昨日、野口芳宏先生の講座が終わった。何回聴いても野口先生の話は面白くてためになる。
講座も大好評だった。
講座の後、昨日は野口先生を空港まで車で送る際に、仕事に対する考え方、頼まれたら断らないという他者本位の人生観についてもお話を伺うことができた。
こんなことを言われた。
「頼まれて断るということは、相手との関係を切ると言うことだからね。そんなことはしない方がいい。」
「相手が頼むということは、見込まれて頼むのだから引き受けた方がいい。」
「自分本位ではなくて、他者本位の考え方をすすめる。」
「迷ったら、自分にとって難易度の高い方を選んだ方がためになるよ。」
等々である。
自分にとっては、野口先生の言葉だけでなく行動全てが学びになる。
来年度も宮崎で講座をしていただけることが決まった。またまた楽しみである。
講座も大好評だった。
講座の後、昨日は野口先生を空港まで車で送る際に、仕事に対する考え方、頼まれたら断らないという他者本位の人生観についてもお話を伺うことができた。
こんなことを言われた。
「頼まれて断るということは、相手との関係を切ると言うことだからね。そんなことはしない方がいい。」
「相手が頼むということは、見込まれて頼むのだから引き受けた方がいい。」
「自分本位ではなくて、他者本位の考え方をすすめる。」
「迷ったら、自分にとって難易度の高い方を選んだ方がためになるよ。」
等々である。
自分にとっては、野口先生の言葉だけでなく行動全てが学びになる。
来年度も宮崎で講座をしていただけることが決まった。またまた楽しみである。