宮川町「始業式」
本日、宮川町の始業式がありました。
女紅場「東山女子学園」では、正装姿である黒紋付でたくさんの来賓をお迎えし、
厳かな雰囲気の中、式典が行われます。
またお稽古やお花代売上を頑張った方々が表彰されます。
年が明けて松の内までは大忙しの芸舞妓さん達…、
みなさん本年も近江栄を宜しくお願いします。





さて早速ですが問題です。じゃじゃん。
Q.昆布購入金額第一位の県は、何県でしょうか?
昆布屋さん「そんなのは常識だ、ふふん!」
そこの昆布屋さん!今ドヤ顔しましたね!!でも、その答え、本当に正解でしょうか!?
答えは、富やm・・・・・・ではなく!!
【 京 都 府 】
( ゜д゜)
(゜(゜(゜(゜Д゜)!?
Ω ΩΩ< な、なんだってー!!
昆布屋さんの驚きの声が聞こえてきそう!(知ってらっしゃった方には申し訳ないです)
長らく昆布購入金額第一位の座をほしいままにしていたあの昆布キング富山県が、
2013年の統計で京都府に王座を奪われてしまったのです……!!
昆布屋さん的には、そんなに熱烈に昆布を奪い合っているなんて胸キュンせざるを得ない!
どちらか選んでなんて言われた日には、え~困っちゃう~ʅ(◔౪◔ ) ʃ
昆布屋さんではない皆さんは、何勝手に盛り上がってんだ状態だろうと思いますので、簡単に説明させていただきます。
富山県は昆布が大好き、それは長らく昆布屋さんの当たり前でございました。
長らくというのは、それはもう長い間、半世紀以上です。
富山県は50年間昆布購入金額第1位だったのです。
おだしに昆布巻、昆布締めに塩昆布の漬物、なんといっても有名なのはとろろ昆布のおにぎりでしょうか。
富山県のセブンイ●ブンには、黒とろろ昆布と白とろろ昆布を使ったおにぎりが販売されているくらいだそうです。
富山県と昆布は、切っても切れない仲。
そこに現れたのが、ダークホース京都府でした。
「このままではいけない。昆布にとっての一番は俺であるはずだ」
事態を重く見た富山県が、獅子奮迅と策を講じたようです。
「昆布消費日本一」奪還!大作戦を展開する市
http://headlines.yahoo.co.jp/hl…
富山県昆布消費一位の座を奪還するが早いか!?
京都府がその猛追をはんなりと引き離してしまうのか!??
今後も目が離せませんね!!!
富山、京都、どっちもがんばれ!!広島もがんばる!!!
それではまた!!