徒然写真帳

郡上でX人で始めたブログです。管理人の転居により、下呂、美濃、岐阜、恵那、下呂を経て一宮発のブログに!

白山神社の大カツラ(福井県大野市下打波)

2018-08-07 20:55:37 | Weblog
 先日、刈込池と別山登山に向かう道中、九頭竜川流域の打波川沿いを走っていると白山神社の大カツラ千三百年祭の昇りが目に車の速度を落とすとカツラの巨木が目に飛び込みます。
 ですが、ここでカツラ見物をしていると刈込池や別山に登る時間が無くなってしまうと思いスルー。
 予定通り刈込池に立ち寄り別山を登り終え道中にあった鳩ケ湯温泉に一風呂あびてから実家に向け車を走らせいると気に再び千三百年祭の昇りが目に入ります。
 おっ、カツラがあったんだ。まだ明るいしと思い車を止め白山神社のカツラを見てきました。
 白山神社のご神木になっているカツラは「養老元年(717)、越の大徳泰澄大師が白山に登る途中、ここで食事に使った箸を地に挿したところ、それが根付いてこの大カツラになった」という伝説のある巨木です。
 昨年、白山開山1,300年でしたので白山修験道が始まった直後に植えられたカツラということになります。
 こんなことを書くと怒られてしまいますが、恐らく1,300年も生きていないと思いますが、当地域が白山信仰と密接な関係にあったことが伺えます。
 あと伝説の中で気になるのが食事に使った箸を挿したのがカツラになったということ。カツラって挿し木できたっけ?と思いつつ何かの技術伝承を伝説に込めたのかな?語り部が語り継いで今ので伝説になったと思うのですが真意は何だったのだろう?と想像しながらカツラをみていました。
 このカツラも他のカツラの巨木と同じで旺盛な株立ちで太くなっており威厳のある樹形となっていました。
 あと、この神社の社殿はカツラより小さな控えめでした。
 この神社では社殿ではなくカツラのほうが大切と考えられ今まで大切にされていたのだろうと思いながら写真を撮りました。



   


   


   


   

   社殿にのびる石段は見事でした。ここでアブの猛襲をうけ登る気力が失せ下から眺めただけで終わりました・・・
   




にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幅ヶ平と鳩ケ湯断層

2018-08-07 20:33:03 | Weblog
 三ノ峰山頂へ向け登攀中振り返ると、鳩ケ湯断層沿いに流れる打波川と三ノ峰に登る前に立ち寄った刈込池がある幅ヶ平が見下ろせます。
 登る途中に道中にあった案内看板を見て存在を知ったので暑さでバテそうになりながらも登ってきたかいがあると思いながら写真を撮りました。
 その時に、ふと気になったことが刈込池がある幅ケ平は願教寺山の大崩壊してできた地形であるということ。
 上から眺めてみると崩落の大きさが実感できます。
 先月、西日本を襲った豪雨で崩落が起こりテレビで報道されていました、その規模とは比較にならない規模です。
 もし人家をこんな崩落が襲ったらどうなってしまうのだろう?と想像してしまうと何だか怖くなってしまいます。
 そんなことを考えていて、ふとある疑問が、この大崩落は鳩ケ湯断層がズレた時に起こったのだろうか?
 そんな疑問を解決しようとネットで調べてみたのですが崩落のことは書かれていますが活断層との関連性には書かれた記事を見つけることはできませんでした。
 恐らく、そうなんだろうな~と思っているのですが確証がもてません。
 ちょっと調べてみたいなとおもいつつ、山に登っている時に活断層がズレて地震が発生して崩落に巻き込まれたら生きて帰れないなと思ったのでした。(管理人)


 


にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギャップ更新

2018-08-06 21:41:47 | Weblog
 先日、刈込池の畔でくつろいでいる時にホオノキの幼樹が目に入ります。
 ちょっと近寄って上を見上げると樹冠と樹冠の間が広くあいています。
 見事なギャップだな~。
 私の目の前にあるホオノキは上層まで恐らく生長することができるな!と思い眺めました。
 よくホオノキはギャップ更新をしやすい樹種なんてことが書いてあるのを目にしますが、実際にギャップ更新していく様を観察するなんていうのは普通の森歩きだけでは滅多にありません。
 今後、どのように伸長成長していくのだろう?と興味津々です。
 でも継続観察するには、ちょっと遠すぎる・・・(管理人)


 



にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

刈込池

2018-08-06 21:23:35 | Weblog
福井県の大野市にある刈込池は、願教寺山の大崩壊によってできた幅ヶ平にある池です。
この池を見てみたいという思いで先日出かけてきました。
白山連峰三ノ峰の登山口となる小池駐車場から刈込池に向け出かけたのですが道中はクロツグミの囀りが響く中歩き刈込池に到着。
ブナの森に囲まれた池は神秘的でした。
天気もよく遠くに三ノ峰が見え、池の上にはカゲロウがヒラヒラと飛んでいて神秘的な雰囲気が漂っていました。
紅葉の時期は多くの人が訪れるようですが真夏の朝に訪ねる人は少ないようで池の畔にはは私だけという最高の状況。
素晴らしい風景を独り占めできたというわけです。
紅葉の名所として知られている刈込池ですが新緑のほうが美しいのではないかな?と思っています。
あと、これは主観かもしれませんが安直に池をグルリと囲む歩道を作っていないのもいいですね。
歩に自信のある方は刈込池を堪能した後に三ノ峰や別山を目指す登山をされるとよろしいかと思います。(管理人)


   ひょっとすると夕方のほうがいいかな?
   

   刈込池が見えてきた時に思わず息をのみました
   


   

   カゲロウが飛びかう池は神秘的でした
   


にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

刈込池~三ノ峰~別山

2018-08-05 21:30:27 | Weblog
 昨日は福井県大野市の刈込池を経由して三ノ峰~別山に行ってきました。
 ふりかけさんが数年前から刈込池が面白そうと言っていたのと一昨年、チブリ尾根を登っていた時に三ノ峰へ登る登山道の存在が気になっていたため行ってきました。
 実は、過去に何回か福井県を訪れているのですが福井県から白山連峰に登るのは初めてのこと。
 石川県側の市ノ瀬や岐阜県側の大白川と比べると訪れる人も少なく静かな登山を楽しめたのですが、いかんせん暑い・・・
 標高が高いため気温は低いのですが夏の日差しを受けながらの急登は流石にきつく途中に気持ちが折れそうになりながら登りました。
 後日色々と今回の山歩きで気になったことを記事にしていきますが全部かけるだろうか?

ルート図


登山道には10台ぐらいの車が既に駐車されていました


刈込池を目指します


刈込池、神秘的な池ですし周囲の森も美しい良いところでした、後日ブログで紹介します



刈込池から一端降りて三ノ峰登山口から登攀開始



六本檜を越え三ノ峰を目指しますが、ここからが暑さとの闘い。気持ちが何度も折れそうに


一昨年登ったチボリ尾根と遠くに大汝峰を望みます


願教寺山の大崩壊によってできた幅ヶ平と鳩ケ湯断層を見通します。刈込池は幅ヶ平にあります


三ノ峰直下の避難小屋に到着、ここまでくると高山の恩恵を受け暑さからは解放されました


福井県の最高峰三ノ峰



別山平から別山



別山山頂、ここからは折り返しなので省略


にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連日暑いですね

2018-08-02 21:26:47 | Weblog
 今日の岐阜市の最高気温は39度、私がかつて住んでいた郡上市八幡町や美濃市でも39度越え。
 本当に今年は熱いですね。
 夏の強い陽ざしに加えフェーン現象がおきたということ。
 南風ではなく西風が吹いていることが原因とのこと。
 昼間の暑さもさることながら気温が下がらない・・・
 ず~と熱帯夜が続いています。
 今朝の岐阜市の最低気温は27.9度でした。
 こんな日々が続くので帰宅してから翌朝出勤するまで、ず~とエアコンをつけっ放し。
 エアコンが嫌いというわけでは無いですがここまで続くと・・・
 ちょっと憂鬱ですね。
 夜、窓を開け放つと冷気が部屋に入り込む季節はいつになるやら・・・
 まぁお盆をすぎれば熱帯夜から解放される日が少しづつ増えてくるとは思うのですが。(管理人)


にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

固定電話

2018-08-01 19:37:39 | Weblog
 今年の4月に岐阜市へ引っ越すのと合わせて固定電話を廃棄しました。
 今までは固定電話を一応は持っていたのですが、独り暮らしの私に固定電話にかけてくる人は皆無です。
 また度重なる引っ越しですので転居先の電話を覚えてもらえないというのも拍車をかけます。
 今度は電話をかけるときですが皆さんの電話番号が携帯電話に登録してあるので、そのまま電話するので使わない・・・
 というわけで、ここ数年は使っていなかったのです。
 何で今まで持っていたのだろう?私自信が不思議です。
 と書いたものの、独り暮らしを始めた頃、電話が無い生活を1年ほど続けました。
 一人暮らし2年目の時に自宅に初めて電話がやってきたのが嬉しかったことを、ふと思い出します。
 こんなことも影響していたのかな?と思っています。(管理人)


にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村
にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へにほんブログ村
にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへにほんブログ村

にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする