自宅で簡単スペイン料理!しらすのアヒージョのレシピ
中でも人気急上昇中なのが「アヒージョ(ajillo)」です。たっぷりのオリーブオイルにニンニクと具を入れぐつぐつ煮込むお料理で、鶏肉やキノコ、エビ、イカ、牡蠣など具バリエも豊富です。
時々、具だけを食べてる方を見かけますが、これは非常にもったいない!アヒージョの主役は具ではなく、旨みがたっぷり溶け出したオイルの方なんです。バゲットを浸して食べれば・・・これはもう、ワインを飲まずにいられません!
ところでこのアヒージョ、自分で作ってみたことはありますか?
用意する材料も調味料も少ない上に、包丁なしでも作れちゃう。実は初心者さんでも簡単に作れる嬉しいお料理なんです。
今回は、下ごしらえ不要の手軽なしらすでアレンジしました。しらすは冷凍庫で2~3週間保存できるし、凍ったままオイルに入れられるお助けアイテム。思い立ったらすぐ作れちゃいますよ。
しらすのアヒージョ
[難易度]★☆☆
[調理時間]10分
[材料]
しらす(釜揚げ) 40g
ニンニク 1片
オリーブオイル 大さじ4
塩小さじ 1/3
パン
![](http://iewine.jp/upload/article/image/326/1410934163uqT3Q.jpeg)
![](http://iewine.jp/upload/article/image/326/1410934165pHFxE.jpeg)
![](http://iewine.jp/upload/article/image/326/1410934169dQyzs.jpeg)
![](http://iewine.jp/upload/article/image/326/1410934171RZaCV.jpeg)
カスエラは直火調理可能なスペインの伝統的な耐熱容器。雑貨屋さんなどで販売されてます。手に入らなければ小鍋やフライパンで、直火可能な物であればココットやグラタン皿でも代用できますよ。
さて、何飲もう?
『Baron Manzanilla(バロン・マンサニージャ)』
[分類]シェリー・辛口
[生産]スペイン
[品種]パロミノ100%
シェリーとはスペイン南部アンダルシア地方で造られる、白ワインにブランデーやアルコールを添加させたもの。芳醇な樽香が特徴で、味わいは辛口からごく甘口までバリエーションも豊富。中でもバロンの造るシェリーはコストパフォーマンスにも優れ、地元でも大人気です。
今回選んだマンサニージャは、シェリーの中でも比較的軽やかでやわらか、幅広いお料理と相性の良いタイプ。華やかで爽やかな塩味と、艶っぽい飲み口。
「しらすのアヒージョ」と一緒に飲めば、オイルを軽快にしながら、しらすの海の香りと甘みをさらに心地よいものに。ちょっとだけ、スペインの港町気分を味わえちゃいます。
シェリーではなく普通のワインと合わせたい!という場合は、塩味を帯びた白ワインがオススメ。海の近くで造られた物から選んでみてください。