春埜杉を訪ねるサイクリング&秋葉山登山
春埜杉 関連記事です
秋葉山登山というか秋葉神社上社へ続く参道を歩くといったほうがよいかな?と思います。
今まで通しでは無いですが自転車で秋葉街道を巡っていました。
ですが自転車で行けるところだけでした。
おかげで、一番肝心な秋葉神社下社から上社へむけ延びる参道を歩いていなかったのです。
ということで自転車を秋葉神社下社の駐車場に止め歩いてきました。
道中、様々な形の常夜灯が気になり歩をとめながらゆったりと歩いたと書きたいのところですが、登り始めが午後1時30分と遅かったので久々にペースをあげて歩きました。
ただ、気になるところでは歩を止めいますのでストップアンドゴーを繰り返す山歩きでした。
ペースをあげたおかげで上社には3時すぎに到着でき少しだけ寛いでから足早に下山したのですが、若かりし頃のように走っておりることができず途中で日没し最後は暗闇の中ヘッドランプを点灯して歩きました。
下社を参拝後歩き出しました
登りだしはコンクリート舗装の急登!とてもきつい
急な坂を登り終えた時、下山してきた人が「ここが、一番大変なところだよ。上社までこれほど急なところはないよ」と言われ少しだけほっとしました。
ちなみに登ってみて思ったのは最初が一番きつい坂ということ事実であるちいうことでした
参道沿いの常夜灯はシンプルな形をしていたのが印象的でした。
写真の常夜灯は背丈が低く足元を照らすような構造でした
この形の常夜灯が最も多かったです
常夜灯の基は石で囲われていました。
参道沿いの常夜灯は写真のように石で囲んで埋めてあるのではないかな?と思います
ところどころで石済みがありました。
今でこそスギの植林地ですが、往時はさまざな建物があったのだろうと思います
屋根型の常夜灯。
道は良く整備され歩きやすいです
秋葉寺の楼門
秋葉寺です。寺には秋葉大権現と書かれています。これは神社と同じです。秋葉寺では秋葉大権現を仏様として。秋葉神社では神様としていることがよく分かります。
まさに神仏習合だと秋葉寺の境内で思いました
上社の楼門
杉並木が美しい
秋葉神社上社社殿です。
こんなことを書くと怒られるかもしれませんが、社殿は新しく歴史が感じられませんでした・・
道中のほうが私の好奇心を刺激してくれて楽しかったです
上社からみる天竜川の流れ。この風景がとても好きです
下山を開始。例年だったら紅葉が奇麗だったろうな?と思いました
社殿の前は人が多く落ち着かなかったので、参拝後は少しだけ下山し楼門の前で休憩をしました
日没が迫る中歩きました
自転車のところまで戻ってきた時は、すっかり暗くなっていました。
近くにある自販機でカルピスウォーターを購入し、ゆっくり味わいながら飲んでから車を止めている天竜二俣駅に向け自転車を走らせました
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
春埜杉 関連記事です
秋葉山登山というか秋葉神社上社へ続く参道を歩くといったほうがよいかな?と思います。
今まで通しでは無いですが自転車で秋葉街道を巡っていました。
ですが自転車で行けるところだけでした。
おかげで、一番肝心な秋葉神社下社から上社へむけ延びる参道を歩いていなかったのです。
ということで自転車を秋葉神社下社の駐車場に止め歩いてきました。
道中、様々な形の常夜灯が気になり歩をとめながらゆったりと歩いたと書きたいのところですが、登り始めが午後1時30分と遅かったので久々にペースをあげて歩きました。
ただ、気になるところでは歩を止めいますのでストップアンドゴーを繰り返す山歩きでした。
ペースをあげたおかげで上社には3時すぎに到着でき少しだけ寛いでから足早に下山したのですが、若かりし頃のように走っておりることができず途中で日没し最後は暗闇の中ヘッドランプを点灯して歩きました。
下社を参拝後歩き出しました
登りだしはコンクリート舗装の急登!とてもきつい
急な坂を登り終えた時、下山してきた人が「ここが、一番大変なところだよ。上社までこれほど急なところはないよ」と言われ少しだけほっとしました。
ちなみに登ってみて思ったのは最初が一番きつい坂ということ事実であるちいうことでした
参道沿いの常夜灯はシンプルな形をしていたのが印象的でした。
写真の常夜灯は背丈が低く足元を照らすような構造でした
この形の常夜灯が最も多かったです
常夜灯の基は石で囲われていました。
参道沿いの常夜灯は写真のように石で囲んで埋めてあるのではないかな?と思います
ところどころで石済みがありました。
今でこそスギの植林地ですが、往時はさまざな建物があったのだろうと思います
屋根型の常夜灯。
道は良く整備され歩きやすいです
秋葉寺の楼門
秋葉寺です。寺には秋葉大権現と書かれています。これは神社と同じです。秋葉寺では秋葉大権現を仏様として。秋葉神社では神様としていることがよく分かります。
まさに神仏習合だと秋葉寺の境内で思いました
上社の楼門
杉並木が美しい
秋葉神社上社社殿です。
こんなことを書くと怒られるかもしれませんが、社殿は新しく歴史が感じられませんでした・・
道中のほうが私の好奇心を刺激してくれて楽しかったです
上社からみる天竜川の流れ。この風景がとても好きです
下山を開始。例年だったら紅葉が奇麗だったろうな?と思いました
社殿の前は人が多く落ち着かなかったので、参拝後は少しだけ下山し楼門の前で休憩をしました
日没が迫る中歩きました
自転車のところまで戻ってきた時は、すっかり暗くなっていました。
近くにある自販機でカルピスウォーターを購入し、ゆっくり味わいながら飲んでから車を止めている天竜二俣駅に向け自転車を走らせました
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます