今日は、七十二候では「霜止出苗(しもやみてなえいずる)」になります。
ようやく霜が降りなくなり、苗代では種もみが芽吹いて青々とした苗に育っていく頃という意味です。
そろそろ田植えの準備が始まり、忙しくも活気に満ちた農家の様子が目に浮かぶようです。
この時期、田畑のあぜ道や土手などでもよく見かけるのが「よもぎ」です。
春になると、よもぎ摘みを楽しみにしている人も多いでしょう。
摘んだばかりのよもぎで作る草餅は、新緑の野山のようにきれいな緑色。
そして春の香りがします。草餅の材料となることから「モチグサ」とも呼ばれています。
草餅の作り方はいろいろありますが、家庭で作りやすい簡単な作り方をご紹介していますので、
よもぎが手に入ったら、ぜひ作ってみてくださいね
【食の歳時記・旬の味】よもぎ・草餅
http://www.i-nekko.jp/apr/2015-042416.html
【季節のめぐりと暦】七十二候
http://www.i-nekko.jp/meguritokoyomi/shichijyuunikou/
![暮らし歳時記さんの写真](https://scontent.xx.fbcdn.net/hphotos-xtf1/v/t1.0-9/s851x315/11148382_822816834439955_4248873310806412903_n.jpg?oh=781bc1f84ea2f7e60baba19a4ec1363a&oe=559BE959)
<form id="u_jsonp_32_n" class="commentable_item hidden_add_comment collapsed_comments" action="https://www.facebook.com/ajax/ufi/modify.php" method="post" data-ft="{"tn":"]"}">
</form>
![](https://fbexternal-a.akamaihd.net/safe_image.php?d=AQAOOydG_kOFUTe_&w=470&h=246&url=http%3A%2F%2Ftdfk.odomon.net%2Ftdfkimages%2F00%2F00%2F01%2F08%2F10817_m500.jpg&cfs=1&upscale=1)
日本酒消費量(20歳以上人口1人あたり) 全国平均5.90リットル 1位新潟14.04リットル 2位秋田10.53リットル 3位山形9.32リットル 4位福島8.86リットル 5位長野8.53リットル 6位石川8.53リットル 7位島根8.53リットル…45位...
TODO-RAN.COM