先日、小川トンネル貫通の新聞記事を目にしました。
その記事を見ていてトンネルが開通すると小川峠の道が閉鎖され自転車で行けなくなるなと思っていた自転車で行きたくなりました。
というわけで、いつものごとく美濃市発の小川峠越え、簗谷山の岳美岩までの登山を行い、帰りは岩屋ダム、放生峠を越え美濃市まで戻るルートで行ってきました。
自転車の走行距離137キロ、登山6キロ 合計143キロの旅をしてきました。
期待していた岳美岩から紅葉は奇麗でしたが鮮やかさに少々欠けていました。
やはり10月の高温と多雨が影響していているなと思いました。
ルート図
先週に引き続き登りました
スタートは暗闇の4:20
郡上八幡までは車を避け長良川を挟んで国道の反対側の道を闇の中を走り郡上市八幡町にはいったころに空が白みだしました
寄らなくてもよいのですが何故かいつも郡上八幡駅に立ち寄ります。
少し気持ちの余裕があったので郡上八幡の町の中を散策しました。写真は新橋から上流
小川峠の木々の大半は青々しており紅葉が始まりだした雰囲気で色づきの早いカツラの黄葉が楽しめました
小川の集落
小川大滝。木が育ち県道からの見晴らしが少々悪くなりました
小川大滝からは弓掛川沿いの道を快走
岳美岩から見た御嶽
登山口から馬瀬大橋までは珍しくノンストップでいきました
岩屋ダムを見物し祖師野八幡で休憩し放生峠を目指します
放生峠からは長い下り
美濃市へは車を避け見坂峠を越えて
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
その記事を見ていてトンネルが開通すると小川峠の道が閉鎖され自転車で行けなくなるなと思っていた自転車で行きたくなりました。
というわけで、いつものごとく美濃市発の小川峠越え、簗谷山の岳美岩までの登山を行い、帰りは岩屋ダム、放生峠を越え美濃市まで戻るルートで行ってきました。
自転車の走行距離137キロ、登山6キロ 合計143キロの旅をしてきました。
期待していた岳美岩から紅葉は奇麗でしたが鮮やかさに少々欠けていました。
やはり10月の高温と多雨が影響していているなと思いました。
ルート図
先週に引き続き登りました
スタートは暗闇の4:20
郡上八幡までは車を避け長良川を挟んで国道の反対側の道を闇の中を走り郡上市八幡町にはいったころに空が白みだしました
寄らなくてもよいのですが何故かいつも郡上八幡駅に立ち寄ります。
少し気持ちの余裕があったので郡上八幡の町の中を散策しました。写真は新橋から上流
小川峠の木々の大半は青々しており紅葉が始まりだした雰囲気で色づきの早いカツラの黄葉が楽しめました
小川の集落
小川大滝。木が育ち県道からの見晴らしが少々悪くなりました
小川大滝からは弓掛川沿いの道を快走
岳美岩から見た御嶽
登山口から馬瀬大橋までは珍しくノンストップでいきました
岩屋ダムを見物し祖師野八幡で休憩し放生峠を目指します
放生峠からは長い下り
美濃市へは車を避け見坂峠を越えて
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!