失敗したら、その時点で失格です。
最終的には、男子は馬場くんが1m40、女子は中村さんが1m35を跳びました
(ゴムバーを使っているのと、お尻からの着地もOKとしています)
かなり盛り上がりましたね
練習では、
・挨拶をしっかりする
・姿勢は正しく
・行動は素早く
・話を聞くときはしっかり聞く
ということは、4月からずっと言ってきました。
でも、楽しむときは楽しんでいいんです。
ようするに、けじめを大切にしてください。
一言もしゃべるななんて言いませんし、それは不可能でしょう。
やるときはやる、休むときは休む、楽しむときは楽しむ、それでいいんです。
練習の残り回数も少なくなってきました。
気を引き締めて、頑張りましょう