と~ま君の部屋

楽しい老後を送りたいとやっています。所詮人生回り道。修士(人間学、仏教学)。ぼけ防止・脳のリハビリでやってるブログです。

8月15日(木)のつぶやき その1

2013年08月16日 05時10分08秒 | 大学院博士ごっこ2012年から2015年

自戒④:人相見はまず眉間を観る。眉間に皺がよっているような人は、「これは駄目だ、あんたの運勢は悪い」という。すべて眉根に皺を寄せることは、自ら運勢をわざわざ悪くするようなことになる。 #fb


自戒⑤:表情をいつもにこにことして暮らすことである。常に朗らかに微笑せよ。#fb


自戒⑥:表現は人生に先立つ、人生は表現を模倣する(オスカー・ワイルド) #fb


自戒⑦:言葉の大切さを自戒すること。用語の選択、さらに語調に留意したい。澄んだ響きをもって、相手を包むようなあたためるような邪念のない声でありたい。 #fb


自戒⑧:常にやわらかい気持ちで相手に接していきたいものである。 #fb


明日、死ぬと思って生きなさい。 永遠に生きると思って学びなさい。 幸せとは、あなたが考えることと、 あなたが言うことと、あなたがすることの、 調和が取れている状態である。 重要なのは行為そのものであって、結果ではない。 (by マハトマ・ガンディー)#fb


重要なのは行為そのものであって、結果ではない。 行為が実を結ぶかどうかは、 自分ではどうなるものではなく、 生きているうちにわかるとも限らない。(by マハトマ・ガンディー)#fb


ガンジーの文章は、生涯学習の極意ですよ。まさにそうです。#fb


学術書や論文、書いてないでしょ?まあ、一方でいい加減に名乗るのもバカですが、名乗らないのも逃げでバランス難しいです
RT @suehirot800 そういう意味では、大学で教鞭をふるっていても経済学者を名乗らず評論家と言ってる森永卓郎は謙虚だなあと思いました(笑)

と~ま君さんがリツイート | 3 RT

少しだけフォローすると、肩書きというのは「名乗らされる」という部分もあるのだよね。いま、会社を辞めているからお客さんも少なく自分は「人材コンサルタント」と名乗りたくないのだけど、わかりやすさからそう名乗らされている。本当は、所詮、ライターよ。

と~ま君さんがリツイート | 9 RT

僕は、大学の教員に就職しても、認められる論文や書籍を出せるまで社会学者と名乗りたくないし、名乗らされたくもないな。この辺、名乗るのは意志の部分もあるのだろうけど、ジャーナリストやアクティビストは意志をもって名乗ればいいが、学者を安易に名乗るのは許せないの

と~ま君さんがリツイート | 31 RT

「風立ちぬ」に対する日本禁煙学会の要望で、2012年の福音館書店「たくさんのふしぎ・おじいちゃんのカラクリ江戸ものがたり」回収事件を思い出す声を見ないのに驚く。絵本の中のおじいちゃんがパイプをくわえているのに難癖をつけ、JT日本たばこが関与しているとまで言ったのに版元が屈した。

と~ま君さんがリツイート | 362 RT

↓うん、社会学を学ぶ院生の多くがこういう。社会学者と社会学芸人は分けた方がいい。で、学生、院生にはメディアに出ている「社会学者」なるもので、社会学に絶望しないでください。

と~ま君さんがリツイート | 48 RT

「風立ちぬ」に「喫煙シーンが多いこと及びそのことに文句言うことの是非」、から始まったはずの話題がいつの間にか「喫煙そのものの是非」にスライドしてるあたりにいつものパターンとの思いを強くする

と~ま君さんがリツイート | 22 RT

古市さんまじで自分のこと社会学者って言わないでください。

と~ま君さんがリツイート | 57 RT

広隆寺木造不空羂索観音立像:像高313.6cmの巨大な観音立像。広隆寺は帰化人系の氏族である秦氏の氏寺であり、平安京遷都以前から存在した、京都最古の寺院。twitpic.com/9cqbv0

と~ま君さんがリツイート | 2 RT

「風立ちぬ」でタバコのシーンが話題になっているようだが、噂では「なぜヒロポンは出て来ないんだ」っていう人もいるって聞いて、それのほうが案外重要なな指摘かも。 零戦と特攻とヒロポン・・・。。

と~ま君さんがリツイート | 879 RT

人間はいつも無いものねだりなのです。そして心はいつも満たされない思いで、ぎしぎし音を立てています。欲望はほどほどに抑えましょう。

と~ま君さんがリツイート | 15 RT

『風立ちぬ』に抗議したNPO法人日本禁煙学会に学ぶ「売名行為」「炎上マーケティング」の極意 agora-web.jp/archives/15532… 日本禁煙学会は売名行為で「風立ちぬ」に抗議した。こいつらアニメに抗議する暇があったら、直接政府やJTにタバコ反対の陳情しろよ。臆病でできない?

と~ま君さんがリツイート | 9 RT

「背徳感が無いと性慾が刺戟されない」といふ類の倒錯趣味があるなら「みじめたらしい」とか(個人で勝手に)思ひ込んでゐればいゝと思ふけど、さういふのでなしに一般論として自慰行爲を貶めたり忌避したりする感覺といふのは有害だと思ふし、厭だな。

と~ま君さんがリツイート | 2 RT

柳田国男は、今回の戦争で亡くなった若い魂は、家々で祀られるべきだ、と昭和20年の春に書いていた。

と~ま君さんがリツイート | 34 RT

今日は職場のセクシーお姉さん(同い年)と飲みに行くんだけど、彼女に彼氏がいなくて募集中だなんて、プラカードとか持って歩けば三分で彼氏できるんじゃないかと前から思ってる。今夜は役得である。

と~ま君さんがリツイート | 9 RT

政府がリストラや首切り支援だなんて。ますますしんどいなぁ。 pic.twitter.com/1SDO2cdk7Y

と~ま君さんがリツイート | 35 RT

@kirinosakujin 私の師匠が切支丹研究の大御所ですが、まだ未翻刻(未翻訳)の宣教師史料はかなりあるそうですよ。中世ポルトガル語が読めないと、話になりませんが。

と~ま君さんがリツイート | 4 RT

CiNii 論文?-? 「離宮八幡宮の成立」試論 ci.nii.ac.jp/naid/110000971… #CiNii

と~ま君さんがリツイート | 1 RT

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 去年の記事 山月記から李陵へ | トップ | 8月15日(木)のつぶやき その2 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

大学院博士ごっこ2012年から2015年」カテゴリの最新記事