と~ま君の部屋

楽しい老後を送りたいとやっています。所詮人生回り道。修士(人間学、仏教学)。ぼけ防止・脳のリハビリでやってるブログです。

稀勢の里、ああああああああああ、稀勢の里

2018年11月15日 17時09分59秒 | とーま君の流儀2018

稀勢の里連敗は、ボキにもショックだった。

 

 

稀勢の里が連敗してしまった。ファンを自認しているボキとしては、実に残念である。

憎たらしいほど強いという力士ではない。なんとなく気の弱さも感じられて、要するに放っておけないという感覚になってしまうのである。

それに、ボキの子どもと同い年である。これもまたファンになった理由でもある。さらにある。隣県の茨城県の出身でもある。なんとなく、気になっていたのである。

そしてなかなか横綱になれなかった。

苦心惨憺優勝して横綱になった。これもまたファンになった理由でもある。

ともかく苦労が多いのである。回り道も甚だしい。だから、応援したくなってしまうのだ。

まるでボキの人生を見ているようだ。回り道の人生を。まっすぐに、エリート街道をばく進しているというイメージではないからである。

自分自身を見るような気がするからである。

今日は千葉市でアルバイトをしていた。これから塾である。若干疲れている。

短いが、今日はこれくらいにする。

 

ヾ(*´∀`*)ノ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

11月14日(水)のつぶやき

2018年11月15日 06時14分00秒 | とーま君の流儀2018
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光こそ、すべての源という気がするのだが

柔道をやると~ま君

サンスクリット般若心経

高齢\(^_^)/