スイムスイムスイム&ラン

水泳好き!水泳好きな人が好き!水泳大会好き!
以前は年一回だけマラソン大会に出場してた!

FIA in 京都(200IM)

2015-09-30 19:18:44 | 大会関連
8時開場、9時競技開始
なんと私は1組目!

つまりは9時には泳いでます
つまりは、9時5分頃には競技終了しているはずです!

エントリーしたのは1種目だけですから~♬
(⌒▽⌒)

スタートです!

このレースの2日前にもレインボーで2個メを泳いでます
あちらは長水路で、こちらは短水路の違いはあれど、同じ2個メ!

一緒に遠征してる大好きな姉さんからレインボーのビデオ見ながらたくさんアドバイスをもらいました!

なので、今すぐに修正出来そうな部分だけ気を付けて泳ぎます!

先ずはバタフライ
足が出過ぎとのアドバイス!
なので、しっかり入水してから蹴りおろすことを意識しました!

次にバック
左腕が曲がって入水してる
右腕が内側に入りすぎてる
キックで膝が出てる
と盛りだくさんのアドバイス
(^◇^;)
たくさん修正することが出来ないので、腕の部分だけ気を付けます!

ブレストは下手すぎてアドバイスがないのですが、脚を閉じた時に水を挟み込むイメージを作りました

そしてクロール
1番まともに泳げる種目!
しっかりスピードを出そう!

そう決めてたのに、ここまでの3種目でかなり疲れがたまってます
(>△<;)

バッタで先行したものの、バックとブレストでお隣さんに追い付かれたようです
浮き上がって最初の息継ぎで真横にお隣さんが泳いでいます!

さぁ、行くぞー!
と思う心とは裏腹に キックが鋭く入りません…
( ;´Д`)

それでも今出来る精一杯の泳ぎをします!

もう隣りは見ません!
そんなヒマはありません!

泳げ~!
これが終わったら 美味しいランチに行くぞー!
バカみたいですが、これが私のモチベーションを上げるんです↑↑↑

泳げ~!
大会のハシゴして、トボけたタイム残したら 情けないじゃないかー!


泳げ~!
自己ベストを出したいぞー!


ラスト25mのターン
チラッと見えた電光掲示板のタイムが20秒代に見えたんです

ベスト出せるかも!
ギリギリだぜ!
ちゃんとがんばれ!

がんばれ自分!
ウォーー!


ゴール…

♬ 🎶 ♪( ´▽`)♪ 🎶 ♬

電光掲示板を見た直後は ベストかどうかわかりませんでした
確認したら0.49秒自己ベストを更新です♡

大会をハシゴして、泳ぎに来た甲斐がありました!
これで美味しいランチにありつけます!

そして、まさか・まさかの2位でした!
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
かわいいペンギン達のメダルを頂けました!


記念に大会キャップもお買い上げ!
自己ベスト記念にペンギン達のTシャツもプレゼントしてもらっちゃいました♬
o(^▽^)o

大会好きの遠征好き♡
下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる!
これが私の生きる道!
人気ブログランキングへ

FIAマスターズフェスティバル in 京都

2015-09-30 12:06:12 | 大会関連
京都アクアリーナでは 過去にバックしか泳いだことがありません


昔のイメージがあり、スタート台がフカフカする記憶がありました
なので、スタート台からのスタートを避けて、下からスタートするバックしか参加したことなかったのです…
(⌒-⌒; )

4年ぶりの京都での大会!
すっかりそんなことを忘れてエントリーしたのが、2個メ

会場を見渡すとスタート台が羽根つきです!
ワォー!
W(`0`)W



数年来てないだけで、いろいろと変わるもんですね!
(*^^*)

京都の会場は短水路大会ほどは混んでなかったので、居場所はたくさんあります!
更衣室へも行きやすいです!

そして、何と言ってもo(^▽^)o
大会のキャラクターが可愛いです!

東京で開催されるFIAのキャラクターはシロクマですが、こちらはペンギン達です!

大会の参加賞もこのキャラクターが入った袋です!


さて、では200IMの報告でもしますかね~
(⌒▽⌒)
人気ブログランキングへ
速報板にもペンギン達が見守ってくれてます!

レインボー→FIA(名古屋→京都)

2015-09-30 07:27:23 | 大会関連
レインボーの2日目の個人種目が終わったら 荷造りして移動です!


名古屋めしの最後は、こちら!
矢場とんです!



やっぱり旨い!
(o^^o)

そして、名古屋を後にして京都へ
ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3

京都に着いたら先ずは疲れたので甘いもの!
中村藤吉 京都駅前店にて、パフェを頂きます!

ここは生茶ゼリイが美味しいんです!

京都へ行ったら是非…
(*^^*)

ホテルに荷物を置いて、再び京都の街中を歩きます!
先斗町に行くつもりが、何故か夕食がてら錦市場の中のお店へ…

蔵元 錦店です
うどんが旨い!
ネギが旨い!
あぶり鶏ねぎ塩うどんです


京うすあげの九条ネギ乗せ
カリカリでサクサク!
美味しいぃ~♬o(^▽^)o


そしておでん


お店の中は外国の方がいっぱいいました!
安くて美味しい京都の味を堪能させていただきました!

観光客が多すぎて、なかなか取れない宿ですが、良いところを大好きな姉さんが見つけてくれました!
宿は穴場の宿でした!
どこかは内緒!(*^人^*)
人気ブログランキングへ

さあ、次は初参加のFIAマスターズフェスティバルin京都です!