徒然写真帳

郡上でX人で始めたブログです。管理人の転居により、下呂、美濃、岐阜、恵那、下呂を経て一宮発のブログに!

カマツカ

2019-05-12 16:18:46 | Weblog
 恵那市の自宅近くでカマツカの花が今見ごろです。
 ホオノキも咲き出し、ウワミズザクラも咲き出すかな?
 住宅街近くですが色々な植物があり朝の散歩が楽しいです。(管理人)



 


 



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

隻眼のカモシカ

2019-05-12 15:54:28 | Weblog
 先日、サイクリングの途中にカモシカを見かけました。
 随分、白っぽいカモシカだなと思い覘き込んでも逃げないので写真を撮らせてもらいました。
 ファインダー越しにカモシカを見ると違和感があります。
 よ~く見ると右目が濁り輝きがありません。
 どうやら隻眼のようです。
 角の大きさから推察すると、かなり高齢なカモシカです。
 先天的に見えないのか最近になって見えなくなったのか、どちだらろう。(管理人)


 


 


にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2019年5月11日のサイクリング

2019-05-12 15:19:57 | Weblog
 昨日、令和になって初めてのサイクリングへ出かけてきました。
 ルートは恵那~恵那峡大橋~福岡町~賽の神峠~舞台峠~下呂市大鹿野~笹峠~門和佐~松坂峠~白川町佐見~桜峠~東白川村こもれびの里~東白川村神土~大多尾峠~白川町柿反~白川町黒川~遠ケ根峠~恵那

 116キロほど乗りました。
 朝は10度以下で凍えるような寒さでしたが途中で気温がグングン上昇して暑い中のサイクリングとなりました。
 あと、遠ケ根峠に登る手前で急きょ恵那に戻らなければならない用事が発生し珍しく自転車を飛ばして帰宅してバテバテになってしまいました。
 
 ルート
 


 アップダウンの連続です平なところが無い・・・
 

 日の出直前の恵那峡大橋
 

 朝日を浴びながら福岡町の河岸段丘の上にある集落をひた走ります。小刻みなアップダウンが疲れます
 


 福岡大橋から上流側をみます。谷底に付知川、奥に見える集落。面白いですね~
 

 大鹿野のあたり、新緑が美しい
 


 蛇ノ尾の集落の石仏群
 

 手づくりの看板、山里で時折見かけます。良いものですね
 

 下呂市門和佐にある白雲座と白山神社に立ち寄りました。下呂市上原、竹原地区、加子母あたりでは地歌舞伎が残り歌舞伎座が結構残っています。
 


 



 


 


 





にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする