今日も性懲りもなく長良川へアユ釣りへ出かけました。
本命は良型アユを求めて美並の釣り場ですが午前中はラフティングの方々が川を下るので午後から。
ボートが通過するときにどけばいいのですが押しの強い流れですのでアユが掛かった時はどくことができない・・・
仕方が無いので午後からということ。(漁協との協議でラフティングは午前と決められています)
午前中は天然オトリ確保のため郡上市八幡町相生で釣りますが小さいアユが4匹しか掛からなかったのですが何とかオトリを確保!
午後からアユ釣りの師匠と合流して釣り始めたのですが掛かりが悪い・・・
実は先週と同じ場所だったのですが先週と比べると水も高いし流心は垢が飛んでいる状況で掛かりが悪い。
そんな中でも何とか5匹をかけることができました。
型もそれほど良くなく残り垢のところで20㎝オーバーが強烈な当たりをみせてくれただけでした。
手前味噌ですがオトリ操作が上手くなり去年はオトリを入れることすらできなかった箇所で釣れるようになっているので良しとしなければならないですね。
目指せ20匹は今日も到達することができず9匹で終わりました。(管理人)
奥のほうに岩の周辺の瀬で掛かりました。

本日の最長寸のアユ

本日の釣果

にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
みんなでクリック!!
本命は良型アユを求めて美並の釣り場ですが午前中はラフティングの方々が川を下るので午後から。
ボートが通過するときにどけばいいのですが押しの強い流れですのでアユが掛かった時はどくことができない・・・
仕方が無いので午後からということ。(漁協との協議でラフティングは午前と決められています)
午前中は天然オトリ確保のため郡上市八幡町相生で釣りますが小さいアユが4匹しか掛からなかったのですが何とかオトリを確保!
午後からアユ釣りの師匠と合流して釣り始めたのですが掛かりが悪い・・・
実は先週と同じ場所だったのですが先週と比べると水も高いし流心は垢が飛んでいる状況で掛かりが悪い。
そんな中でも何とか5匹をかけることができました。
型もそれほど良くなく残り垢のところで20㎝オーバーが強烈な当たりをみせてくれただけでした。
手前味噌ですがオトリ操作が上手くなり去年はオトリを入れることすらできなかった箇所で釣れるようになっているので良しとしなければならないですね。
目指せ20匹は今日も到達することができず9匹で終わりました。(管理人)
奥のほうに岩の周辺の瀬で掛かりました。

本日の最長寸のアユ

本日の釣果




にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
みんなでクリック!!