百菜健美☆こんぶ家族ラボ

おいしい
と感じることは生きる喜びに
そして笑顔になります。
舌で味わい、
目は閉じていても
耳は心で。

ハタハタ入り博多ニラとじ 穴井 真シェフのレシピ

2018-02-08 | 料理レシピ

レシピ

 

ハタハタ入り博多ニラとじ

コツ・ポイント

*調味料は使わず、缶詰のつゆを調味料に。しょうゆや塩などを加えるとしょっぱくなってしまうのでご注意を。*火を止めてからハタハタを並べてもOK。ハタハタの存在感が際立ち、目でも楽しめます。*もし味が足りないようなら焼き鳥のタレなど、甘みのある調味料を使うといいでしょう。

2人前/調理時間:約15分
材料・調味料分量下準備
沖漬け(ハタハタ)   2匹  グリルし、焼きあがったらひと口大にカット 
卵  2個  よく溶いておく 
白だし   10cc  溶いた卵に加える 
ニラ  1束   
焼鳥のたれ   適量   
サラダ油   30cc   

作り方

  1.  

    フライパンにサラダ油を引き、 ニラを軽く炒め、ハタハタも入れて軽く炒める。

  2.  

    作り方 2

    溶き卵を一気に入れ、強火で半熟になるまで火を入れる。皿に盛りつけ、焼肉のたれをかけて完成。※ハタハタは、火を止めてから並べてもOK。

  3.  

    作り方 3

    【沖漬け(ハタハタ)】水揚げされたばかりのハタハタを、地元産の調味料をつかったオリジナル漬け汁で漬け込んでいます。酒の肴、また蕎麦や茶漬けの具にも最適。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サクサクプリプリ!和風エビマヨおにぎり 桑原 大助シェフのレシピ

2018-02-08 | 料理レシピ

レシピ

 

サクサクプリプリ!和風エビマヨおにぎり

コツ・ポイント

難しい調理は一切ございません!ヤマキかつおぶしの香りに、天かすのサクサク感と海老のぷりぷりが楽しい和風エビマヨおにぎりです!

一人分(二個)/調理時間:約5分
材料・調味料分量下準備
ボイルむきエビ   4個  二個は1㎝角に切って、残りはそのまま。 
ヤマキかつおぶし   40   
天かす   30g   
万能ネギ   少々   
めんつゆ   少々   
マヨネーズ   少々   
暖かいご飯   おにぎり二個分   

作り方

  1.  

    ボイルして1㎝角に切った方のエビと、ヤマキのかつおぶし、天かす、万能ネギ、めんつゆ、ご飯をボウルに入れ、均等になるまで優しく混ぜる。

  2.  

    ボイルしたむきえびにマヨネーズを纏わせ、おにぎり一個分のごはん真ん中に入れおにぎりの形に整えます。

  3.  

    お好みのお新香と一緒に盛りつけて完成!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする