徒然写真帳

郡上でX人で始めたブログです。管理人の転居により、下呂、美濃、岐阜、恵那、下呂を経て一宮発のブログに!

寒波来襲!!

2009-01-12 21:48:12 | Weblog
 今日は寒波来襲で朝目覚めたら外は銀世界でした。
 天気予報を見ても荒れ模様のようです。
 山歩きは外遊びは止めにして現在高山市郷土館で開催中の飛騨の街道と文化展を見に行くことにしました。
 高山市街は雪が少なかったですが、流石は飛騨地方郊外を走ると道路にはビッシリと雪が....
 危ないと思いつつも運転しながら写真を撮りました。(管理人)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高山市郷土館

2009-01-12 21:46:19 | Weblog
 高山市郷土館に行ってきました!
 しばらくはこのネタでいけそう。(管理人)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高山市郷土館展示室

2009-01-12 21:37:10 | Weblog
 高山市郷土館は酒蔵を改造した施設です。
 中に入ると歴史を感じさせる施設で展示物も飛騨らしい展示物であふれています。
 しかし意外なほど観光客が少ないです。
 今日1時間半ほど展示物を見てきましたが私以外には人がいません...とても寒いということもあるのかもしれませんが上之町の賑やかさから想像できない程の静けさです。
 高山を訪れた時は足を運んでみてください。(管理人)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛騨の街道と文化展

2009-01-12 21:31:38 | Weblog
 高山市郷土館を訪れた理由は現在行われている企画展「飛騨の街道と文化展」を見に行くことでした。
 様々な絵図が展示されているとのことでしたので密かな楽しみでした。
 訪れたところ斐太後風土記に収載されている絵図も数多く展示されていて楽しみながら見てきました。
 中でも気に入ったのが江戸から大阪にかけての街道の絵図です。
 数多くの宿場ビッシリと書かれていて見入ってしまいました。(管理人)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

斐太後風土記原本

2009-01-12 21:26:11 | Weblog
 高山市郷土館には富田礼彦が編纂し明治6年に発刊された斐太後風土記の原本が収蔵されています。
 かつて高山市郷土館を訪れた時は気にもとめなかった物ですが今は違います。
 何を隠そう私は今斐太後風土記にはまっています。
 これが原本かーと感動して見てきました。(管理人)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江名子川

2009-01-12 21:19:07 | Weblog
 高山は全国的に有名な観光地です。
 昨年の東海北陸道全線開通も相まって大勢の観光客で賑わっているとか?
 高山観光も高山陣屋の近くにある中橋周辺は大勢の観光客で賑わいますが少し離れると静な古都の雰囲気があります。
 その中でも私は江名子川沿いを散策することが好きです。(管理人)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上三之町

2009-01-12 21:12:51 | Weblog
 高山観光の人で賑わう上三之町で人力車に出会いました。
 昔から人力車があるのですが私は乗ったことはありません...
 一度乗ってみたいと思っているのですが、どうも乗る度胸がありません。(管理人)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高山スナップ

2009-01-12 21:09:54 | Weblog
 今日は高山へ出かけました。
 例年と比較すると雪がとても少なく1月の高山の町とは思えません。
 江名子川沿いの白壁に柿が栄えていました。(管理人)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水墨画?

2009-01-11 20:20:34 | Weblog
 まるで水墨画の世界のような写真となりました。
 季節が一月遅いと思います。
 本当ならこの季節車で行けないのに車の窓を開けて写真を撮りました。
 一月ぐらい季節が遅いように感じます。(管理人)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出会橋

2009-01-11 20:13:34 | Weblog
 今日は下呂市萩原町から郡上市八幡町へ向かう途中に下呂市馬瀬川上の集落にかかる出会橋から写真を撮りました。
 川上岳を水源とする一ノ沢との馬瀬川が出会うところにあるので出会橋です。
 私のお気に入りの場所の一つです。(管理人)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コバノガマズミ

2009-01-11 20:10:50 | Weblog
 コバノガマズミの果実の実りがよく写真を撮りました。
 ガマズミの仲間は花も実も美しく双方とも楽しむことができます。(管理人)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミヤマガマズミ

2009-01-11 20:06:25 | Weblog
 遅くまで残ったミヤマガマズミの果実に雪がついていました。
 今年はガマズミの仲間の実りはよく山を散策しているとよく目に付きました。
 雪が少ないことが遅くまで果実が残った原因かな?と思いながら写真を撮りました。(管理人)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒干大根

2009-01-09 21:43:26 | Weblog
 以前、冬に飛騨市神岡町山之村を冬に訪ねた時の写真です。
 山之村の寒干大根は有名でこの時期に行くと大根が軒先に干されているのを見ることができます。
 明日から寒波が来襲するようですので写真のような風景が見られるでしょう?
 ちなみに寒波来襲なので、この3連休はおとなしく過ごそうと思っています。(管理人)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とんちゃん屋

2009-01-06 21:44:43 | Weblog
 先日、我が古里の一宮でとんちゃん屋を発見しました。
 しかも古い....私が住んでいた頃にも恐らくあったと思います。
 トンちゃんを知ったのは岐阜に住んでからでしたが地元にもあったのですねー。
 最近、実家の近所でケイちゃんのお店が出現していますので岐阜の文化が尾張にも進出しているといったところでしょう?(管理人)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シカの食跡

2009-01-06 21:34:55 | Weblog
 年末に梁谷山を歩いた時にシカがササを食べた跡を見かけました。
 シカの冬の餌としてはササは重要な食料です。
 梁谷山を春先に訪れるとササの葉が無くなってしまっている状況を見かけます。
 この時期はそれほどでもないですが既に沢山食べられていました。
 梁谷山のササは頂上付近に多いことから冬場は山頂近くでシカに出会います。
 年々ササの数が減っているような気がする梁谷山です。ササが無くなってしまったら...樹木の樹皮を恐らく食べ出すでしょう。そうすると日光や大台ヶ原で問題になっていることと同じ問題が発生してしまいます。
 今後も継続して観察をしていきたいと思っています。植物種が豊富な梁谷山がどうなってしまうのだろう?という不安が頭をよぎります。(管理人)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする