と~ま君の部屋

楽しい老後を送りたいとやっています。所詮人生回り道。修士(人間学、仏教学)。ぼけ防止・脳のリハビリでやってるブログです。

8月10日(金)のつぶやき その2

2012年08月11日 03時47分20秒 | 大学院博士ごっこ2012年から2015年
23:44 from Tweet Button
厳しいっすねぇ@【サッカー女子】なでしこ、ビジネスに昇格 帰国便 - MSN産経ニュース sankei.jp.msn.com/london2012/new…

23:51 from web
けふ、京都のレストランキエフから東寺に行ったのですが、東寺からタクシーで京都駅に向かう時に、運転手さんと高野山に比べたら暑いっすねぇと言いましたのです。そしたら、「高野山は冬支度していましたかい?」って・・・非常に(^0^)ましたです。料金以上の楽しみでした。

23:57 from web
ま、現在の愚生のやっていることは、ホンマに出家した方が早かったのかもしれませんねぇ。うかうかしていると、老衰で死んでしまうだろうし、110歳くらいで。人間のやれることなんて、ほんのわずかなことでありますなぁ。たった、100年しか生きられないんですからねぇ。

by tym943 on Twitter
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 8月10日(金)のつぶやき その1 | トップ | 8月11日(土)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

大学院博士ごっこ2012年から2015年」カテゴリの最新記事