goo blog サービス終了のお知らせ 

徒然写真帳

郡上でX人で始めたブログです。管理人の転居により、下呂、美濃、岐阜、恵那、下呂を経て一宮発のブログに!

冬休みの終わり

2019-01-03 20:26:17 | Weblog
 今日で冬休みも終わり。
 先ほど実家から岐阜の自宅へ帰還しました。
 昨年までだと、これからの時間で「新年あけましておめでとうございます」なんて書いていたのですが今年からは実家から元旦に書き終えました。
 私は自宅以外にいる時は非日常としてブログを書いてきませんでした。
 ですが、ここ数年は実家に週に一回のペースでかえっているので非日常では無くなったことから昨年の途中から実家からもブログをアップするようになりました。
 以前の私は実家に寄りつかず正月にも帰らなかったこともあったので私の中では非日常だったんですね。
 今は定期的に帰っていると実家で過ごすのは日常です。
 この年になり古里はどんなところだろう?と気になるようになり一宮ってどんなところ?という好奇心が湧いてきていますし庭いじりもするようになっています。
 そんな生活をしていると今住んでいる岐阜市の帰属意識が希薄になっているということは言うまでもありません。
 さて今年の年末年始は早朝散歩クラブの納会の翌日に帰り実家の私の部屋の掃除をし大晦日は紅白歌合戦をみて年を越し、元旦に真清田神社で初詣をしたあとに実家にやってくる親戚と歓談し、翌2日は千代保稲荷へ行き、本日は138タワー近辺をプラプラと散歩をして過ごしました。
 元旦に走るということをしなかった以外はいつもの変わらない年末年始でした。
 私は酒を飲みませんので食っちゃねの生活はできません。
 また遊ぶ=ブラブラと出かけるという感覚があるので時間があれば歩くか自転車に乗ります。
 ですから年末年始はどうしても食べ過ぎるので体重は増加してしまうのですが必要最小限に抑えられています。
 このところ少々体力が落ちてきたなと感じているのですが今年も相も変わらず歩いたり自転車の乗るということは続けることでしょう。
 ただ12時間行動という過酷な行動は以前より減少するかな?とも思っているのですが何処かで徘徊するということは止めることなく続けることでしょう。(管理人)


にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 天狗倉山 | トップ | 旧富山村を訪ねるサイクリング »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事