徒然写真帳

郡上でX人で始めたブログです。管理人の転居により、下呂、美濃、岐阜、恵那、下呂を経て一宮発のブログに!

南天玉

2009-01-05 20:47:50 | Weblog
 昨日、郡上八幡の街角で南天玉を見かけました。
 南天は音で難を転ずると通ずることから古くから縁起がよい植物とされています。
 そんな南天の赤い実で作った玉は縁起物として軒先に飾られます。
 城下町の風情にあっていると思い写真を撮りました。(管理人)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナンテン

2009-01-05 20:35:59 | Weblog
 郡上市八幡町はナンテンの産地であるためナンテン畑を多く見ることができ私の住むアパートの周辺にもナンテン畑があります。
 冬枯れとなった今、ナンテンの赤い実が目立ちます。
 ナンテンは薬用ともなりますが郡上市内から出荷されるナンテンの多くは切り花として出荷されるとのことです。(管理人)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

是本薬師堂2

2009-01-04 20:46:35 | Weblog
 是本薬師堂の中の写真です。
 脇に穴の開いた石を縄で吊してあります。
 何故そんなことをしているのだろう?不思議です。(管理人)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

是本薬師堂

2009-01-04 20:40:26 | Weblog
 私の通勤路には是本薬師堂があります。言い伝えによると900年もの歴史があると言われている薬師堂です。
 普段は締め切っていますが今日通りがかったら扉があいているのではないですか!
 正月ということで初詣のために開けてあったようで覗いてきました。
 場所は郡上私立川合小学校から少し八幡市街に下ったところです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

郡上八幡散策

2009-01-04 20:24:49 | Weblog
 住んでいる町の観光というのはなかなかできないものです。
 私の住んでいる郡上市八幡町は言わずとしれた郡上踊りで有名で市街地は観光地です。
 しかし、城下町であるがゆえ道が狭く車社会の現代では気楽には行けません。
 でも折角八幡にいるのだからと、今日はアパートからトボトボと小駄良川を下り郡上八幡城を目指し歩きました。
 八幡の町の中に入り天守閣に登ってやろうと山を登りましたが年末年始はお休み....正月に休む観光地とは....とりあえずお城は拝んできました。
 今年は郡上踊りにでも行くとするか。(管理人)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頑張れ商店街

2009-01-03 22:09:40 | Weblog
 一宮市の本町商店街も他地域の商店街と同じで元気が無い....空き店舗が目立つようになりました。
 もうずーっと行っていない七夕祭りはどうなのだろう?と思ってしまいます。
 今日は商店街以外にイオンモール木曽川キリオにも行ってきました。
 行ってみて驚いたのが人、人、人です。すごいぞと思ったのですが私の居場所がない...時間をつぶせるのは映画館しかないぞと思いながら歩き回っていました。
 ふっと思ったののがショッピングモールって商店街じゃないか?と今頃気がつきました。
 やり方なんですねー個人的には普通の商店街のほうが面白いぞと思っていますので賑わいを取り戻してくれることを願っています。
 実際に賑わいのある商店街ってあるんですよね。(管理人)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レトロな薬局

2009-01-03 22:04:17 | Weblog
 一宮市の本町商店街にあるレトロな薬局が気になっています。
 ちょっと覗いてみたいなーと思っているのですが未だ実現せずです。
 なぜならば一宮市の本町商店街には真清田神社での初詣の時にしか行かないので店が開いていないのである.....(管理人)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あけましておめでとうございます

2009-01-03 21:57:52 | Weblog
 本年も性懲りもなく継続します。
 正月の引きこもり生活に飽き今日初詣にようやく行ってきました。
 たいてい初詣に出かけるのは一宮市の真清田神社です。
 天照大神が祀ってあるそうです。
 近所の八幡神社にも一応は行ってきますが(管理人)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする