ヤバイ!ヤバイ!ヤバイ!
今回の800Frのタイムって、2年前の1500Frの700mまでのタイムよりも遅いよ~~
Σ(゜д゜lll)
どーりで、気持ちよく泳げたワケだ~
(; ̄ェ ̄)
1500Frの泳ぎ方なんだもんなぁ~
はぁ~(。-_-。)
まっそんなことは知らずに 気持ちよく泳いでたんですよ!
内側のお隣さんは 800Fr初挑戦の方
マスターズに参加したのも今年のジャパンが初めてだったとか!
そんな方に必ず言ってしまう言葉
初めての方にはビギナーズラックがあります!
だから、いい泳ぎができますよ!
そのお隣さんは 泳ぎ始めるとタッチターンでした
私よりも速く泳いでいたので 私が5mラインにたどり着くと ちょうどターンをしているんですね!
何故、ターンをしてるのが見えるのか?
それはすごく沈んでターンしてたからなんです
何回かそのターンを見ましたが、どうしてもわからないんですよ!
なんであんなに沈んでるんだろう???
そして フト自分のことを考えるんです
そんなに上手いとは言えないターンの人に 泳ぎで負けてるんだよなぁ~
って……
多分、ターンだけを比べたら私の方がきっと進みはいいはずです
でもね、水泳のレースって結局は泳ぎじゃないですか!?
泳ぎが遅いのは ターンで距離稼いでもあんまり役に立たないんですよね~
とくに長水路の場合は…
それでも、そんなに悔しい気持ちが湧かないのが 私の一番の弱点ですかね?
(⌒-⌒; )
人に負けても悔しくないんですけど、やっぱり2年前の自分の1500Frのタイムに負けてるのは悲しすぎる~
。・゜・(ノД`)・゜・。
どーにかしなきゃ!
どーにかしなきゃ!
がんばれ、がんばれ、がんばれ自分
どうやったら速くなるの~?
なんだっけ、これ?
今回の800Frのタイムって、2年前の1500Frの700mまでのタイムよりも遅いよ~~
Σ(゜д゜lll)
どーりで、気持ちよく泳げたワケだ~
(; ̄ェ ̄)
1500Frの泳ぎ方なんだもんなぁ~
はぁ~(。-_-。)
まっそんなことは知らずに 気持ちよく泳いでたんですよ!
内側のお隣さんは 800Fr初挑戦の方
マスターズに参加したのも今年のジャパンが初めてだったとか!
そんな方に必ず言ってしまう言葉
初めての方にはビギナーズラックがあります!
だから、いい泳ぎができますよ!
そのお隣さんは 泳ぎ始めるとタッチターンでした
私よりも速く泳いでいたので 私が5mラインにたどり着くと ちょうどターンをしているんですね!
何故、ターンをしてるのが見えるのか?
それはすごく沈んでターンしてたからなんです
何回かそのターンを見ましたが、どうしてもわからないんですよ!
なんであんなに沈んでるんだろう???
そして フト自分のことを考えるんです
そんなに上手いとは言えないターンの人に 泳ぎで負けてるんだよなぁ~
って……
多分、ターンだけを比べたら私の方がきっと進みはいいはずです
でもね、水泳のレースって結局は泳ぎじゃないですか!?
泳ぎが遅いのは ターンで距離稼いでもあんまり役に立たないんですよね~
とくに長水路の場合は…
それでも、そんなに悔しい気持ちが湧かないのが 私の一番の弱点ですかね?
(⌒-⌒; )
人に負けても悔しくないんですけど、やっぱり2年前の自分の1500Frのタイムに負けてるのは悲しすぎる~
。・゜・(ノД`)・゜・。
どーにかしなきゃ!
どーにかしなきゃ!
がんばれ、がんばれ、がんばれ自分
どうやったら速くなるの~?
なんだっけ、これ?